• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月25日

雨漏りするハイゼットジャンボ s510p

雨漏りするハイゼットジャンボ s510p 我がハイゼットジャンボ
走行距離10万キロを超えてから
ちょろちょろトラブルが続きます💧

昨日、4回目の車検から帰ってきて
絶好調!?で出勤したのですが
運転席側のパワーウインドウスイッチあたりが
何故か濡れてる??



ん??バイザーの隙間が
なんか濡れてるよ??
って事で外から見てみると、、、


コレだわ💦
屋根サイドの繋ぎ目の
コーキングみたいなのが
劣化して剥がれて割れてるじゃん😭


ありゃー
助手席側の上もヒビ割れてる〜
みんカラで調べると同じ症状の方も😫
ハイゼットあるあるなのね

コーキング剥がして
コーキングし直して
タッチアップして、、、

今週はずーっと雨予定だから
雨があがったら修理だな〜






ブログ一覧
Posted at 2024/03/25 17:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャンボの天井裏
a902さん

コーキングを剥がすと
固形ワックス命さん

ダイハツハイゼットトラックの持病
P-.さん

梅雨の前に車庫の雨水侵入対策
Iichigoriki07さん

ダッシュボード、オートライトセンサ ...
タワピーさん

この記事へのコメント

2024年3月26日 12:22
フロントガラスの上の角のコーキングは
良く見るとほとんどのハイゼットトラックはひび割れてますね(・・;)
コメントへの返答
2024年3月28日 21:06
Pさん
いつもありがとうございます😊
直射日光のあたる部分でも
コーキングするのは軽自動車ならでは?
今までの車で見た事無かっただけに
ビックリでした😅

プロフィール

「@SELFSERVICEさん♪
いつもコメントありがとうございます😊
コンプレッサーが回りっぱなしになるので
思うようにブラスト出来ません😩
この🛵のために
これ以上投資して良いものか😝
左のブレーキレバーは固定ボルトが腐って
外せません😂」
何シテル?   07/02 21:11
ゆうまっちょと申します。 ハイゼットジャンボを購入を機に みんカラ デビューしました(^^; 基本的に仕事車なので実用重視で 楽しんで行こうと思ってます? ジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z4 E89 電動ルーフ警告灯 点灯 ロック確認 探索編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:02:11
ゆうまっちょさんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:52:34
Carlsson 1/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 08:20:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E250ワゴン お休みの日はひたすら走り回ってます 2ヶ月で8000キロ😅
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
お仕事でバリバリ酷使中!
ヤマハ マックススター150 ヤマハ マックススター150
長年の放置から復活出来るのか😅 125→koso170→マロッシ170 →純正150 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ゴルフヴァリアントが引退したので 次は楽しめる車って事で😙

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation