• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月25日

稲刈り帰省

新幹線で大宮から新潟へ
駅から歩いて10分でバスセンターに到着、名物のカレーをいただきます!
15時なのに行列で待つこと10分で自分の順番🥄15年ほど前までは並ぶことは無かったような…

これで普通サイズです。祝日で観光の方が多く、知らない方と思いますが、大盛りを頼んで食べきれなくて残す方がたくさん!ミニでも充分なサイズなので、機会があればぜひ😋

時間があるので歩いて佐渡汽船へ向かいます。遠くの突堤に波があたってしぶきが見え、揺れることを覚悟します💦


佐渡汽船の最新カーフェリー(と言っても10年経年船)が見えてきました。改札前には人だかり…予定変更し高速船で帰ることにしました。高速船→https://www.sadokisen.co.jp/about-ships/jetfoil/



17時半には佐渡へ到着。ここから祖父母の家に立ち寄り、その後は同級会に参加。私が帰省すると聞き、企画してくれました。中には20年ぶりの方も😃みんなそれぞれ活躍されていて名刺交換もできました。



23日、24日と天候が良く稲刈りをしました。我が家のコンバイン、昨年にやっとローンが終わったようです。四条刈りの33馬力、水平付きなので、ある程度の悪条件でもなんとか刈れます💦使用時間はそろそろ270時間。まだまだいけますね。個人的には、イセキよりクボタのコンバインが操作性が良いので好きなんですが、父の付き合いもあり致し方ありません。



田んぼへの移動はやはりこちら!3年前に譲り受け、ミッションがいかれていたので、中古ミッションに載せ替えてもらい、今は快調です!燃料が若干滲み出ているところがあるのが気になるところです😅

バイク乗車10分以上は腰にくる…まだ慣れていないのかもしれません。



帰宅する日は昼の船なので、バイクでその辺を走ってみました。10月半ばまではバイクで走ると気持ちいい日が多いです🏍️


帰りは実家最寄りのバス停から港へ。いい感じにクボタのコンバインがいたので、撮影!どこに行くのか?!

新潟では子どもへのお土産の笹団子を購入して、新幹線へ。

今回の稲刈り帰省では、およそ一町の稲刈りをしました。昨年よりは収量はありそうですが、倒伏しているところが多く、どうなることやら…新米が後日届くので、楽しみです😊




ブログ一覧
Posted at 2024/09/25 16:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

還暦ライダーになりました
V魔っくすさん

佐渡へ
ji0********さん

DCTは秀悦
屋根コマさん

4回目の籾摺り終了。コンバインの洗 ...
た・て・いっさんさん

ワックスの代わりで・・・。
た・て・いっさんさん

バイクの運転マナーについて…
かりいなのひとさん

この記事へのコメント

2024年9月25日 18:34
お疲れ様です。

稲刈り天気が良くてはかどったみたいで良かったですね。

私も昨日,久々に遠出したら腰が痛くなりました(笑)

お疲れと思いますのでゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2024年9月25日 19:39
コメントありがとうございます!

普段ならもっと早く終わっているはずなのに、だいぶ時間がかかりました。でも昔の2条刈りコンバインに比べたら速いですね😅

フェリーで爆睡して、新幹線ではおとなしくしていたので疲れはある程度取れました😁
2024年9月25日 19:06
1haもの稲刈りお疲れさまでした💦

のんびり…というより普段よりハードだったと思いますので、戻られましたらゆっくりお休み下さいませ~

埠頭のコンバインは補助デバイダ付いてますので返却するデモ機でしょうかね…

コメントへの返答
2024年9月25日 19:52
コメントありがとうございます😭

なかなかの状況で、刈り取り部に絡みついたりとかなり時間がかかりました。デバイダーが悪さして株ごと持ち上がって脱穀部に入るので、機械に相当な負荷がかかっていました。

明日から通常営業に戻ります😄

プロフィール

「無事自宅に到着。下りは混雑していましたが、私が走る上りはほとんど車はおらず快適でした😄途中の赤城高原SAで休憩。車がほとんどいませんでした。」
何シテル?   08/13 06:23
佐渡ふるさとです。よろしくお願いします。 乗り物に関しては、すべて興味があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジ内張り剥がし(リアスピーカー交換・サテライトスピーカー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:33:32
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 07:03:29
AUTO ACE 丸型フロントターンランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 20:22:44

愛車一覧

日産 スカイライン 33 (日産 スカイライン)
24年落ち R33スカイラインに乗り換えました。探していたら、錆もなく状態がものすごく良 ...
トヨタ シエンタハイブリッド シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
地震などの災害時に給電装置のある車が良いと言う家族会議により、買い替えを決定。2ヶ月ほど ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
親戚で不要となったアグリカを譲り受けました。少しずつ整備して使用したいと思います。
ダイハツ ミラジーノ ジーノくん (ダイハツ ミラジーノ)
やはりどうしてもマニュアルに乗りたい!妻も小さい車でマニュアルなら運転したい!何よりもデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation