• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

法隆寺に行きました!

法隆寺に行きました! 世界遺産の法隆寺に行きました。

法隆寺は、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内にある聖徳宗の総本山の寺院。 7世紀に創建され、古代寺院の姿を現在に伝える仏教施設です。

金堂、五重塔を中心とする西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍に分けられ、境内の広さは約18万7千平方メートルで東京ドーム約4個分の広さがあります。
建造物以外にも、飛鳥・奈良時代の仏像、仏教工芸品など多数の文化財を有します。 1993年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。




南大門







中門




金剛力士像 阿形(あぎょう)




金剛力士像 吽形(うんぎょう)







金堂と五重塔

五重塔は仏舎利塔とも言い、塔の真ん中にある心柱の下には仏舎利(釈迦の骨)が納められています。







五重塔の裳階(もこし)にユーモラスな邪鬼がいました!
先週 拝観した岩船寺の三重塔にも隅鬼(すみおに)さんがいたそうです・・・













金堂は、法隆寺の本尊である釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来が安置されています。







金堂にも龍や獅子がいます!




回廊







「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」 正岡子規







聖霊院










東院鐘楼




夢殿
ここは 聖徳太子の住居であった斑鳩の宮の跡で、太子供養のために建てられたお堂です。




絵殿、舎利殿




東大門




東大門から西院伽藍を望む




三経院







西円堂
西円堂は法隆寺南大門から西側に位置します。
「峰の薬師」と呼ばれて古来より多くの人から崇敬を集めてきました。










とても 見応えのある 広大な寺院でした。
仏さまでは すらりとしたお姿の百済観音像が印象に残りました。




今年 初めて蝉の鳴き声を聞きました!
曇天でしたが、蒸し暑かったです。 

これから暑さが本格化しますので、
みなさまも熱中症に気をつけて くれぐれもご自愛くださいませ!




ブログ一覧 | trip | 旅行/地域
Posted at 2021/07/04 13:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の北海道旅行 ~積丹半島・ニッカウヰスキー余市蒸溜所~ http://cvw.jp/b/2628614/48606792/
何シテル?   08/17 21:33
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation