| メーカー/モデル名 | メルセデス・ベンツ / GLKクラス GLK350 4マチック ブルーエフィシェンシー_LHD_4WD(AT_3.5) (2012年) | 
|---|---|
| 乗車人数 | 5人 | 
| 使用目的 | レジャー | 
| 乗車形式 | マイカー | 
| おすすめ度 | 
											 
												
												
													4
											 
										 | 
									
|---|---|
| 満足している点 | 
												1世代のみで終わってしまったGLKクラス(現在はGLCとして継続)ですが、メルセデスのW204の成熟した作りに加え、デザイン切り替えのタイミングなのでW204とW205世代の中間みたいな感じに収まっている。特にリヤデザインはなんとも言えない格好の良さ。フロントはかなりクセの強い、メルセデス感を押し出した感じがする。 人によっては抵抗感があるかもしれない。 エクスクルーシブパッケージのおかげで、足回りは固めだけど高速でも安定、ロールしなやか。 内装は特別さはないけど、不満なく落ち着いてる感じがする。革のつくりは良い。  | 
										
| 不満な点 | 
												車が重い。走り出しのダルさがある。 一定速度になるまではキビキビ感はない。 トランクがおもったよりも狭く、ゴルフバッグ2つ位しか収納できない。 欧州車の宿命だけど、ブレーキダストの酷さ、あと鳴きがけっこう酷い。キーキー鳴く。  | 
										
| 総評 | 
												総合的には、つくりの良さ、高速での安定性、快適性、燃費(9km/l)を勘案すると出来の良い車だと思う。ハンドリングは特筆モノ。 左ハンドルしか設定がないけど、コインパーキング/ドライブスルー以外では困らない。  | 
										
| 走行性能 | 
													 
														ハンドリングはさすがメルセデスというアジリティ。300馬力超えだけど、それが発揮するのは高速のみ。街乗りだと鈍くさいとも言える。
													 
												 | 
											
|---|---|
| 乗り心地 | 
													 
														オプションのスポーツサスのおかげか、固めだが心地よい。コーナーでの吸収は大したものだと思う。
													 
												 | 
											
| 積載性 | 
													 
														後席を倒さないと収納はたいしたことない。 
												ゴルフバッグ2つ横積みで埋まってしまう。  | 
											
| 燃費 | 
													 
														ざっくり9km/L位。燃費を気にする車ではないので、まあこんなもんかなと思う。
													 
												 | 
											
イイね!0件
![]()  | 
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン いろいろあってC43に乗り換えました。  | 
![]()  | 
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 2023/1に新型隼に乗り換えました。 焼く10年乗り続けたCBR1000RR SC59 ...  | 
![]()  | 
メルセデス・ベンツ GLKクラス AMGエクスクルーシブパッケージがついてるGLK350です。  | 
![]()  | 
ホンダ CBR1000RR CBR1000RRに乗っています。二輪ばっかり。  | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!