• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

【2日目①】河津七滝めぐり(出合滝/かに滝/初景滝) [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]

【2日目①】河津七滝めぐり(出合滝/かに滝/初景滝) [2017年晩秋◆伊豆半島もみじ狩りツーリング]
1日目⑪ の続き ~

1日目のアップからかなり間が空いてしまいましたが再開します


2日目:11/25(土)① 河津七滝めぐり(出合滝/かに滝/初景滝)


お宿の朝食前に滝めぐりに出発



宿は☆印の辺りなので滝めぐりにとっても便利♪
alt
「河津七滝」は名前の通り7つの滝が連なっている総称で、「七滝」は「ななだる」と読み、各滝の名称も「XXXだる」と読みます

水が垂れるという意味の「垂水(たるみ)」がルーツで、河津では滝のことを「たる」と呼び、発音上「だる」となっているとのこと


・出合滝(であいだる)

先ずは下流側から2番目の「出合滝」へ

出合茶屋の向かいの階段を左下へ降りて行きます
alt


こんな感じの坂を下りて行くと
alt
途中の方が滝っぽいけどこれは出合滝ではない


出合滝
alt
正面の荻ノ入川と右側からの本谷川の2つの流れがこの場所で出合うことから


少し下流から
alt
まだ6:30過ぎで少し暗いけど青く綺麗な流れ


遊歩道の行き止まりにも滝があるけど特に名称はない
alt


更にこのすぐ先が最下流の大滝(おおだる)のはず
alt


・かに滝(かにだる)

通りに戻り出合茶屋のわきの遊歩道を少し進むとかに滝への入り口
alt


少し降りたところにかに滝
alt


回りの岩がカニの甲羅に見えることから
alt
その場ではどこが「かに」なんだろうかとわからなかった…


遊歩道に戻って更に進むと「伊豆の踊り子」の像
alt


・初景滝(しょけいだる)

かに滝から約300mで初景滝
alt
ここにも「伊豆の踊り子」の像


他の滝は階段を使わないと見られないけれど、ここだけは駐車場から距離はあるけどなだらかな坂道なので車椅子でも来られます


それほどの落差はないけどここまでで一番滝らしい滝
alt


alt


この奥に更に3つの滝がありますが、朝食の時間が近付いていたのと、チェックアウト後に上流の駐車場へ車を停めて行こうとしていたので一旦宿へ帰ります


戻って、かに滝の手前(出合茶屋の近く)の紅葉
alt
行くときはまだ日が当たってなかったけど7:30になり日が当たると綺麗な紅葉が見られました


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
到着  6:25頃
出発  7:30頃
滞在  1:05
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2日目② へ続く ~

ブログ一覧 | 景色/展望台/岬 | 旅行/地域
Posted at 2019/01/06 03:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第50回江戸川区花火大会🎆
30年くらい見に行ってなかったけど、ここ3年連続で見てきました😅」
何シテル?   08/02 23:28
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation