• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月03日

N904i

先日 壊れたP902を遂に 手放し いつものNに機種変更しましたわーい(嬉しい顔)
また 少々操作が変わってるんですね…まだ 慣れません冷や汗2 

でも 大画面+ハイスピードは最高ウィンクといっても自宅はハイスピード圏外なんですけどねexclamation×2
基本的に家はパソコン なんで困りませんし…今だにMobileは苦手やしがく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | 携帯電話 | 日記
Posted at 2007/07/03 19:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年7月3日 19:59
動作はどうです?
私はSH903iにしたんですが、変換が遅すぎてストレスだったのでSH702iDに戻してしまいました。
高機能が進むほど動作が遅くなるという理屈は解るのですが、今後もその傾向が続くと最新機種には手が伸びないような気がしてます(~_~;)
コメントへの返答
2007年7月4日 6:42
以前のNシリーズはフリーズという 最大の欠点がありましたが、903から改善され 現904もロスもなくストレスは無いですね…
まぁ 元々N派だったのでP902isの変換が最後まで使いこなせない方がストレスでしたね冷や汗2
ひとつ 解らないのは『感情メール』いきなり 題に感情を表す絵文字が現れたのにはビックリです、未だに使い方は分かりませんがたらーっ(汗)
2007年7月5日 7:30
おはようございます。

DOCOMOじゃないんですが・・・auのW33AⅡっての古い機種を、愛用してます。
今の携帯は、ワンセグが主流ですが、この機種はアナログとワンセグが見れるのです。田舎なので、ワンセグ放送がまだ先の話なので、アナログが見れるのが良いと思い、息子と、私の分の2台買いました。
家のテレビが占領された時などは、密かに携帯で見てます(泣
コメントへの返答
2007年7月5日 12:43
うちも未だ ワンセグエリア外なんで・・(汗)
私は基本的に 携帯電話は電話として扱う堅物なんで(ただ単不器用)、携帯にカメラやTVは不必要ですねぇ・・(爆)
web徘徊もPCですし・・(汗)

でも TV占領時は便利で良さそうですね!!(^_^)

プロフィール

「ついに・・・ http://cvw.jp/b/264724/47123300/
何シテル?   08/01 10:33
ゴルフの回数も減って、車いじりも減って 家庭にも家計にも優しいパパです。(自爆) 愛車(メイン)はRP5 ステップワゴンスパーダのハイブリッド車に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幌 内張り連動用クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:04
i-DM攻略法:2ndステージの進め方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:20:47
hp:nagami:hp 
カテゴリ:http://www.eonet.ne.jp/~nagami/
2007/04/07 09:51:24
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
ミニバン復活!プレ以来のミニバン ワクワクゲートが欲しくて このステップワゴンRP5を探 ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020年12月納車 一目惚れしたサソリの車 楽しんで維持したいな!(^_^)
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
高校時代から 欲しかった車です。 中古しかなったのが、購入意欲を半減させました。 直6ツ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
そこそこ 走りやすくイジっています。 今は 弟が主に使用しています。 {事故で入院中・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation