• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコカムリンの愛車 [スズキ RF900R]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

燃料ホース交換&燃料フィルター取り付け!d(^-^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
キャブレターオーバーホールでガソリンタンク&エアクリーナーボックス外してるので、この機に合わせて燃料ホース交換とガソリンタンク内に錆びが発生し、キャブレター不具合でジェット類の詰まりが発生してるので、今更ながら燃料フィルター導入します!(^_^;)

上2本が取り外した燃料ホース、下が準備した新しい燃料ホース、ホースクリップ、燃料フィルターです!
2
燃料ポンプからキャブレターまでの途中に燃料フィルター取り付けます!

燃料フィルター材質がプラスチックなのでエンジンからの熱影響の少ない場所へなるべく離して挿入します!
3
エアクリーナーボックス取り付け!
4
エアクリからキャブへのエアホース接続、ブローバイガスホース接続!
5
この機にエアフィルターの汚れも確認しときます!

乗ってないので全く汚れもなく、新品みたい?(笑)(^_^)v
6
インシュレーターロックバンドやビスなど緩めてあったのを確認しながら締め込んで行き確実にロックする!

スロットルケーブル、チョークワイヤー、ガソリンタンク、シートカウル、タンデムグリップ、シートを元に戻せば全て作業終了!d(^-^)

一応キャブレター周りのメンテナンスはこれにて一旦終了!(^_^;)

次はガソリンタンクの錆び取り&洗浄クリーニングして、新しいガソリンにしてから始動確認(2番の失火)チェックして、治っていれば続いてキャブレターの同調へ進めて行く予定です!d(^-^)



満足!満足!
…おしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフォークOH!d(^-^)

難易度: ★★

タイヤ(とホイール)外し

難易度:

プラグコード交換&イグニションコイルチェック!d(^-^)

難易度:

取り敢えず復活はしたけど…?d(^-^)

難易度: ★★

タイヤ交換(116287

難易度:

燃料タンク錆び取りに伴う付随作業他!d(^-^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@りょーじ。 師匠、
カムちゃんにですか?|д゚)チラッ」
何シテル?   08/16 16:53
ニコニコカムリンです。o(^o^)o 諸先輩方を見習って、少しづつ弄って自分スタイルに仕上げて行きたいです。(笑) 宜しくお願いします。m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIBERIAN BUSHING ロワアーム後方用ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:56:13
シュアラスター パーツレビューキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 20:20:24
[トヨタ カムリハイブリッド] 整備手帳 [V] ~とうとう最終回 第1話 まずはライトの取り付けだよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:12:50

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド にこちゃん (トヨタ カムリハイブリッド)
トヨタ カムリに乗っています。 コンセプトは純正+αで、如何にもよりさりげなく、シンプ ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
スズキ最後の最速ツアラー 逆車UK仕様 フルパワー125ps 90年代に一世風靡した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation