• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

早朝弾丸お花見ツーリング2024(千鳥ヶ淵/外濠公園/江戸桜通り)

早朝弾丸お花見ツーリング2024(千鳥ヶ淵/外濠公園/江戸桜通り)去年と同様にテレワーク前の早朝に、千鳥ヶ淵などの桜の名所を巡ってきました🌸

当初は早い開花予想だったのに3月上旬から気温が低い日が続き、4月になってから咲き始めましたが…

去年と同じく咲き始めると曇りの日ばかり

しかも満開になると同時に春の嵐で暴風雨😩

暴風雨が去って4月10日に晴れたけどその日は出社日😖

タイトル画像とこちらはその仕事帰りに寄った小松川千本桜🌸
alt


隣接する大島小松川公園
alt

スカイツリーと夕景の桜
alt
出社日はラッシュを避けるために早出にシフト勤務してるため、まだ明るいうちに見られた🌸


そして翌日11日の早朝5:30頃出発して、6:00には千鳥ヶ淵へ
alt
暴風雨の影響で去年よりも散ってる😢

下の写真は上と同じ場所だけど、見頃が過ぎているためかカラーコーンは撤去されてるので停めやすい


曇りや雨の日が続く直前の晴れ間だった4月2日にも有休取って電車で行ってました
alt
全然早くて2〜3分咲き


早朝の千鳥ヶ淵
alt
alt


靖国神社は完全に散ってそうだったのでスキップして、外濠公園へ
alt
やっぱり半分以上葉桜

上ってみるとここだけ残ってた
alt


江戸桜通りの日本銀行🇯🇵💴
alt
まあ、当然去年よりも散ってる😓


ここも4月2日にも来てるけど
alt
まだ早くて3分咲き🌸


お隣の三井本館(三井住友銀行)
alt
この後新規開拓の撮影ポイントにも行ったけどイマイチだったので省略


地元に戻って桜並木
alt


この辺はまだ散り始めだったのでまずまず🌸
alt
9:00前には帰ってお仕事🥹
Posted at 2024/04/20 10:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景色/展望台/岬 | 日記
2024年01月16日 イイね!

初詣ラン2024と野鳥たち

初詣ラン2024と野鳥たち
元日からいろいろなことが起こりすぎて正月気分も全くなかったのですが、例年通り初詣ランに行ってました

いつもは帰りに江戸川の右岸(西側)からスカイツリーと富士山と夕日を見ながら走って帰っていましたが、対岸の左岸(東側)から夕日がスカイツリー辺りに沈む場所があるので前々日(12/30)に偵察


最近は通常のジョギングコースも夕日などの景色、カモやシラサギなど野鳥の観察も兼ねて、河口方面に行くことが多くこの日もまず南下していると

今まで見たことなかった白い鳥の大群が舞っているのを目撃
alt


近付いても逃げなかったり
alt


じっとして動画撮ってると逆にたくさん飛んで寄ってきました
alt


川の浅瀬でも多く羽を休めてる
alt
ウミネコかなとその場では思ってたけど鳴き声がちょっと違うような?


帰ってから調べると赤いくちばしと足からユリカモメとわかりました
alt
かわいい (*^_^*)


近くの送水管には無数に止まってた
alt
お台場を走る新交通に「ゆりかもめ」と名付けるくらいなので馴染みはあったけど、こんな身近な場所で見られるとは!


こちらは去年のカルガモの雛
alt
足を痛めがちなのでウォーキングを増やして緑道を歩いているとカルガモも多く見るので今年も雛の誕生が楽しみ


対岸の千葉県側をずーっと北上してJR総武線の線路脇
alt
こちらはマガモかな?


最初はビクともしなかったので慣れてるなと思ってたら、15両編成の最後2~3両で我慢できなくなったのか一斉に飛び立ち
alt
すぐに舞い戻ってきたので


次は動画でスタンバイしてると
alt
成田エクスプレス!


迫力が違うのかさっきの快速電車と違ってあっと言う間にいなくなりました
alt
ちなみに複々線の線路の向こう側を走ってた各駅停車には全く反応なしでした


国道14号線を渡ると市川関所跡
alt
国道14号線(市川橋)から北側の河川敷は遊歩道も狭く、今回の目的地である里見公園付近は林になっていて虫が多いので敬遠していたため、千葉県側を走ったのは10数年振り


すぐ隣には山崎製パンの研究所
alt
あー売るんじゃなかった (つд`)


里見公園の川岸から
alt
この日はスカイツリーのちょっと左に沈むはずでしたが微妙だったのでさらに北上して


途中の200~300mくらいは見えなくなり
alt
再び見えた場所では日没ポイントが行き過ぎてしまう


薄雲に少しぼやけてしまったけどまずまずかな
alt
ここまで来るとコースは広くなるけど途中が…


足元では夕日が見やすくなってきたけど
alt
ジョギングなのでiPhoneSE2のデジタルズームではちょっと厳しい


走って帰る途中で薄っすらと富士山も見えてきました
alt
日没後に帰ると遅くなってしまい真っ暗になるので元日はどうするか…


年が明けて、まだ平和な2024年元日の昼過ぎ
alt
カルガモさんの様子を見ながら道中の神社で初詣


そして柴又に到着
alt
2日前に13kmラン+10kmウォーキングしてたので疲れが取れてなく、北からの強風にもめげそうになり、何度途中で止めようかと…


柴又帝釈天
alt
参道側


境内へ
alt
コロナ禍の前並みに混んでると思ったのですが意外と空いてました


寅さん記念館でトイレを済ませて河川敷へ戻ると、16:06スマホに地震速報が入り能登で震度5強発生を知る
alt
16:10に関東でも緊急地震速報が入る(下は16:10の写真)

関東で最大震度4と見た気がしますが、走り始めてたので揺れは感じず、スカイツリーの日没時間に間に合わない状況だったので走り続けていると、スマホに震度通知が連続で入るようになり能登で震度7!

これは大変なことに、と思ったけどどうしようもないので、ウェザーニュースLiVEを流しながら続行します…


柴又から更に1kmほど北上して国道6号線の新葛飾橋を渡って
alt
富士山とスカイツリーと夕日


スカイツリーの日没ポイントまでまだ3kmもあるのにあと15分
alt
間に合わないことが確定しました


そして
alt
令和6年の初日の入り


対岸は柴又辺り
alt
北総線(成田スカイアクセス線)の江戸川橋梁


2日前の偵察の時には雲で富士山が見えなかったけどここからも奇麗に見えました
alt
更に南下していくとスカイツリーと富士山が近付いていきます


重なりそうなのにビルが…
alt
これは以前に方角を調べたことがあって、京成線の鉄橋辺り見えれば重なるのはわかっていたのですが、ちょうどJR小岩駅付近のビル群が邪魔になるんですね…


京成線の国府台(こうのだい)駅から電車で帰宅
alt
予定通りだったのですが、ランとウォーキングで1時間はもう走って帰る体力はないし遅くなってしまうので


ホームに上がると川側がまだ少し明るかったので端まで行くと
alt
おおー!なかなかいい場所ではないでしょうか

これらの富士山が見える約3kmの範囲は、河川敷で遮られる場所も限られているので、ダイヤモンド富士を狙いやすいでしょう


後日

レヴォーグで行ってきました
alt
こんな感じで停められるスペースや駐車場もあるけど、付近の道がとても狭いので初めて車で来たのですが…


あぁー、雲がー
alt
一眼レフも持ってきたのに


ギリギリ覗いてくれました
alt


三脚も持っていったのでライトアップも
alt
今年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2024/01/17 00:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月31日 イイね!

【10日目(最終日)】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【10日目(最終日)】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【9日目】の続き ~


5/9(日)


7:30に朝食
alt
他に2,3人しかいなかったような…


ホテルから見えていたあれは?
alt
今ではとても馴染みのあるここ五條市は、この旅で訪れた時に初めて知った町

前日に通った中心地の交差点に「本陣」という交差点名があったことから宿場町だったことは察したので、夜に調べているとやはり古い町並みが残っているようだった

天気が良く行きたい場所があったので古い町並みを歩かなかったのは心残り…


幻の五新鉄道
alt
奈良県五條市から和歌山県新宮市までの計画で建設されたが途中で中止された未成線の橋脚が土木遺産として残っている


国道24号線で分断されている箇所(泊まったホテルがすぐそこに見える)
alt
と、歩道を塞いで堂々と駐車している車


五條市と新宮市の位置関係
alt
この間の国道168号線は少しずつ改良されているけど、現代でもまだまだ勾配もきつくて狭い箇所が多いのに、戦前にここに鉄道を通そうと考えていたとは


道の駅 吉野路黒滝
alt
結果的にホテル泊になったけど前日に車中泊しようとしていた道の駅


黒滝吊橋
alt
道の駅近くの黒滝森物語村というリゾート施設に架かる観光吊り橋


たわんでいてそこそこ揺れるので迫力はあるけど、造りはしっかりしてるので難なく渡れる
alt
川遊びのできる公園のようだけどほとんど人はいない


奥にはもう1つ小さくて全然揺れない御吉野吊橋
alt
こちらから見た黒滝吊橋


みたらい渓谷を歩くために観音峰登山口休憩所の駐車場へ
alt
吊り橋を渡って渓谷へ


登れば観音峰山だけど今回は登山のつもりはないので
alt
遊歩道へ


気持ちの良い遊歩道を進む
alt
行きはずっと下りなので帰りがキツそうだ


光の滝
alt
写真だと大きくみえないけど動画を確認すると水量もあって迫力のある滝


更に下ると
alt
みたらいの滝の上部の岩場


みたらいの滝のすぐ上の岩場
alt
この落ちた先がみたらいの滝


みたらいの滝
alt
赤い橋はみたらい吊橋


みたらい休憩所のある国道309号線まで降りてくると
alt
出合滝

写真撮りながらだけどここまで50分


ここが紅葉したら絶景に違いない
alt
すれ違えない国道309号線のトンネルを通ってみる


トンネルを抜けた先も渓谷は続くけどここまで戻ることにする
alt
吊り橋があったので


みたらい遊歩道
alt
この旅でいくつの吊り橋を渡ったでしょうか


吊り橋からの眺め
alt
さて帰るか


後半はなだらかだけど前半は急坂
alt


ほぼノンストップで30分で駐車場に到着
alt
ここは紅葉の時期にも行ってみたい


道の駅 杉の湯 川上
alt
大滝ダム湖(おおたき龍神湖)の近くだけど、ここもダムカードの配布休止中なのでスルーしてきた


道の駅 宇陀路大宇陀
alt
ここが最後なので平飼い卵などを購入


最後の部活
alt
大宇陀ブルーベリーソフトと吉野本葛ソフトのミックス


近畿の残っている道の駅は臨時休業だった十津川郷などあとちょっと
alt
さてあとは帰るだけ?


金剛乃湯
alt
東京とは逆方面に40分くらい戻ることになるのでかなり迷ったけど…

前日泊まったホテルでお風呂は併設の温泉だったけど、日帰り温泉施設として独立しているためか10:00営業開始なので朝風呂は入れず…

その代わりに出発日に使えるチケットがもらえるので夜でも入れる


それとレストランのおまかせ定食がかなり良かったので、この日のメニューも楽しみに再訪
alt
エビクリームコロッケとエビフライ
厚切り豚バラ肉と大根のスープ
野菜サラダ
温泉たまご
デザート

美味しかったけど前日と比べるとお得感はイマイチかな


温泉へ
alt
りんご黒酢ドリンクでサッパリ


ドラッグストアに立ち寄って
alt
関西以西でしか売っていないカールを購入して20:00に出発

日付が変わってAM3:00過ぎに帰京


~ 完 ~


年内に何とか上げられました

いつの話だよシリーズはまだまだ続く… のか?


皆さま良いお年を~

Posted at 2023/12/31 16:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2023年12月23日 イイね!

【9日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【9日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【8日目】の続き ~


5/8(土)


朝食の後は
alt
この宿に泊まった理由の1つとしてすぐ隣に入口がある日本一長い藤棚ロード(1,646m)


みやまの里森林公園
alt
見頃は過ぎてそうだったけど少しは残ってるかと思ったら何もなかった /(^o^)\


公園の入口には大きなグラウンドなど
alt
こんなところに和歌山県朝日夕陽百選の碑


出発前に晴れてきた
alt
中庭の池


椿山ダム
alt
向かいの山(頂上に展望台が見える)が藤棚ロードがあるところで宿はこの裏側にあたる


前日の広川ダムと同じくダムカードの配布が停止されているので見学だけ
alt


椿山レイクブリッジ
alt
椿山ダムのダム湖にかかる吊り橋

ヤッホーポイント?


ま、取り合えず渡ります
alt
何があるかは知ってましたが


吊り橋を渡ると「日本一のヤッホー」
alt
少し登るとこの絶景♪


ヤッホートーテムポール
alt
花時計


対岸からも見えていたヤッホー
alt
「やまひこくん」と「こだまちゃん」


反対側に少し降りるとヤッホーポイント
alt
足あとマークもある


山の壁が目の前
alt
こんな位置関係で周囲をぐるっと壁に囲まれているのが、日本一のヤッホーを奏でるポイントなのでしょう

ちゃんと叫びましたよ(誰もいなかったので)


この旅はあと2日

東京に戻る方向に進まないと帰るのが大変なので…


くまのこ食堂
alt
東に進んで熊野本宮大社の近く


古民家カフェのような店内
alt
猪肉と鹿肉のジビエメンチカツ(1,400円)

Googleマップの口コミで熊野牛が食べられるようだったので立ち寄ったけどなかった…


二津野ダム
alt
ここはJ-POWER(電源開発)の管理なのでダムカードの配布が全面休止ではなかったけど、配布場所(日帰り温泉施設)が休館中なのでお預け


結構な勢いの放水
alt
この少し先にダム湖に架かるまあまあ怖い吊り橋があるけど、今から考えると何で行ってないのだろう…


野猿(人力ロープウェイ)
alt
乗ってみようと思ってたけど自力で戻れなくなるとヤバいので止めておきました


清納の滝
alt
見える範囲は限られているので画角があまり変わらなく、高さもあまりないけど、円形の大きな滝つぼが特徴でとても落ち着く滝


もちろん抜群の透明度
alt
十津川村を北上して国道(酷道)425号線を下北山村、尾鷲市方面に入った山奥

5,6分なのでそれ程ハードな酷道区間ではないけど三大酷道シニゴーの片鱗を感じられる場所


そんな酷道425号線の道端の滝
alt
近くの対岸に不動滝があったようだけど気付かず…


道の駅 十津川郷
alt
なんと臨時休業!


あ、知ってました
alt
このGWの直前(2021/4/22)に十津川村で初めての武漢ウイルスの感染者が確認されたとのことで、高齢者の多くいる十津川村では、村全体でほぼ全ての観光施設や日帰り温泉施設などが閉鎖されてました

得体の知れないウイルスに怯えていたのはわからなくはないけど、今から考えても意味のないことを…

GW前後の約1ヶ月に渡って駐車場も閉鎖された道の駅はここだけだったようなので、ある意味貴重な光景


奥里ダム
alt
変わった形のダム


この後に行く近くの風屋ダムへの取水ダムらしい
alt
パチンコの役物みたい?


山奥で1人でダムや滝を見てるだけで感染する訳ないので訪問してましたが、国道をそれてここに来る途中に集落を通過
alt
東京の車を村人に見られたら石でも投げられそうな空気を感じていました

こういう風景は好きなんだけど車から降りずに通過


才谷の吊橋
alt
国道から奥里ダムへの途中にある吊り橋


きっと紅葉も奇麗だろう
alt


風屋ダム
alt
ここまで立ち寄ってきた二津野ダム、奥里ダムと合わせてダムカードの配布場所が「道の駅 十津川郷」近くの温泉(併設の観光案内所)で閉鎖されていたためダムカードはまたの機会に


昼頃までは晴れていたけどだいぶ曇ってしまった
alt
十津川村はここまでで誰とも接触することなく立ち去ることに


道の駅 吉野路大塔
alt
UFOみたいな外観


隣接の宿で日帰り入浴しようとしていたけど17:00で終わりだったので五條市の中心地まで北上して


金剛乃湯
alt
の前に併設のレストランで夕食


和食レストラン花ふぶき
alt
おまかせ定食(1,650円)

うなぎとだし巻きの餡かけ丼、天ぷら、刺身、小鉢、デザート


野菜サラダを追加して
alt
ご時世なこともあって土曜日なのにガラガラだなと思いながらまったり考えてると


リバーサイドホテル
alt
あとは風呂入って道の駅へ行って車中泊しようと思ってたけど、ここはビジネスホテル併設のレストラン

お風呂は金剛乃湯が使えるので入浴料(700円)も込みの宿泊料を考慮すると泊まっちゃうのがいいだろうと思い、フロントで聞いてみると当然のように空いてたので宿泊

飛び込みで宿泊したの初めてだわ
alt
シングル(6,600円)+朝食(1,000円)


地下1300mからくみ上げた天然温泉100%の温泉
alt
館内はレトロな雰囲気で駄菓子屋さんがあったり


~ 【10日目】へ続く ~

Posted at 2023/12/23 23:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

【8日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【8日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【7日目】の続き ~


5/7(金)


朝風呂に入ってから朝食
alt
お風呂の写真は前日に載せてしまったので省略


ドラえもんに見送られて(?)出発
alt


広川ダム
alt
宿から車で2分とすぐ近く

和歌山県の国土交通省管轄の全てのダムでは、ダムカードの配布が停止されていたが、近くなので見学だけしておいて配布再開したらカードだけもらいに来る算段


道の駅 SanPin中津
alt
ほろほろ鳥がとっても気になる


この日は天気が悪いので湯浅町へ
alt
湯浅の古い町並みを散策


甚風呂(じんぶろ)
alt
歴まちカード:湯浅町

もちろんカード集めも怠りません (^_^)v

江戸時代の嘉永年間(1848~53)以前に開業した公衆浴場
alt
左:男湯、右:女湯


裏側から主屋へ繋がっていて古民具の展示室になっています
alt


展示物にも惹かれるけど
alt
柱や壁など建物自体も古いもので興味深い


町を一周して
alt


角長醤油職人蔵
alt
醤油資料館として公開されている


湯浅は醤油の発祥地とのこと
alt


角長本店
alt
濁り醤(にごりびしお)と、湯浅たまり醤油を購入


稲むらの火の館
alt
歴まちカード:広川町

もちろんここでもカード収集 (^_^)v


濱口梧陵記念館が併設されていてこちらは無料で見学できます
alt
カード収集のために訪れたのですが、安政南海地震の大津波(1854年)の時に「稲むら」に火を付けて暗闇の中で逃げ遅れていた村人を高台に導いたということを知りました


ここへくる途中の防潮堤にその様子を描いた壁画があります
alt


当時作られた堤防も残されています
alt


稲むらの火の館の駐車場にある案内所で醤油ソフトを発見
alt
さっきいた湯浅町から5分もかからない場所なので湯浅の醤油と思ってたらヤマサ醤油って書いてあった


さてと、天気も悪いしあと2つ道の駅へ寄って宿に向かうだけなんだけどお次は…


みはらし峠
alt
次の道の駅に行く途中だったので今後のために偵察(星空撮影と昼の快晴時の2回行ってる)


見晴らし最高!
alt
晴れていればね


道の駅 みなべうめ振興館
alt
屋上は展望台になっているけどこの雨では…


館内は梅の資料館
alt
入口のうぐいすはもっと可愛かったような


会社で配るお土産に「うめぇ~棒」
alt
梅ソフトは甘くなくてすっぱい


道の駅 龍神
alt
前日に間に合わなくてスルーしたので訪問


柱には樹齢350年以上といわれている栂(つが)の木
alt
木工品が多く販売されている


美山温泉 愛徳荘
alt
この日の宿は朝に出発した滝原温泉(広川)の方へ戻って少し手前の日高川町

珍しく明るいうちに着いた

プランは
じゃらん限定【美山温泉】夕食は美山御膳 7,953円
alt
7.5畳+α+広縁

お風呂は控え目な大きさですがガラガラなので寛げました


~ 【9日目】へ続く ~

Posted at 2023/12/17 19:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「🎲久しぶりの上位入賞🍄
dポイント1000ポイントGET🤗
6*2-2=10
3+4+1=8
6*2=12」
何シテル?   04/18 22:14
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

美味しい餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 08:36:04
メッキをラバースプレーにてブラック化してみました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 18:02:57
suaoki U28 ジャンプスターター 12V 2000A  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:24:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation