• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたー☆彡の"らぱんぬ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

フロントウィンカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

3月末までの期間限定ポイントがあった為、らぱんぬのウインカーバルブを購入しました💡

これで
らぱんぬのフロントも、残すところヘッドライトのみとなります(๑•̀ㅂ•́)و✧


2
前回
らぱぞうのポジションとウインカーバルブを交換した際に、手首と肩をやらかした旨の整備手帳をアップしました。

その時、
有識者の方々からのコメントの中に『バンパー外したなら、ヘッドライトも外せば楽なのに… お・バ・カ・さん💜( 艸`*)ププッ』と、実に心優しい叱咤激励のお言葉を戴いておりました♪

その言葉を胸に刻んでいた、ますたー☆彡でしたが…
3
これっ!
この➡︎の部分のネジ、どーやって外すのさ⁈ (*`ロ´ノ)ノ

何故かエンジンルーム内からでないとアクセス出来ないようにネジが留まっていて、すごく狭いスペースにドライバーを持ったままの手を突っ込ま無いといけません( ŏΔŏ ;)


えぇ
やりましたよ、今度は手の甲を…
ガッツリ腫れております( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
4
らぱんぬはABSが無いので運転席側は楽だったのですが、助手席側がなかなかにタイトな空間での作業。

身を削りながらも、何とかライトユニットが外れました ε-(;ーωーA フゥ…
5
でも有識者の方々が仰られるように、ライトユニットごと外れてしまえば交換は楽チンです(๑•̀ㅂ•́)و✧

ただこの後に、元に戻すという作業があるのですが… ((((;゚д゚))))アワワワワ
6
んー、やっぱりLED!
昼間でもパキッとした明るさです💡


さて、有識者の皆様!
今回のますたー☆彡の作業について【どこがダメで、どうすれば楽だったのか】、またご教示下さいませ(*vд人)オネガイシマス
7
『過ちを気に止むことはない。ただ認めて次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。】



(๑•̀ㅂ•́)و✧

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ取付〜①設置編

難易度: ★★

赤うさぎ白内障修理

難易度: ★★

【100,414km】ブレーキランプ交換。ついでにLED化。

難易度:

フォグランプ取付〜③点灯編

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

テール球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月16日 19:43
こんばんは☺️インナーフェンダーからはダメでしたか?角目があつかったことがないのであれですが(笑)丸目はインナーからいけましたがやはり手が長いので何とか出来ました 後はヘッドライトですね 今度ライツさん新しいH4を開発されたらしく試したいなと思ってます そろそろ春で車のいじる良い時期になりましたね(笑)
コメントへの返答
2019年3月16日 23:06
もう もうさん
こんばんは♪(〃▽〃)ゞ

インナーフェンダーからは、とてもじゃないですが指が届きませんでした…
手首を変な方向に曲げればいけるかもですが、間違いなく全治3ヶ月コースですね(;-ω-)a゙

お!
それは楽しみですね✨
最後にヘッドライトという大物が残ってるので、是非とも試したい(๑•̀ㅂ•́)و✧
2019年3月16日 21:45
後期のヘッドライトは触ったこと無いから確実ではないけれど、エンジンルームからのネジは外さないでいいヤツじゃない??
ユニットの下側にあるヤツだよね?
ライトはコアサポートにひとつと、フェンダーの先っちょ(バンパー外すと見える)にひとつだけ。
後は上部に引っ掛けるようになってる大きなツメと、問題のネジの部分をバンパー側から内張り外し等でコジッてあげればガコッと外れるはず。
画像にある楕円のプラスチックの部品はボディに残る感じ。

その外したネジの形ちょっと変わってない?ひょうたんと言うか、虫ピン的なと言うか、チ○ポ的な・・・・

また、やってもうた系か(笑)
コメントへの返答
2019年3月16日 23:16
ken兄さん
こんばんは♪(〃▽〃)ゞ

まーじーかー!
でもこれを外さないと、うんともすんとも言わなかったんですよねぇ(;-ω-)a゙

このひょうたんの様なやつの中にプラスのネジが入ってて、ユニットの下側に留まってたんですよ!
で、ひょうたんもネジも本体側に残るんですが、そのネジを回さないとユニットが外れないような仕組みになってました。

え?
ええーっ??
やってもうた系なのぉー(ノω;`)゚・*
2019年3月18日 6:15
おはようございます。初コメ失礼いたします(^O^)
ちょっと前にヘッドライト外したばかりのあさ〜さです^_−☆
たしかに、後期のウインカーはアクセスしずらい所にありますね!
でも、ちょっと大変かもしれませんが、フェンダーのインナーカバーを外して、運転席側は左手で、助手席側は右手で作業をすれば行けると思います。私も手は短い方なので(笑)
あと3の写真の楕円のものですが、ネジを外さなくても、爪で止まってるだけですので、楕円の丸の方の爪を押してあげれば簡単に外れます。もしくはちょっと強めにヘッドライトを引っ張れば外れます。

長々と失礼いたしました。
コメントへの返答
2019年3月18日 14:25
あさ〜ささん
こんにちは( ´ー`)ノ

それがますたー☆彡は更に手紙短いのか、手首がもげる感じで無理でした(-∀-`;)

って、あのひょうたん型のやつごと外れるんですか⁈ Σ( ̄Д ̄ )
次回試してみます!
あの苦労と手の甲をやらかしたのは何だったのか…(笑)

いやいや!
本当にありがとうございます!!
今後とも宜しくお願いします(人´∀`)
2019年3月18日 21:33
こんばんは!有識者です!手が短いがツボでした!

同じ後期ですが、ひょうたん形のものってウチのラパンさんには見当たりませんでした…。
ちゃんとしたラパンには付いているのですね…。

ケガしちゃう辺りに親近感が生まれます。
お大事にして下さい!
コメントへの返答
2019年3月18日 22:16
SHAKEさん
こんばんは・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ

いや、ウチのらぱんぬの方がちゃんとしてないのかもです…(-∀-`;)
もしくは、スズキさんの気まぐれで色んなバージョンがあるのか…(-ω-;)ウーン

ケガは男の子の勲章ですから、作業の大小に関わらずやっちゃいますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「来てるし( ゚∀゚)・∵. グハッ!!」
何シテル?   12/29 16:38
【ますたー☆彡】でございます┏Ф〝ペコッ DIYを中心にコツコツと楽しんでます♪ 昔は食わず嫌いも多かったんですが、今では基本タイヤが付いてる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロコンの場所移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:31:09
オートリトラクタブルミラー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 19:49:14
コインボックスASSY取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 19:39:26

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱぞう (スズキ アルトラパン)
ゴルフのセカンドカーを検討し始めた当初、 キャンバストップの【FIAT 500C】がデビ ...
スズキ アルトラパン らぱんぬ (スズキ アルトラパン)
無性に『ABARTH仕様とは違ったカスタムがしたい!』という衝動に駆られ、ついつい某オク ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン ごるふぃ (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
ラパンをセカンドカーに迎え入れて以来、あまり乗る機会の無くなってしまったメインカー… ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 蔵之介 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
新たに仲間に加わった、 【クラウンアスリート ハイブリッド】 今ではレクサスなど更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation