• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

【2日目⑥】紀州なぎさの駅 水門まつり(みなとまつり) [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

【2日目⑥】紀州なぎさの駅 水門まつり(みなとまつり) [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

2日目⑤ の続き ~


8/20(日)⑥ 紀州なぎさの駅 水門まつり(みなとまつり)


「道の駅 くしもと橋杭岩」は日曜日のこともあり激混みなのでスルーして…


串本の町を抜けて紀伊大島への入り口近くにあります



道の駅っぽい標識


タイトル画像のような登録証まで…

道の駅のパ○リ? (^_^;)


ちゃんと和歌山県の公認のようです


ここは登録第0003号ってことだけどググってもなかなかヒットしなくて
何とか見つけたのは1号と2号が「白崎海洋公園」と「田辺扇ヶ浜」らしい

ただ、前者は今は公式に道の駅になってるので寝返ったのかも知れません (^_^;)


施設としては1階に小さめの鮮魚&お土産屋と2階に食堂だけ (・_・;


12:00寸前で遅くなってしまったけどギリギリ最後のテーブルに入れました

団体が座敷を予約してたこともあって出た時には10人以上並んでた ( ´ ▽ ` )


キハダまぐろ切り落とし丼定食(1200円)

本まぐろ丼定食(2160円)が食べたかったけど売り切れでオアズケ


大トロ丼はメニューにはないけどあるとのことで3000円ちょっとだったかな…
値が張るのでパス (>_<)


串本産の養殖だけど近大マグロではない?

近大マグロじゃなければここで頑張る必要ないかなと…


味は値段相応かな(悪くはない)

寿司屋ではないので普通の温かいご飯

こう言うのは酢飯で食べたい


事前調査で良さそうだったんだけど今口コミ見るとあまりいい評価ないですね (´・_・`)


建物の裏から串本港方面

大型客船が停泊してました


くしもと大橋を渡って紀伊大島へ

先端の樫野埼灯台を目指します


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 11:55頃
出発 12:50頃
滞在 00:55
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


2日目⑦ へ続く ~

ブログ一覧 | グルメ | 旅行/地域
Posted at 2017/10/15 13:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第50回江戸川区花火大会🎆
30年くらい見に行ってなかったけど、ここ3年連続で見てきました😅」
何シテル?   08/02 23:28
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation