• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

ちょっとした愚痴とお話

私のタマゴは納車時よりフロントガラスが飛び石で割れています。
前オーナーがそのまま直さずに乗り換えをしたようです。

私が買うときは、これでは車検が通らないですとか言うので、当然点検整備渡しなら車検が通るようにリペアしてくださいとお願いしました。
そこでリペアをしてもらったのですが、はっきり言ってキズが大きく完全になおっておらず、思いっきり割れが分かります。
購入時、こっちも負担するからガラス1枚外品でいいから交換して欲しいとお願いしても、できません!と言うだけでやってくれませんでした。
そしてリペアも施工証明書はあるが、カローラ本社、日産ディーラー、整備士、車屋から、「これで直したって言えるのか?」と言われまくり放題。

割れたら外品のトップシェードが付いた物に買い換えるつもりでしたが、普通なら新品に変えてくれるぞ!と皆言うので、直してもらおうかと。
今日別件でカローラ本社に電話をしたら、変えてもらえないのはちょっとおかしくない?と言われました。

私は基本的に文句は言わない(本当か?)タイプで、筋が通ってないとはっきりと言うタイプなのです。
今回のマウントや他の部品は明らかに販売店の整備がしっかりされていないから起きたクレームばかり。
なんでカローラ本社の整備士が一発で分かって、名古屋の人が分からないの?って訳です。
その他にもガソリン満タン約束が半分以下で、おまけに登録も自走して行ったと聞き(往復で120km増える距離)これは異常が発見できるからいいやってことで何も思いませんでしたが、これも普通ならやらない行動らしいです(町にある小さい整備屋さんは普通らしいが)そして、スペアキー発注したはよいものの、イモビ登録なしでエンジンはかからず、登録へ行く事に。

まぁこれだけ名古屋には不満があり、はっきり言ってこれでは信頼できません。
納車時においる交換無料とか言っていたのに有料とか言う始末。

カローラ岐阜ではこのガラスでは車検通せないと言っているし、ロングラン保証があるのにも関わらずほぼ適用外なら、その保険代は無駄なので値引きしてもらいたいくらいです。

以前グラシアの頃、近くのディーラーで部品を壊され、またキズを付けられて、おまけにグラシアより高い車が来るとその車を優先する理不尽な待遇を取られ、見積もりをお願いしても誰もそんなキズ分からないからやっても意味がないと言われたりして、ひどい待遇でした。
その時は他に行く場所が分からず、ミスは誰にでもあると言うことで整備を出していましたが、ある部品を付けたとき適当に付けられ、変なところに穴をあけ、さらにミスしたのにも関わらず工賃が発生しているから払えといい加減ふざけたこと言ってきたので、トヨタ本社に電話をして、カローラ岐阜本社の偉い様と話し合い、今までの行動はカローラ側に全部非が有ることを認めました。
(対応をしたサービスマンが年齢を見て、バカにしていた事も)

本社の人が、「これからはうちが責任を持ってしっかりと整備をする」と言ってくれ、4年前から20km離れた本社に整備を出すことになりました。
その時から今の本社とのお付き合いですが、結構日記とかを見ていると、めちゃくちゃやってるな!と思われがちですが、こういった過去があったため、本社側も今までの責任を取る形で優遇をしてくれるって訳です。
いつもピットへ入れると、プロケア10以上の点検チェックをしてもらい、洗車もクリーニングも全部やってくれます。

友人曰く、私みたいな客は相手にしたくないそうです(爆)
ランクで言ったら、AAA扱いだそうです。(業界用語です)
そらそうですけど、ちゃんとしたことをやって請求する事に関しては、いくら高くてもしっかりと払いますし、文句も言いません。

ただ、今回の整備を見ていると、当時のような感じがして仕方がありません。
結局しっかりと整備しないおかげで、カローラ岐阜に迷惑がかかっていることをもう少し分かってもらいたいものです。
私が細かいってのもありますが、時間単位で高い工賃を請求するのなら、プロとしての仕事をやって欲しいと思います。
イモビの登録やってませんでした。ごめんなさい!で済まされないこともあるんですよ。
その登録するだけで、店へ行く時間と待っている時間だけで1時間はかかる訳です。
その1時間分の損益まで面倒見てくれますか?
大企業の社長なら、この1時間で数万円の時給となる訳です。
私も経営者なので、シビアに考えてしまいます。

と言うことでガラスの件は交渉したいと思います。


なんか重たい内容になっちゃいましたが、もし自分も同じような経験があると言うか方がいたらディーラーの上層部に相談してみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/15 02:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真冬になる前に洗車を楽しもう!
ウッドミッツさん

遙照山温泉(2025/11/24)
まよさーもんさん

コキアを見に行ってくるよpart2 ...
まおうアニキさん

トヨタアリーナ東京!天心VS井上行 ...
やっぴー7さん

フォロワー様2100名の記念✨
haruma.rx8さん

うなぎ処、星山さんリベンジ✨
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 2:49
こんばんは。初めまして。
一度、購入店と腹を割って話し合いした方がいいのではないでしょうか?
フロントガラスは自腹切るには結構な金額しますから。

私も砂利積みダンプの飛び石でヒビ入れましたが、60km/h位出すと風圧でヒビが広がっていき、割れるんじゃないかとかなり怖かったです。

もし相手の対応に誠意がないときは陸運局に実車を持ち込んで相談するのも良いと思います。
コメントへの返答
2007年5月15日 22:06
はじめまして。ご意見ありがとうございます。
お陰様で話し合った結果、新品交換となりました。

いくら2枚ガラスとは言え、怖い物がありますね。

今までこのような経験が無いためあれですが、友人のスイフトスポーツが納車後1ヶ月で飛び石で割れたそうです。
当然保証外ですが、綺麗になおっていましたよ。ただ今回のは、これ直した?って話ですからね・・・。

ありがとうございます。
2007年5月15日 6:51
ガラスのヒビを放置しておくと
大変なことになりますからね~
数時間で30cmは伸びました…
(↑体験談(爆))

うちのディーラーは
すごく親切に対応してもらってるので
いつもお世話になってます。
ちなみにこのディーラーで購入したのは
家族分も含めてエスで3台目。

対応はホントに親切ですからね~♪

オイル交換もディーラーです。

自分も当初は年齢的に
相手にされないこともあったんですが、
話し合うことが大事かな?

今や逆に聞かれることの方が多いので(謎爆)
コメントへの返答
2007年5月15日 22:11
そうらしいですねぇ。。。
リペアしてあったのでそれはなかったですが、危うい状態ですねこの直し方は・・・。

今行っているカローラ岐阜本社は本当に親切な対応で、無理も聞いてもらえるので助かっています。その分たくさん仕事を持っていきますが(笑)

オイル交換はボトルキープでやっていますよ。45Lも保存しています(笑
私一人しか使わないので、後3年はかかりますね(笑

本社は年齢で見ることは絶対にありません。だからこそこちらも信頼して全部整備してます。
電話で交換部品を聞いても、全部やっておいて~まかせる!で終わりです(笑

おかげで要注意人物扱いですけどね(爆
2007年5月15日 20:48
理不尽な話ですねぇ(怒)僕だったら店に乗り込んでわめきちらしますね( ̄□ ̄;)!!
幸い僕が行ってるディーラーや店とかは親切にしてくれてるのでそんな事はないですけど(^-^)
コメントへの返答
2007年5月15日 22:15
カローラ本社に非は全然ありませんからね(笑)
本当にカローラ岐阜本社はさすが本社だけあって最高の整備ですよ。だから強く言えない部分もあります(笑
その分誠意が伝わってきますからね。

今日は店で先方に電話をしたのですが、一部の人が凍り付いていましたが(爆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/264524/42097132/
何シテル?   10/23 04:10
14フィールダーとプリウスαに乗ってます。 パソコン関連の営業でよくうろちょろしています。 改造大好きバカです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
セルシオが売れた後乗る車が無くて、たまたま探していたところ良い一台が見つかり購入。 憧れ ...
トヨタ プリウスα しろくま君(仮) (トヨタ プリウスα)
あれほどハイブリッドカーには乗らない!と言っていたのに、安かったから買ってしまった一台。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
5年前中古で買いました。 Gセレクションです。 10cmくらいのローダウン TOM’S ...
トヨタ カローラフィールダー フィルナンデス (トヨタ カローラフィールダー)
GE6フィットから乗り換え。 親用に買ってきら、まさかの乗りたくない発言され仕方がなく自 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation