• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

50cmのロールケーキを食う!

50cmのロールケーキを食う! 生ロールの藤栄堂からお取り寄せしました。
前々からうわさでは知っていましたが、今回知人から声をかけてもらい注文しました。

50cmの生クリームロールが1400円です。

しっかりとした生地にふんわり生クリームがたっぷり入ってます。




生地がしっかりしているので、切る時に若干つぶれ気味になります。

ロールケーキうまく切る方法、だれか教えてください。
関連情報URL : http://www.roll-cake.com/
ブログ一覧 | 食 スイーツ | グルメ/料理
Posted at 2010/08/12 20:34:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 22:56
長いですねぇ~

籐栄堂さんの抹茶ロールに
ひかれちゃいますが、いいお値段です。

ちょっと買えません・・・
コメントへの返答
2010年8月13日 22:43
長すぎて、冷蔵庫に入りません。

送料入れると高いですね。
買うときはたくさん声かけて、送料なしにします。
2010年8月12日 23:14
籐栄堂さんの食べたことあります。
ヴォリュームありますよね~(笑)
静岡店で買いました。結構混んでいた覚えが。
ケーキもそうですが、包丁をお湯などで温めると切りやすいですね。
一切れ切ったら包丁を綺麗にして。
ケーキ用の包丁が良いかもしれませんが普通のでも切れるでしょう。
もちろん、切れ味によっても左右されますが。
って、ケーキ屋でバイトしていた嫁が言っていました。
コメントへの返答
2010年8月13日 23:07
静岡では結構有名なんですね。
2日かけて完食しました。食べても食べても終わらないです。

今日は包丁温めて切ってみました。昨日よりうまく切ることが出来ました。
一切れごとに綺麗にすることで切り口が綺麗に見えますね。
ありがとうございます。奥様によろしく。
2010年8月13日 2:05
50cmで1400円はお買い得ですね。
10cm当たり280円!すみません、どーでもいい事ですね。
生クリームたっぷりってところがまたいいですね。
是非、食べてみたいです。
コメントへの返答
2010年8月13日 23:18
生ロールはお手ごろだと思います。
フルーツ系はちょっとお値段が張りますね。

共同購入で仲間を集めていかがでしょう。
2010年8月13日 7:06
ここは前に近くへ行ったので探して買ってきたことあります^^
我が家もケーキを切る時には包丁を温めます・・
コメントへの返答
2010年8月13日 23:19
やはり、有名なんですね。
インパクトありますね。
今日はうまく出来ました。ありがとうございます。

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ]ダイハツ(純正) 工具箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:55:51
[ダイハツ ハイゼットジャンボ]トラスコ中山 スーパーハードボックス500-620 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:50:17
工具箱交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:49:57

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation