• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

KANGOO BE BOPはMTオンリー!

KANGOO BE BOPはMTオンリー! デビュー間近となった”KANGOO BE BOP”。
今更言うまでもありませんが、容量系であるノーマルカングーを逆にショートボディ&2ドア化してポップなカラーリングを施した変わり種ですね^^;

そんな中、以下の記述を見つけました。

「ビボップ」が搭載するエンジンは標準カングーと同じ1.6リッターの直4。トランスミッションは5MTのみという設定。

これはちょっとした驚きです。日本で販売するうえでATの用意が無いなんて!
というより、ビボップ自体がフランス本国(MT天国)と日本(AT天国)の2カ国だけの販売がゆえに、日本のためだけにATを用意するのを見送っただけ、なのかも知れませんが。
あるいは、ハナッから台数を稼ぐためではなく、イメージリーダー的な位置付けを狙いにしているのか?
これだけ個性的なうえに乗り手を選ぶクルマ、というのは今時ナカナカ無いですね^^)
だとしたら、ルノジャポもよく日本販売を決定したな、と思います。やはりカングーがルノジャポの稼ぎ頭であることの裏返し?

**********************
20年以上前、日本の自動車市場はスペシャルティカーブームでした。
シルビア、プレリュード、セリカ…これらのクルマは2ドアで車高が低く、一応4人乗りだが後席は狭い。
そういう意味では、カングービボップはこういったクルマの現代版では?という気もします。車高こそ全然違えど、大衆車のプラットフォームの上に”カッコイイ”ボディを載せた、という意味では通じるものが?
ブログ一覧 | フレンチ(ルノー) | クルマ
Posted at 2010/06/19 01:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

本土最終日!
shinD5さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 12:54
こんにちは。

MTオンリーであっても日本国内で販売するあたり、「さすがルノー」と感心させられます。スポーツモデルでMTオンリーは有り得ても、そうでないクルマでMTオンリーは現在では「唯一の存在」かも知れませんね。

シルビアやセリカが「若者の憧れ」だった時代は非常に懐かしく思います。「デートカー」なんて呼ばれ方もしてましたが、現代のクルマと比べればスポーティエンジン+MTの組み合わせの時点で十分に「スポーツモデル」だと思います。まさに隔世の感があります。
コメントへの返答
2010年6月20日 1:28
こんばんは。コメントありがとうございます^-^

T-kazuさんの仰る通り、素のグレードでもMTを用意する、という時点でルノーのMT攻勢の凄さがわかります。

私は免許を取った頃は、ちょうど2ドア車のステータスが凋落しかけていた頃とはいえ、中古車市場はまだまだ高値で推移だったため、高嶺の花でした(汗

…それから十数年。”運転を楽しくさせよう”とするのではなく”楽に運転させよう”とするクルマが大多数を占める昨今ですが、みんな、運転することの楽しさに気付いて欲しいものですね。
2010年6月25日 10:19
こんにちは。
これも先日ディーラーで聞いたのですが、5月に突然カングーMTの問い合わせが3件くらい連続であって、急遽5月15~16日の週末にルノージャポンからカングーMTを借りてきて試乗会を開いたそうです。
4月のドライバー誌でもカングーMTとホンダの軽トラMTの対決?記事が載っていましたし、日本で買えるほとんど唯一の実用車MTとしても、注目度が上がっているようですね。
コメントへの返答
2010年6月25日 21:09
こんばんは。
カングーのMT人気は凄いようですね!
実は、以前ルノー札幌(ルノサポ)を訪問した時も、納車待ちのカングーが並んでいたのですが、殆どがMT!という状況でした。
確かに、容量系の車でかつMTを…となると国産/輸入車探してもカングー以外の選択肢は皆無ですね。惜しい。

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation