• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe_1400GTRの"ピレリくん" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

Golf GTIピレリ ABS/ESCユニット リコール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ABS/ESCユニットのリコール 修理を行いました!
ユニット交換すると、ブレーキフルードも交換だそうです。
そろそろフルードの交換時期なので、ちょうど良かったかも・・(^_^;)
2
代車は真っ赤なPoloでした。
(Golfのリコールとは関係ありませんが・・)
3
整備明細です!
4
やっぱり Golf Mk5 GTIピレリが良いですね~(^o^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY】低ダストブレーキパッドへ交換(フロント編)

難易度:

DIYでフロントブレーキパッド交換(備忘録)

難易度: ★★

【DIY】低ダストブレーキパッドへ交換(リア編)

難易度:

DIYでリアブレーキパッド交換(備忘録)

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

413,539km キャリパーガイドスリーブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月2日 20:07
え!?
こんなリコール来てたのですか??
知らないです…(笑)
コメントへの返答
2018年4月2日 21:14
はい!リコール来てました😅
関連URLにリコール内容貼ってあるので、見てみてください〜
2018年4月2日 21:49
ありがとうございます!!
確認してしましたら、車台番号が適応範囲外でした。
良かったのですかね??
車齢も9年ですし、どうせならリコール対象で整備してもらった方が良かったよーな(笑)
コメントへの返答
2018年4月2日 22:18
対象外でしたか!
せっかくなら、整備してもらった方が良かったかもです(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 3日目
R1250RT

ハイタッチ!drive
2025年07月07日08:36 - 18:55、
640.71km 10時間19分

#1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
何シテル?   07/07 19:08
主に整備記録として使っています。 【二輪 -1】 2023年 BMW R1250RT へ乗り換えました! 1400GTR オーナーズクラブは継続します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 08:11:39
DSG修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 22:03:29
W400 グリップヒーター 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 18:19:24

愛車一覧

BMW R1250RT BMW R1250RT
新しいバイク は、 ボクサーツインです。 2021年型 BMW R1250RT ACCも ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2021年5月29日 納車 W176 A45 AMG 2013年型 です。 納車時の走 ...
ハスクバーナ オートモア305 ハスクバーナ オートモア305
ハスクバーナ の ロボット芝刈機 Automower Aspire R4 です。
カワサキ W400 カワサキ W400
次男用のバイク W400 2006年式 赤 2017年6月17日納車 購入時走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation