• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑へ~

さて、本家名古屋では大変な歴史と知名度があるイベントですが、それが抜け出て東京にやってきて4回目となる本イベントに参加いたしました。

これを知ったのは2年前、会社の上司に新聞記事を見せられて・・・・へえ~?てな感じでしたが、
昨年本家へ参加し、そのスケール感にやられてしまい、地元にもと思った次第です。

会場はイチョウの美しい神宮、ちょっと遅かった感もありますが、天気に恵まれ素晴らしい思い出になりました。

パレードもまたでかいスケールで、約12.5kmものロングラン、。しかも国会議事堂~銀座和光前~皇居~というまたまたでっかい場所を通ってしまったり・・・・しかし、地方のパレードでは、町民がたくさん列を成し、大きく手を振ってくれるのが常ですが、ここ都会ではそんな光景も見られず、冷めた感じの中なんだか俺たち何やってんの?ってな気がしないでもなく・・・・・・・・・・さみしい限りです。

が、会場はとてもすごい人出で熱いものを感じました!!

以下、写真を。














優雅ですね~






ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/11/28 23:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 0:40
こんばんは。
ルーチェGTワゴン・・いいですね~♪
さりげなく、カタログとハウジングとローター バッチリです。。
コメントへの返答
2010年11月30日 19:31
なんかしなきゃ~と思いながらも何にもしてないいつもなので、ちょっとだけ飾ってみました!
2010年11月29日 23:34
様々な催事にエントリーされているグランツーさんですが、

都心のど真ん中で行われるこの手のイベントは新鮮だったのではないでしょうか?

さすがに二週連続で神宮外苑へ足を運ぶ時間は取れず…申し訳ありませんでした。

またまたご家族揃っての参加でしたね、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年11月30日 19:33
そう、お会いできませんで・・・・・

ちょっと、やられた!って感じのイベントですね。

大概地方では、わざわざ見に来る方が多いですが、こちらは偶然…みたいな感じである意味お互い新鮮だったのでしょうね

プロフィール

「燃費以外は。 http://cvw.jp/b/263454/48004214/
何シテル?   10/02 13:27
幼い頃から車が好きでカタログ集めなどしていました。その頃から好きだった車を18歳で購入し、現在に発展しながら至る。特に東洋工業製(現マツダ)の旧車(ロータリーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

f2000さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:14:32
マツダ純正 コーションラベル(サイドエアバッグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:24:30
エアコン修理! エキパン コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:16:26

愛車一覧

マツダ デミオ 実桜 (マツダ デミオ)
オプションてんこ盛り仕様。なんちゃってスポルト!なんちゃってエアロアクティブなカジュアル ...
スズキ ワゴンR ゴン! (スズキ ワゴンR)
20周年記念車から300万台記念車に買替え すなわち R06AからK6A CVTから4A ...
スズキ ワゴンR ケイ (スズキ ワゴンR)
娘の練習用なはず… ファミリーフェイスに変更
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
未再生原型ながら程度の良い物の話が来て思わず入手。白内装でゴージャス、REAPS-4で手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation