
スーパーテネレに乗り始めてから2年が経過しました。ヤフオクで状態の良い2011年モデルをかなりお得な価格で譲ってもらい、その後の整備は車検も含めて全て自分で行っています。
以前、このバイクはプレストというYAMAHA系列の販売会社が海外からの逆輸入で取り扱いをしていました。しかし数年前に正規輸入販売は無くなり、今はその会社も廃業してしまいました。もともとレアなバイクだったのに、これからますます台数が減っていくのかと思うと寂しい限りです。
車両に関わる情報はmixiやFacebookにコミュニティがあるので、新たなオーナーさんは過去ログを読まれることをお勧めします。自分で整備するのに役立つ情報も沢山ありますので、一度は全てに目を通されたら良いと思います。過去のオーナーさん達が少ない情報の中で、初期不良と戦われた記録が生々しく残っています。先駆者が残して下さった遺産に感謝です。
それと、海外のオーナーズコミュニティもあります。(例えばこちら→https://advrider.com) 英語ができない私でもGoogle先生に訳してもらえばそこそこ理解できていますので活用してみてください。
今後さらにレア車化が進みそうなスーパーテネレですから、このページを読みに来る人は滅多にいないかと思います。しかしレアな情報を探すということは、いま何かに困っておられるのかもしれません。そんな方のために、私も少しでも役立つ情報をここに残していこうと考えています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/11/18 18:00:25