• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

マイチェン⑧遂に念願のガラス幌(紺)装着!

マイチェン⑧遂に念願のガラス幌(紺)装着! 4年前にS2000を中古で購入して以来、
ずーっと憧れてきた「ガラス幌」

試しにディーラーで見積もったら骨組みも交換で
25万以上との事‥

しかしインテグラル神戸で骨組みを加工する事でガラス幌が装着できて¥169800というメニュー発見!

いつかは神戸wwを合言葉に乗ってきましたが、昨年から埼玉にあるイーグルショップ浦和でも同様のメニューを開始した事により、幌交換が現実味を帯びてきました。
さらに4月は幌交換キャンペーンで¥10500引きとの事!!
これはもうGO!するしかないっしょ~ww

しかし問題点が1つ。
せっかく交換するので青幌にしようと思ってましたが、どうも現行型の青幌は中期頃の色と違ってます。
私の知っている青幌は紺色なんですが、現行型の青幌はスカイブルーのような明るい青なんです。
これではボディカラーにマッチしないと思い、黒しかないのか‥せっかく換えるのに同じ色はなぁ‥
なんて思っていましたが、コンバーチブル研究所という輸入代理店?から色々な車の海外製幌が販売されており色や生地も色々と選べるようだったので、ココのダークブルー幌にすることに決定!
さらにこの幌、骨組み加工ナシでガラス幌が折りたためるのです。
なので総額で¥168000(純正レインレール¥10500込み)で済みました。

装着前↓しかしボロいな‥


装着後↓素晴らしい!色が直射日光で飛んじゃってますが実際の色はブログトップの感じです。




後方視界もスッキリ↓


全体図↓


外装の後期化は非常に満足度が高いですね!
なんか年式が5年くらい新しくなった気がします。

お店のHPはコチラ↓







ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2010/05/02 14:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

通勤途上…
もへ爺さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 16:09
おお~綺麗になって車格が1ランクUPですね。
これで気兼ねなくクローズドできますね。(;´▽`A``
撥水加工してこの綺麗さをキープして下さい。
コメントへの返答
2010年5月2日 20:28
UPしました♪
コーティングしちゃいます。
2010年5月2日 16:51
幌が綺麗だと気分がイイですよねぇ~♪
ボディ色ともマッチして素敵です!(*^0^*)v

一方ボクのSは1年半前に新品交換した幌の内側で、生地同士を縫い合わせている部分がなぜかほつれてきてしまい、GW明けに入院となりました...(-。-;トホホ
コメントへの返答
2010年5月2日 20:29
はじめてこんないい気分に浸れますw

そうですよね、色あってますよね♪

まもる君適用ですか?
2010年5月2日 17:07
やっぱ幌と〇〇は新しいと良いですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 20:29
確かにww
2010年5月2日 17:44
新品幌いいですね♪
ボディカラーとのマッチングもいいですね!


ガラスなら後方視界がいつまでもクリアなので、長く使えそうですね。
コメントへの返答
2010年5月2日 20:30
いいでしょ~。

予定通りで大満足だよ。
2010年5月2日 18:04
お~ピカピカですね~♪
(>_<)bグッ

次はこの状態を如何に維持するかが課題ですね(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月2日 20:30
ウフフ♪

とりあえずプロにコーティングしてもらいます。
2010年5月2日 18:23
バミューダブルーは無いのかしら?

今月、僕も張替えです・・・マモル君でv
コメントへの返答
2010年5月2日 20:31
情報間に合わず残念です。

次回は青幌にしましょう。

新車購入はいいですよね~。

まもる君最強です。
2010年5月2日 18:56
いい感じじゃないですか~!!

幌にはクオーツ使えるみたいですから、今度磨く時
うちでは1層目で使ってますから、ガンぶき一緒にしときますよ!

コメントへの返答
2010年5月2日 20:32
コーティングよろしくお願いしますよぉ~。

2010年5月2日 22:37
これからは自分で『手洗い洗車』しましょう。(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 7:23
高級な洗車kit買ったw
2010年5月2日 23:07
車体と合ってて良い色ですね♪

「綺麗な幌」羨ましいです~ (´∀`)


やっぱソコソコな値段しますね…
コメントへの返答
2010年5月3日 7:24
ナイスマッチでした♪

自分で作業すれば幌代¥98000で済みますよ。

1日で終わるか微妙ですが‥
2010年5月2日 23:08
ガラス幌素敵ですね~
確かに、高い金出すのに同じ色じゃつまんないですよね 笑
コメントへの返答
2010年5月3日 7:25
そうなのよ、同じじゃぁつまらんと思ってね。

いのえー君のSも久しぶりに見たいな~。
2010年5月3日 0:05
ガラス幌いいですよね~。一度使うと、戻れませーん。

同じ車なのに、後期化パーツ流用すると車のイメージが結構変わりますよね。

うちは、あとテールで後期化FIXなんですが、サーキット熱により、最後の一歩になかなか手が届きません。(T-T;

ということで、テールを下さい。(爆)
(うそですヨ)

コメントへの返答
2010年5月3日 7:29
ヘッドライトと交換OKですw

シーサー@AP1さんは後期化マニアですよねww

確かに後期化とサーキットは両立できません。
2010年5月3日 9:31
うほっ、良い幌色!
お洒落ですね~(´∀`)
私も要交換の際は輸入しようかな
コメントへの返答
2010年5月3日 10:14
ありがとうございます。

おすすめですよ~♪
2010年5月3日 9:48
やっぱ、深青車には紺幌だよね。
ばっちし似合ってます(*^^)b
コメントへの返答
2010年5月3日 10:15
いいよね紺幌♪

そういえばオソロ~だねww
2010年5月5日 21:27
幌は消耗品ですよね、、、そのくせ高額。。。

やっぱり、スクリーンはガラスが良いですね

ウチの「カエルさん」号はぬくぬく屋根下のため、幌はまだ元気です。
ただ、なにやらオイルがにじみ垂れているような。。。

コメントへの返答
2010年5月5日 21:40
高額ですよね~。

ガラスは最高ですよ!

うらやましぃなぁ、私も屋根付きPが欲しいですよ。
2010年5月16日 9:11
やっぱりガラス幌にすると、車自体が新しく見えて、高級感もグッと増しますね!
実は小生も今、コンバーチブル研究所の幌で張替に出していますが、サトゥさんの写真を見て、ますます完成が楽しみです!
コメントへの返答
2010年5月17日 12:39
肉眼ではもっと感動しますよ♪

幌生地の補強をされているようですね。

完成したら詳しくブログアップよろしくお願いします。

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation