• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

【8日目⑩】道の駅 飯高駅 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]

【8日目⑩】道の駅 飯高駅 [2017年夏◆紀州・伊勢志摩ツーリング]
8日目⑨ の続き ~


8/26(土)⑩ 道の駅 飯高駅


18:00閉店の5分前に到着
alt


スタンプは一旦スルーして先に記念きっぷを買うと特別きっぷもある (*゚▽゚*)

条件は通常きっぷ3枚購入で特別きっぷ1枚


18:00の1分前にスタンプを押しに戻ると…

なくなってる! (゚o゚;;


回りで片付けてた人(駅長さんっぽい)に聞くと出してきてくれました (^_^)/

あぶなかった…


ここから内陸部にあるダムに行けなかったのでそのうちまたここを通るんだけど (^_^;)


暗くなる前に撮影
alt
天然温泉♪


こちら側が農産物などの特産物販売所「いいたかの店」
alt


上記の建物と別に「飯高茶屋」があって早朝から昼まで軽食やワンコインランチなど食べられるそう
alt
「道の駅 発創の里」とあるのは「道の駅 飯高駅」は国土交通省(制度開始時は建設省)が
道の駅を制定する前の1990年に特産品販売所として「飯高駅」の名称で始めたところで
地元では「飯高駅は道の駅構想のもととなった駅」として伝えられているとのこと

まあ道の駅の発祥は諸説あって各地で主張しているようですが… (^_^;)


レストランが19:00(18:30ラストオーダー)までやってるので夕食

ここは松坂市なので松阪牛!
alt
ハンバーグがよかったけど売り切れ (つд`)


ってことで松阪牛丼(まつさかうしどんぶり)
alt
JAF優待でドリンクはサービス

この値段では期待はしてなかったけどこんなもんかなという感じ


松坂市街で焼肉でも食べようと店は調べていたのですが時間的に厳しいので次の機会に…


香肌峡温泉 いいたかの湯
alt
道の駅に併設されている温泉

あとは帰るだけなのに飯食って風呂入ると眠くなるんだけど温泉があれば入るでしょ (^_^)/


景色が良いらしいのに夜では見えないけど広くてなかなか良い温泉でした♪
alt
(この写真も最後に撮ったもの)

途中で若者が20人くらいぞろぞろ入ってきてこれは嫌だなと (´・_・`)

あれ?

騒がしくなるのは仕方ないとしても意外と礼儀正しくてしっかりしてる


髪型や身体つきから野球やってそうな感じだったので露天風呂で聞くとその通りでした

みんな高校3年で野球部の引退旅行だそう


21:00の閉館間際までのんびり♪


上がると風呂場の片付けを始めて湯船には誰もいなくなったので写真を撮らせてもらいました
alt


夏季限定の冷やし湯
alt
水風呂ではなく30℃程度?で冷た過ぎず最後に入るにはちょうど良くて気持ち良かった♪ (о´∀`о)


車に戻り片付けていると奈良県に近い高地のこともあって意外と涼しい

車通りも少ないのでここなら寝られそう


寝ちゃおうかとも思ったけど家に帰ってゆっくりしたい

さぁ、帰るぞ~


スタンプ
alt


記念きっぷ
alt


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着 17:55頃
出発 21:00頃
滞在  3:05

記念きっぷ:あり
特別きっぷ(非売品):あり
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

~ 8日目⑪ へ続く ~

ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2018/04/15 00:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@qualt ダムアイコンが沢山🤭」
何シテル?   08/10 21:57
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation