• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

大人の社会見学📷

大人の社会見学📷 お久し鰤です🐟

先日、ウサギカフェのメンバーさん達とKTCさんの見学ツアーに参加してきました♪


テレビで見て「行きたいー!」と駄々をこねました😀
皆様普段から趣味で工具を使っているので、楽しめるはず✨




工具箱と同じ形の建物がありました。
とってもオシャレです✨


担当の方に説明していただきながら、ズラッと並べられた工具を見て行きます。








工具箱💖









私好みの色を発見🩵





工具が出来上がる工程を説明してくれています。





団体ではないので工場内には入れませんが、
このような型を使うそうです。





こんな大きなの1人じゃ使えない🙄





壁にびっしり。
綺麗に並べてあると気持ちいいですね😃





あまり見かけないけど綺麗な色でした✨✨





工具好きが集まってるので、質問も飛び交い
担当の方もなんだか嬉しそうでした。





工具箱がオシャレで、普通に収納で使いたいと思ってしまった😁





京都仕様ですな。





工具もデジタル化なのですね。




いよいよ秘密の部屋へ㊙️



ドアも工具で開ける演出でしたよ😁
ネタバレし過ぎかしら?






ドアの向こうは…




足元のライトアップが素敵な空間。






わかりにくいですが金閣寺の柄です✨





最上級モデルのネプロスのお部屋です。










美しい✨





動画で工場内の様子が見れます。





使用体験もできますよ。
違いのわからない女、ワタクシでもわかるほどの違い。





最上級モデルに囲まれる空間。















カラフルで綺麗でした🤩










ネイビー?
すごく綺麗な色でした。




ブロンズっぽいのとか





金ピカとかも。





木製の工具箱?
素敵でした💓








お土産までいただきました⬇️







想像以上に楽しめましたー😊

子供の頃から、使う用事はないけど何故か工具好き。
ネプロスはもはや芸術品でした✨



晩御飯はみんなで焼肉食べて帰りました😆
気持ち良いくらいガッツリ食べる皆様。
 
楽しいひとときをありがとうございましたー♪
























ブログ一覧
Posted at 2023/05/05 19:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラチェットハンドルのメンテナンス【 ...
とも造さん

R35 GT‐R NISMO ステ ...
f2000さん

トミカ 1/57スケール ダイハツ ...
志津川かきつばた本舗さん

マツダミュージアム
さぬき@トモさん

工具箱の話し
su-giさん

トミカ 1/63スケール スバルレ ...
志津川かきつばた本舗さん

この記事へのコメント

2023年5月5日 19:40
ケンタッキーかと思いました💦
コメントへの返答
2023年5月7日 0:13
はい、ひっかかったー😁
2023年5月5日 19:43
じむいんさん こんばんは( *´꒳`* )

大人の社会見学 とても楽しそうですね✨
Dに居た時、KTCの工具セットの新品を預けられてとても嬉しく、毎日綺麗に拭いて片付けていたのが懐かしいです
(今は個人にセットで支給はないようです)

今でもいくつかKTCを使ってますが、やっぱり良いなって思います

一緒に見学できたみたいでとても楽しかったです
*˙︶˙*)ノ"
コメントへの返答
2023年5月7日 0:18
こんばんは♪
工具セット、嬉しいですねぇ✨

私は普段使わないのに、工具セット買おうか度々迷います🤣
なんだろ?見てると欲しくなるんですよね。
家具組み立てる時くらいしか使わないので、絶対立派なセットは不要なんですけど😅

今度は団体で工場内にも行けたらいいなー♪と思っています😆
2023年5月5日 21:15
KFCではなかった!( ´-`)
コメントへの返答
2023年5月7日 0:19
はい、2人目ひっかかったー😁
2023年5月5日 22:03
しれーっとネプロスの工具何点か持ってます(笑)
ほぼ一生ものだと思います。 楽しそうですね😁
コメントへの返答
2023年5月7日 0:22
ネプロスお持ちでしたか🤩
使う人達の事を凄く考えて作られてますよね! 
ピカピカで美しかったです✨
2023年5月5日 23:07
いやホント、想像以上に楽しかったわ🤩
あそこにいたメンバー全員が『この中に車を入れたい!』と思ったハズ🤣🤣🤣

ドラちゃんが来れなかったのは残念やったけど、次回は15人以上集めて制作現場見学もしたいですのぅ☺️
コメントへの返答
2023年5月7日 0:25
もっと放置されて勝手に見て回るだけかと思ったら、しっかりツアーでしたねー♪

あんな壁のガレージを、是非作って下さい。
きっとメンバーさんの溜まり場になりますので。

工場内入りたいです!🙌
2023年5月5日 23:56
先日テレビでやっていたのを見ましたよ!
こんな工具か揃ったガレージが欲しーい😆って思いました。
昔買ったKTCを今でも使ってますが、買うとなったら結構高いんですよね💦
大切に使えば一生物です!
コメントへの返答
2023年5月7日 0:30
ご覧になられましたか😁
テレビで見てすぐ、『行きたい!』と思いました😆

普段使わないので工具の違いとか気にして無かったんですが、使い比べたら全然違ってびっくりでした!
お仕事で使うとなると、作業効率全然違って来るんだろうなぁと思いました😃
2023年5月9日 11:26
食いしん坊な方はケンタと勘違いしますね(笑)

あの工場見学は行く価値はめちゃくちゃありますね😆
思ってたより良すぎてビックリしました🤭
ネプロスの館みたいな所には感動しっぱなしでした😂

漆塗りのラチェットを調べたら僕が履いてるホイールセットが楽勝で買える値段でしたよ😓
恐ろしくて整備でつかえません🤣

あと、2回行けばソケット3種類コンプリート出来るので次は何時行きますか?(笑)
コメントへの返答
2023年5月11日 13:22
ケンタッキーの方がメジャーですからね😁

楽しかったですね🤩
テンション上がりました⤴️

高級工具、使わないけど揃えたい🤣
次は人数集めて工場内に行きましょ♪
近いうちに😁
2023年5月9日 15:10
いや〜!
ほんと楽しかったですよね!😄
ケンタッキーのフライドチキンを作る工場見学…🤣🤣🤣笑

有休取って行った甲斐がありました!😁
ソケットもらえたのも嬉しかったですしね!

わたしもブログにアップしようと思いながら…まだあげれてません…😅

また工場見学も計画よろしくお願いします!😊
コメントへの返答
2023年5月11日 13:31
いやー、ケンタッキーの工場見学見学があるなら是非行きたいです🤣

楽しんでいただけて、誘った甲斐がありました♪
次は工場内見学付きのを行きましょうね!
2023年11月13日 19:05
お、大人の…
お、お、大人の…
コメントへの返答
2023年11月15日 10:17
これはこれは先生、ご無沙汰しております。

「大人の」というキーワードに反応しておられますが、先生の想像している様なバ(ピー)やらロ(ピー)などは置いてありませんのであしからずm(_ _)m

プロフィール

「@BaRaさん
ありがとうございます😆
次お会いするまでにぶつけていないことを願っておいてください。

( ●• ਊ • ●)」
何シテル?   04/26 23:37
よろしくお願いします。 何だかよくわからないまま、ますたー☆彡に強制参加させられました(笑) 車のことはあんまりわかってませんが、参加したからに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱんぬ (スズキ アルトラパン)
ますたー☆彡から強奪したらぱんぬ❤️ でもお世話は引き続きますたー☆彡です(ノ∀ ̄〃) ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッつん (トヨタ ヴィッツ)
傷だらけになりながらも、 地道に直しながら…直してもらいながら乗ってます♫ 2018 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ホンダ ジョルノに乗っています🛵 2020.03/24 以前は通勤に活躍してくれて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation