• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

マニアにしか わからんよ!…。

西部警察って聞いて、わかる人は 昭和生まれの方かな?

その中でも、第1・2話 無防備都市 その話中 大門圭介(渡 哲也さん)が、乗っているクルマ ご存知ですか?

大抵の方は、" マシンXだろ!" と答えると思いますが、" 違う " んですね~!

そのクルマは、" 黒のC230ローレル!" なんです。

マシンX登場するまでの間、団長車として、乗られてました。




自分が、2台目に乗っていたクルマも、C
230ローレル セダンでした。


団長車は、C230ローレルセダン→C210スカイラインHT (マシンX)→S130フェアレディZ(スーパーZ)と変わりました。



マシンXは、第45話~・スーパーZは、西部警察Ⅱ 第15話~マシンRS(のちに、RS1)と一緒に登場しました。

高校時代、北海道で 西部警察のロケがあり、学校をサボってフェリーターミナルへ、劇中車を撮りに行ったのが 懐かしい思い出です。

ここまで書いてたら、西部警察が観たくなってきましたwww。

HNP11@T-4 でした。(^ー^)
ブログ一覧
Posted at 2018/05/21 17:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月21日 18:26
叔母の旦那さんが前期型に乗っていました。

確か給油口が上の方にあったような…
コメントへの返答
2018年5月21日 18:52
はじめまして。コメントありがとうございます。
どのクルマかな?
給油口は C-230ローレルは、前期・後期共通で 右Cピラーにあります。(HT・SD共通)
C-210スカイラインも、同じように 前期・後期共通で 右Cピラーにあります。(HT・SD共通)
S-130フェアレディZは、右リアフェンダーにあります。(前期・後期共通)
2018年5月21日 18:59
こんばんは
自分は当時小学生でしたが、毎週西部警察を観てました
よく230&330系のセドリック、グロリアが破壊されているのを観てもったいないなあと思っていました(笑)
コメントへの返答
2018年5月21日 19:11
こんばんは。
歳、バレちゃいますね~。
自分は、今でいう " オタク " 昔は、マニアっていわれましたね。
実車の 廃車の覆面🐼(同型)から、各種スイッチ・ダブルミラー・警棒ホルダー・測定用速度計等を貰い、自分のクルマに取付けて、ナンバーだけ違うだけの覆面🐼仕様にしてました。
今では、廃車の実車からは、外せませんよ…。良い時代でした。(^ー^)
2018年5月21日 23:23
たぶん初コメですね!失礼しますm(__)m

小学生の頃、地元に西武警察「オロフレ大戦争」だったかな?!のロケがありまして、ロケ後に親と撮影現場のオロフレやカーチェイスを行ったカルルス(中登別?)に行きました!
オロフレ峠で車を落とすという…今ではK察の許可が下りないと思われる位のロケだった記憶があります(笑)
小遣い貯めて、スーパーZのプラモ作って…この頃から私の車好きが始まった気がします(*^_^*)
コメントへの返答
2018年5月22日 5:41
おはようございます。
コメントありがとうございます。(^ー^)
4~5回北海道ロケが あったと思います。
その中で、第26話~「北都の叫び・カムバックサーモン」・第29話~「燃える原野!オロフレ大戦争」が 撮影されました。
年.月.日までは、覚えてませんが、今では 到底できない撮影をしてましたね。
懐かしいです。(^ー^)
西部警察は、当時を知る者にかなり影響与えたドラマです。
2018年5月22日 8:19
こんにちわ!
西部警察知らない・・・若いのかしらw
コメントへの返答
2018年5月22日 9:22
おはようございます。(^ー^)

え"ーっ!ご存知ないですか?

'1979.10~'1984.10 まで、テレ朝系で 放送された刑事ドラマです。

是非とも観て下さいよ!

バブル時代の " カネのかかった " 映像を!
DVD のリマスター版も、出ているので!

出演者は、全員は 書けないので、簡単に説明すると、石原軍団の刑事アクションドラマといえば、だいたい わかるかな?

現在でも、ファンがいる程の有名なドラマですよ!

自分も、その中の1人ですが…www。
2018年5月22日 11:48
こんにちは(*´∀`)♪

西部警察みてましたね〜
オロフレ峠でのロケ

あの場所には今は行かれませんね。

あの番組の北海道の
自動後退が写ってたシ―ンの
男性スタッフが
某店の店長だったの覚えてますよ。
(((^_^;)

まだいるのかな😓
コメントへの返答
2018年5月22日 12:00
こんにちは!

お互い、同じ世代だもんね~。

そ~なんだ…。豊平川 河川敷も、撮影許可出ないよね…。
まぁ良い時代だった…。それから、バブル弾けて あの手のドラマ、実車を使った派手なシーンは、作られてないな~。

今は、なんでもCGで 済ませるから、味が無いなって思うよ。

自動後退のあの方でしょ。
多分、同じ方だと思うけど、確か辞めたって聞いたよ。

プロフィール

「5月8日(日)の 伊達の天気予報です。」
何シテル?   05/07 22:28
昔は、よく新港ゼロヨン・ダウンヒルを攻めてました。 現在は、パーツ作り等を主に 色々製作してます。 他人を 誹謗中傷する方は、大嫌いなので、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ーMaiyanー☆さんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:13:35
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 16:18:59

愛車一覧

日産 シーマ シーマくん! (日産 シーマ)
HNP11プリメーラカミノは、現在 ” レストア中 ” なので、現在は GNF50 シー ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
HNP-11 プリメーラカミノを路上復帰させる為 ボディー補修・鈑金・塗装を計画・進行中 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
部品取りに、買ったクルマですが、車検が切れるまで買い物用に!
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
画像は、ヤマハのカタログより。 忙しくて、しばらく 乗ってません。 この単車も、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation