• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンの"プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー" [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

ヒューズ交換 _| ̄|○

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さっそくヒューズが切れたので、交換しましたwww

場所はエンジンルームの助手席側にあるヒューズボックスを開けた中にある、23番。 黄色(20A)のヒューズです。
2
写真で分かるかな、がっつり切れてます。

ヒューズボックスの蓋に、予備のヒューズが アンペア毎に1つずつ付いてました。 超親切www
3
「リレーモジュール2」と書いてあります。

[症状]
・マップランプ(前後)が点かない
・純正オプションのスカッフプレートが光らない
・アンビエントランプは点く

[原因]
室内にLED付けようとして 室内配線を弄ってたんですが、寒く乾燥した日に、セーターにフリース羽織って作業してしまいました!
静電気が溜まりまくりだったと思われます。
飛んだのが軽易な場所でよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 取り付け

難易度: ★★

TVキャンセラーとナビキャンセラー取り付け

難易度: ★★

自作 シフトPポジション連動パーキングブレーキユニット

難易度: ★★★

運転席から操作可能、助手席パワーシート操作スイッチ自作

難易度: ★★

パドルシフト連動スポーツモード切替ユニット

難易度: ★★★

助手席パワーシートリモコン

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation