• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

【3日目③】太地町立くじらの博物館 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

【3日目③】太地町立くじらの博物館 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

3日目② の続き ~


8/21(月)③ 太地町立くじらの博物館


建物前と向かいの駐車場は既に埋まっていたので横の第2駐車場へ
※タイトル画像は前日の早朝に撮影したもの

大人1500円(割引券で100円引き)
※当日の再入場が可能


夏休みだから仕方ないけど月曜日でも結構人はいます

昼間は毎時15分にクジラとイルカのショーが交互に開催されていて
着いたら10:15の回のクジラショーが始まった直後でした

体験プログラムはそれぞれ別料金ですがショーや水族館、博物館は入場料で見られます


イルカより遥かに大きいので迫力あります


オキゴンドウ(のはず)


クジラやイルカに限らないけど
動物を飼ったことがないこともあってよく調教できるもんだなと感心します


クジラショーを見た後は館内の博物館へ



1Fから3Fまでじっくり見ればかなりの時間が掛かりそうなので写真を撮りながら一周


11:15からのイルカショーは日陰で見たいと思い博物館は早々に切り上げ

この日も強烈な日差しでもの凄く暑い (~_~;)

同じ事考える人は多くて観客席上段で屋根の日陰になってる狭い範囲に人が密集 (´・_・`)

何とか座れたのでショーの開始まで待機


クジラショーのプール(入江の先端)に比べたらかなり小さいプールと思ったけど
その小ささ故にスピード感があります
左の2頭がバンドウイルカ
右の2頭がカマイルカ


背びれがカマのようなのでカマイルカ


動画録りながらだったのでシャッターチャンスがずれた (´・_・`)



イルカショーが終わったら奥の水族館へ


入口を入ってすぐに海底トンネル


イルカが頭上を泳ぎます

あまり大きな水族館ではないけどショーの合間に短時間で見るには良いかも


ミノカサゴ


ギンガメアジ


タコクラゲ


クジラショーを見るため戻る途中でイルカのエサやり

20人くらいエサやり場にいていっぱいだったのでスルーしようとしましたが
桟橋に行くだけなら無料だったので行こうとしたらゾロゾロ戻ってきてガラーンと

これはチャンス!

300円でエサ5匹(イワシ?)を購入して桟橋へ


口に入れてあげるのは結構難しく最初は手前に落ちます (´・_・`)


2匹目からは上手くやれました (*^▽^*)
シャターチャンスは逃しましたが (^_^;)


意外と楽しい (^_^)v


端のプールではイルカの調教(トレーナーの訓練っぽい)をしていたので近くで見学


この時盛大に水を浴びました (^_^;)


調教が終わるとクジラショーの開始時間


正面の屋根があるところは埋まってるのでプールの横から


2回目でショーの流れは大体わかったのでそこそこ良い写真が撮れたかも


さようならの尾を振ってるところ


日焼け止めは塗ったけど汗で流れてしまい
イルカのエサやりからクジラショーの30分くらいで一気に焼けた感じ (>_<)


ショーを2~3回ずつ(見る/写真撮る/動画録る)と体験プログラムなど組み合わせて
一日かけてゆっくり遊ぶのも良いですね


スタンプ


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 10:10頃
出発 13:00頃
滞在  2:50

料金 1500円(割引券で100円引き)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


~ 3日目④ へ続く ~

ブログ一覧 | 博物館/資料館など | 旅行/地域
Posted at 2017/10/22 13:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2017年10月26日 21:38
エサ欲しさに口開けてるイルカが可愛いですね。
あれ、イルカとクジラの違いって大きさだけでしたっけ?
コメントへの返答
2017年10月26日 23:00
エサやり終わって無くても口開けてます (^_^;)
どちらも鯨類で大きさの違いは目安で明確な区切りはないようです。

プロフィール

「第50回江戸川区花火大会🎆
30年くらい見に行ってなかったけど、ここ3年連続で見てきました😅」
何シテル?   08/02 23:28
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation