• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

ベルタ

ベルタ これが今の代車です。

小さくて、燃費が良くていい感じ・・・ですが、

慣れないCVTが気持ち悪い&全然加速しない

てな訳ですが、贅沢は言えませんね。
ちなみに先週の金曜日に車輌入れ替えの予定でしたが、代車が戻ってこなかったらしく水曜日までの延期となりました。

さて今日は車輌入れ替えの日、次は何かな?



まぁカローラか(笑


しっかしまぁ、雪全然降りませんね。
岐阜平野部でも降るとか言ってましたが、雪どころか晴れてるじゃ無いですか!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/23 03:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

“ダムを見に行こう 秋号2025” ...
どんみみさん

題名のない独り言 2025.10.5
superblueさん

こんばんは。
138タワー観光さん

晩餐会は寒かった
ふじっこパパさん

🍜グルメモ-1,108- との丸 ...
桃乃木權士さん

隠岐諸島ツーリング(3日目 後半) ...
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2008年1月23日 7:09
今年は全然どか雪がきませんねぇ(T_T)

雪降ったら、怪盗パンダの雪だるまをエスに乗っけときますねφ(..)
コメントへの返答
2008年1月27日 1:45
今日もきませんでしたね。

エスは入院してますよ。

ちなみに今はフィールダーに変わりました(爆
2008年1月25日 9:00
最近雪の量凄いですね…(^_^;)

すみません、Blogに関係無いのですが、お伺いしたい事があります。

ディーラーでエスティマを買う時、前後車高調が入っていたのですが、四駆なのでリアの高さが足りず車検に通らないと言われて、純正に戻されました。

車高調なので、調整すれば?と聞いたのですが、リアを調整する道具が無いと言われ、車高調を取られました。
車高調本体はあるのですが、もう一度取り付けをする事は可能でしょうか?

やっぱり高さを調整する道具が無ければ、取り付けは出来ませんか?

長々と分かりにくい文章で、すみません(>_<)
コメントへの返答
2008年1月27日 1:50
こっちは全然ですよ~。

結論から言うと、取り付けは可能かと思います。
ただし、ディーラーでの整備は断られる可能性があると思います。
(現状で交換されてしまったので)


確かに車高調ならレンチで調整できるはずですけどね。
車高調レンチって確か使い回しが出来たような・・・。
ただ私も車高調を使ったことがないのであれですが・・・。

ただ、純正に戻すってのは当然工賃が発生しますし、安い作業とは言えませんし、もし仮に他のレンチで出来たのなら、格安で再度取り付けをお願いすると思います、私なら。

取り付けの前に、まずは車高調のメーカーに問い合わせてレンチを購入してからの方が良いかもしれませんね。


文章バラバラですみませんm(_ _)m
2008年1月27日 9:41
分かりやすい回答ありがとうございます(^_^)v

車高は調整しなくても良いので、取り付け可能なら安心しました(^_^;)

オートバックスやジェームス等なら、取り付けをやって貰えますかね?
コメントへの返答
2008年1月27日 13:55
正確には取り付け不可になると思います。
最近のオートバックスやジェームスなども陸運局指定工場になってますので、違法になる改造はNGのはずです。(実際はどうか分かりませんが)

とりあえずレンチは必須になると思いますので買った方が良いと思いますよ!
ディーラーで何cm足らずにNGをくらったか聞いてると思います。
まずはその車高に戻して、車高調の取り付けし、その後自己責任でさらに落とすと言う感じでしょうか。
そしてディーラー入庫時には車高を戻してもらい整備して、また自分で戻すと言った感じがよいと思いますよ。

私も一部不適合の部分がありますが、自分でなおしてから持っていくようにしていきますよ~。

お節介ですが、お許しをm(_ _)m
2008年1月27日 14:27
いえいえたくさんのご回答ありがとうございます(^_^)v

先程車検を終えました。

買った所とは、違うディーラーで車検をしたのですが、車高調のレンチを探して取り付けてくれると言われました(^O^)


レンチがみつかり次第、車高調を取り付けます(^o^)/

コメントへの返答
2008年1月29日 6:03
車検完了おめでとうございます。

レンチをご用意してくださるようでよかったです。
どれだけ低い車なのでしょうか?(笑
2008年1月29日 8:51
買った時は、フロントは2cmリアは3cmしかありませんでした(笑)

フロントは10cmまで上げたのですが、リアは無理だった様です(笑)
コメントへの返答
2008年1月29日 15:01
それはさすがに通りませんよ(笑
てか、低すぎですって!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/264524/42097132/
何シテル?   10/23 04:10
14フィールダーとプリウスαに乗ってます。 パソコン関連の営業でよくうろちょろしています。 改造大好きバカです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
セルシオが売れた後乗る車が無くて、たまたま探していたところ良い一台が見つかり購入。 憧れ ...
トヨタ プリウスα しろくま君(仮) (トヨタ プリウスα)
あれほどハイブリッドカーには乗らない!と言っていたのに、安かったから買ってしまった一台。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
5年前中古で買いました。 Gセレクションです。 10cmくらいのローダウン TOM’S ...
トヨタ カローラフィールダー フィルナンデス (トヨタ カローラフィールダー)
GE6フィットから乗り換え。 親用に買ってきら、まさかの乗りたくない発言され仕方がなく自 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation