• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんの"テルコ" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2010年7月10日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フェリオに付けてたスピーカーなんですけど…

もう、フェリオに音楽いらないや(爆)って思って、テルコに移植です!

確か、5年位前に買った、アルパインの安いヤツ

テルコのノーマルは10cm…んでも、最近の純正って普通に聴けますね。
ま、おいらは耳肥えてないんで、参考にはなりませんが♪
2
純正のカプラーとHONDA系のカプラーは向きが合わなかったんで、カプラーからバラして、配線部分はOK
3
純正スピーカーを外したところ、ネジの取り付け部分がホンダとは違う事が判明!

そのままじゃ付かない…
4
そんじゃ、スピーカーは安物なんだから、周り位良くしようってんで、バッフルボードなるものを買いました!

ホントはデットニングした方がいいんでしょうけど、予算オーバーなのとソコまで求めてないので、OK!
5
このバッフルボートって純正のクリップは使わないでネジ留めするらしく、珍しく言うとおりに外しました。
6
バッフルボード取り付け完了!

この後、スピーカー付けて完了!
7
デッキは純正のまんまですけど、音良くなりました~!

音量で言うと、21位が限界って思ってたのが、25位でも音が割れませんでした!

ちなみに、このバッフルボード、取り付けると内装のスピーカーのガイド部分が干渉します。そこは切らないといけないので、ご注意を

んでも、よくも悪くも安物なので、干渉部分は柔らかいです。

おいらはオトンの枝切り鋏でバツバツ切りました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

ADVANCE Kパワーオルタネーター取付

難易度:

スマホルダー

難易度:

新品VEエンジンに交換

難易度: ★★★

エッセ サイドバイザー取り付け

難易度:

🎵娘専用アコーディオンを買う旅🎵(ブログには写真が載らない為,此方に投稿, ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月24日 17:51
はじめまして!
家のと同じスピーカーかと思いましたが違いました。
音質向上バッフル効果ありますか~?
前から気になってたんですよ~(僕には高いけど(爆))
コメントへの返答
2010年8月24日 19:00
こちらこそ~♪
バッフルは効果あると思いますよ~!

フェリオに装着してた時よりいい音してます!

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation