• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

快適な乗り心地

快適な乗り心地 今日は、ちょこっと車弄りをするつもりでしたが、
たっぷり寝ちゃったのと、今になって雨が降り出して、できずに居ます。

体力の回復とともに 実力を出しつつある 雨男:プスンです(爆)

もりりんさんから嫁いだホイールですが、
嫁から「買ったばっかりのタイヤはどうなんの!(怒)」と言われた事もあり、つい先日 もともと履いていたレグノと タイヤを変えました。

もりりんさんからも メッセで教えてもらったとおり、もともと付いていた map-i は かなり固めのタイヤでした。
個人的には、このくらいの感じは 好きなんですが、嫁の一言には逆らえず 交換しました。

交換したレグノは、比べると だいぶ軟らかめな感じがしました。
「こんな感じだったかな~??」と思いつつ、しばらく乗ってましたが、ちょっと ロードノイズも、なんだか大きく感じました。
時々 フワフワと浮く感じもしました。



昨日 高速を走っていると、さらにロードノイズは大きいし、スピードを上げるとゴトゴトとハンドルがガタついて、おかしいな~ と思ってました。
増し締めもしたし、タイヤの交換・取り付けも マイDに お願いしたんで 問題ないと思うし…


で、今朝起きた時 ふと思いついて、タイヤの空気圧を測ったら・・・


290kPa!

通常が 230kPaなので、かなり高めになっていました…


その後 GSに行って、給油のついでに 空気圧を 230kPaに 調整してもらいました。



その結果・・・

乗り心地 改善~ O(≧▽≦)O ワーイ♪

やっぱり 空気圧を最適にしておくのって 大事ですね♪

でも、高い空気圧で 高速走ってたんで、何もなくて良かったなと
今さらながら 思います (;´Д`)



・・・ってか、 何で Dラーでやって

そんな 空気圧なんじゃ~ !! ヽ(`Д´)ノプンプン



まぁ、ウチのD そんなもんなのかな … (´・ω・`)ガッカリ
ブログ一覧 | ディーラー | 日記
Posted at 2009/09/22 19:08:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 20:56
map-i履いてますよ~
確かに硬い印象ですね。
でも重量のあるLYにはちょうどいいかな?って思ってます
コメントへの返答
2009年9月22日 21:31
ボクもそう思いました!
車高調で 若干柔らかめに設定して、自分的には好きな感じにできました。

でも、換えたばかりのタイヤを そのままにもできず…

とはいえ、問題点は 別のトコにあったというオチです(^^;;;
2009年9月22日 21:39
うちのDも、車検から帰って来たら、3.0入ってましたよ(T_T)

ガッツン、ガッツンでしたOTL
コメントへの返答
2009年9月22日 21:53
ちょっと負けた~ (爆)

ボクも、山間部の高速で ガッツン、ガッツン跳ねちゃって ちょっと恐かったです (^^;;;
2009年9月22日 21:44
60kPaは特別にサービスだと申してました(*▼ω▼)ぶっ
コメントへの返答
2009年9月22日 23:04
それって、髪の毛切りに行って
「ちょっと 多めにきっと来ました~」
ってぐらい 余計です!(爆)
2009年9月22日 22:08
昨日はお疲れ様でした~~!
オイラは、朝一エンジン始動前で、純正指定値の1割増しって事でDでも、勝手に調整するとクレームつけます(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:05
お疲れ様でした (^o^)ゞ
今日、お仕事 大丈夫でした?

↑のコメのように、時々 余計なサービスする恐れがあるんで、要注意です(笑)
2009年9月22日 22:40
僕は普通に3.0いれますよww
空気圧が低いとたわんで外減りするんで(^^;

通勤が山道なんでタイヤには厳しいです(汗)
コメントへの返答
2009年9月22日 23:17
Σ(・ω・ノ)ノ
けっこう、ガッツン・ガッツンじゃないですか?
ボクは昨日の帰り道、いつもより暴れん坊な感じになって 少し焦りました(爆)

確かに 毎日山道走るなら、グリップ気味にすると減り早いですね~。
2009年9月22日 23:17
あ、やっと後半が表示された。
うちだけダイヤルアップかと思た。(爆)

せっかく回したのにそんなトコにオチが
あったとは。(^^;
コメントへの返答
2009年9月22日 23:24
PCで下書きして、ケータイで撮った写真と合わせて ケータイからアップしたら、後半きれちゃいました (^^;;;


入れ替え前と だいぶ感じが変わってたんで、なんでかな~ と思ったら、こんなオチでした…
2009年9月22日 23:39
>けっこう、ガッツン・ガッツンじゃないですか?
元々乗り心地悪い車に乗ってたんで気になりません(爆)

あと、20インチだと車重のわりにはタイヤの扁平が薄くなるんで少し高めにしといたほうが安心なんですよ(^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 0:03
あはは!
それと、乗り心地について うるさく言う人が居ないのも 強みですね(爆)

なるほど、扁平率ってのも 大きな要素ですね。
ウチのは 純正同サイズの 55で、若干引っ張り気味になってるんで、ちょっと低めが合ってるのかも。

昨日会った人たちからも、「なんか、丸っこいね」って突っ込まれましたから (^^;;;
2009年9月22日 23:59
私のはDから帰還後は2.3だったから3.0入れちゃいました(爆
コメントへの返答
2009年9月23日 0:11
結構 みんな高めなんすね(^^;;;

ボクはもともとが 2.3で慣れちゃったんで、
だいぶ違和感感じちゃいました。
2009年9月23日 0:02
雨雲のコントロールができるくらい回復されたみたいで安心しました!(笑)
(* ̄▽ ̄)/


ウチのもパンパンの3.0入ってます!^^

ステアリング軽いですよ!(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 0:15
コントロールってか、ホントは 今日は降って欲しくなかったのに~

好みの差でしょうが、ボクはあんまし 軽いの好きじゃないんですよね~。
あと、路面のピックアップ拾いすぎるんで、減衰力をSoft目にしたら、踏ん張り足りなく感じて…

好みと走り方に合わせて、色々と調整していくのが大事だと いい勉強になりました。
2009年9月23日 3:21
コメント入力中に寝落ちしてました(笑)

横浜タイヤ硬いですよね~
レグノの方がいいと思います♪

僕は2.6のちょい多めでしたが
Dの点検後2.4で抜かれてました(笑)
その変わりエンジンオイルを規定値以上のサービスでした(爆)
コメントへの返答
2009年9月23日 8:21
ボクの方も、アップ中に文書切れてました(爆)

「あ、言われたとおり 硬いな~」と思いながら乗ってました(笑)
でも 折角のレグノも、空気圧高いと 魅力が薄れた感じもしました。


>エンジンオイルを規定値以上のサービス
空気圧3.0で、エンジンオイル少ないサービスよりは 良かったんでしょうか(爆)
2009年9月23日 6:09
外減りしてるので2.5くらいにしてます!

でも、家の財務省から安全のためならって事で資金出して貰えそうです(^O^)
コメントへの返答
2009年9月23日 8:26
その位の差なら、気にしなかったかも(^^;;;

でもタイヤって 一番の安全部品なので、出来るだけの事は したいですよね。
2009年9月23日 7:57
やはりREGNOも良さそうですね。
タイヤの空気圧、Dラーで調整する時に高めになっている事ありますよね。
以前のニッサン車の時、そうでした。
コメントへの返答
2009年9月23日 8:29
やっぱり、お値段分の事は ありますね。

結構 高めにするとこ 多いんですかね。
でも ウチのDは、今までは 2.3~2.4くらいでやってたので、どうしちゃったのかと思いました。
2009年9月24日 5:18
家の車は確か11.0K位入ってた気がします゚+.(・∀・)゚+.


まぁ大きな乗用車の方ですが(*▽ω▽)ぶっコラ
コメントへの返答
2009年9月24日 15:02
11って・・・ (;・∀・)


乗り心地は ちゃいます?(笑)
2009年9月24日 13:33
履き替えるときに、ビードとリムを密着させるため、一気に高い空気圧かけるって聞いたことはあるのですが?

2.9で使ってて、中べりしてます涙
コメントへの返答
2009年9月24日 15:04
へー! そういうのなんですかね。

その場合って、いつまで 高い空気圧にしとくんでしょ?(^^;;;


中べりって、パンパンに膨れてるんじゃないですか?(笑)

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation