• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

羽田へ航空機撮影に(画像多し)

羽田へ航空機撮影に(画像多し) 昨日はお休みで天気もよかったので、相方と羽田空港方面へ写真を撮りに行きました。

平日ですが夏休みということで道路はかなり混んでましたが、目的地の「川崎浮島町公園」に到着。

ここからはアップで離着陸する旅客機が撮れるらしい。

しかし辺りを見回しても駐車場が無い。

近所で聞くとココの周辺は時間貸のPは無いとの事、なんでやねん(爆)

バスで来るしか交通手段は無いそうです、ってじゃぁこんな辺鄙な場所の公園に誰が来るのよ‥、と突っ込みたいです(爆)

結局諦めて、羽田空港に直接行ってしまおうという事で空港へ。

新たに出来た国際線ターミナルに狙いを定めて撮って来ました。

出発ロビー

江戸小路

お店の看板も提灯に

バック屋さんなんですが外観は歌舞伎の劇場?

とんかつ屋さん

赤提灯


江戸小路を1時間ほど散策した後に5Fの展望フロアへ

ひっきりなしに離着陸している旅客機を撮りましたが、300mmだと限界が‥
(下から3,4枚目の写真はデジタルテレコン2倍使ってるので600mm相当です)

やっぱ400mmが以上が欲しい!!

でも撮る場所を変えれば300mmでも十分なのかなぁと思います。






ピカチュージャンボ到着!



ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 日記
Posted at 2011/08/10 13:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年8月10日 17:16
飛行機を撮りはじめると望遠レンズが欲しくなるんだろうなぁ~(^m^)ムフ

で、どれ逝く予定なんですか?(笑)
コメントへの返答
2011年8月10日 21:35
100-400のズームレンズを物色中~

‥って買えませんから!!ww
2011年8月10日 18:26
長らく航空機の代表格だったB747 ジャンボ機も姿を消すまで時間の問題です(T_T)
なんか寂しいですな~

戦闘機撮る人たちは120万するバズーカレンズをみんな普通に持っているから恐ろしいです(汗)
カメラはCanonの1D。

しかも手持ちで撮ります(笑)
コメントへの返答
2011年8月10日 21:36
航空機マニアの登場ですね(笑)

1Dなんて夢のまた夢です‥

飛行機は3次元に動くので手持ちは基本ですがバズーカレンズは凄いですよね。
2011年8月10日 19:48
おー!!!

新しいターミナルで美味しそうなお店ありましたか!?(聞くのそこ!?)

せっかくなので600倍ぐらいのレンズを・・・(笑)
コメントへの返答
2011年8月10日 21:37
美味しそうなお店はたくさんありましたが、懐具合が‥

羽田オフなんてのも面白いかも?
2011年8月10日 20:06
おおおおお、羽田のターミナルが楽しそう

早速行って来るかヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
コメントへの返答
2011年8月10日 21:37
休暇中に是非!
2011年8月10日 21:50
飛行機乗るのは苦手だけど見るのは好きでたまに羽田空港に行きます。
新しいターミナルビルにはカルチャーショックを受けました。

カメラいいなぁ。携帯で撮ったら小さくてつまらなかったよ。
コメントへの返答
2011年8月11日 23:31
カメラいいですよ~。

是非ポチっとww
2011年8月10日 22:20
つい最近ちょうちん取りました。
次はα持ってきたい。

こやつはピチューですね。
昔、ポキモンにはまりましたからw
コメントへの返答
2011年8月11日 23:32
持ち歩かねば買った意味ないです。

常に携帯しましょうね。
2011年8月11日 7:28
ピカチュウジャンボすげ~!

こんなの運航してるんですね。

大きな空港は飛行機が引っ切りなしで離着陸するので、航空ファンにはたまらないでしょう。
コメントへの返答
2011年8月11日 23:33
ホントは近くの公園のほうがデカデカと写せたんだけどね~。

確かに航空ファンには良い場所だよね。

2011年8月11日 19:51
こんばんは

綺麗な写真いつも拝見しています。

2枚目 3枚目 どこのエアラインか興味あります。

初めて見ました。

僕も飛行機 大好きです。

ここ最近セントレア オンリーです。
コメントへの返答
2011年8月11日 23:34
ありがとうございます。

2、3枚目はどちらも九州の航空会社の旅客機です。

見慣れないから珍しく見えますよね。
2011年8月14日 12:43
こんにちは、遅コメ失礼します...

実は今、一眼レフを買おうか悩んでます!
候補はEOS 60DかKISS X5です。
まぁ腕がないので、X5で十分のような気がします!(汗)

そもそもの動機は旅客機を撮りたくて...(^-^;
たまに成田空港へ観に行きますが、コンデジじゃまともに撮れなくて、光学ズームが10倍以上のコンデジを検討してましたが、やっぱり役不足ですね。 ということで、一眼レフは予算が確保されるまで、もう少し悩んでみます!

最近ようやく旅客機の機種を見分けられるようになったので、楽しくなってきました! ↑の写真ではB777-200とB747-400が好きですね。 是非、成田空港でA380を観に&撮りに来てみては? スゴイ迫力ですよ!!

コメントへの返答
2011年8月14日 13:03
おっ、ミクさんも一眼レフ買いますか!

私が思うに×5だったらもっと安い×4でも良いかと。差額で望遠レンズか50mm単焦点買いましょう。

重要な部分の機能はたいして変わりません。

しかし動きモノを撮るので連写速度を重視するなら60Dですね。

ちなみに連写速度は×5、×4ともに3.7枚/秒で60Dが5.3枚/秒です。

私がお勧めするのは60Dですね。

これを買っておけば、しばらくボディは買い換えずに済むと思いますが、kissを買うと慣れてきた頃に60Dや後継機が絶対欲しくなります。

私もα200(3枚/秒)を買って慣れた頃にはα550(7枚/秒)が出たので1年で買い換えました(爆)

成田空港はちと遠いですなぁ。
でも行って見たいとは思いますね~。

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation