• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

そうだ 京都、行こう。

そうだ 京都、行こう。 毎年この時期に年賀状用の干支撮影に出かけます。

来年は兎です。


調べてみたら、京都の岡崎神社にウサギがたくさんいる(ある)らしい。

ということで、本日行ってきました。


岡崎神社には、手水屋形にうさぎ像、狛犬ならぬ狛兎、ちょうちんにも兎がありました。


目的を果たした後は、京都観光。
東山、三条河原町、二条城、嵐山と修学旅行状態。

特に嵐山は、ライトアップイベント嵐山花灯路をやっていて、凄い人でした。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2010/12/12 23:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

キリ番♪
ハチナナさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 23:52
夜のライトアップされた渡月橋ってキレイですね~

京都って季節ごとにいろいろな楽しみがありますよね。
おかげでいつ行っても混んでますが...(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 22:12
冬の名物になっているようです。

確かに真夏はちょっと辛いですが、他はいいですね。
そうですね。嵐山と清水周辺は混んでました。
2010年12月13日 0:34
今週は少しましでしたが先週の土日は夕方インターチェンジも長蛇でした(テールランプでライトアップ状態)。秋口から冬にかけての時期、特に土日は混み混みですょ。だからワタシはおとなし~くしてます。て殆ど仕事でしたが(笑)
ちなみに渡月橋のライトアップ見たことないですσ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年12月17日 22:16
市内も車は少なかったです。祇園の辺りも普通に動いてました。
紅葉が一段落したから、良かったんでしょうね。
渡月橋良い雰囲気でしたよ。
手持ちのデジカメでも結構綺麗に写りました。廻りはでっかい一眼レフに大型三脚がずらりと並んでました。
2010年12月13日 18:36
京都、いいですね。

修学旅行では、中学の時は東北に行き、高校では沖縄だったので行ったことが無く、一昨年の社員旅行で初めて行きましたが良かったです。

タイトルが何処かの鉄道会社のキャッチフレーズみたいですね。(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 22:22
とても魅力のある街です。

中学の修学旅行で行って好きになりました。
でも人の少ないときに行くのが、いいと思います。

JRのキャッチフレーズって残るんですよね。
2010年12月14日 15:17
ご無沙汰しております
美味いものは食さなかったんでしょうか?
嫁が京都で自分も5年ほど住みました観光名所にはほとんど行った事がありませんw
天下一品本店には週1で行ってましけど(汗
コメントへの返答
2010年12月17日 22:32
ども!

今回はおいしいものは無かったです。
八つ橋の試食ぐらいかも。
私も京都にいたことありました。
天一は北白川のお店ですよね。一乗寺の天天有の方が多かったです。

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:47
ダイハツ(純正) カバー,バックドアクッション部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:53:33
ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:51:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation