• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

【二俣城】駿遠三尾弾丸城めぐり一人旅⑰

【二俣城】駿遠三尾弾丸城めぐり一人旅⑰ 鳥羽山城🏯から僅か数百m、武田信玄・勝頼親子と徳川家康が激しい攻防を繰り広げた二俣城🏯へ🚐💨

鳥羽山城🏯の麓から天竜川を望む👀

腰曲輪に駐車し、いざ出陣‼️

天竜川と二俣川が合流する蜷原台地の先端部、天嶮に恵まれた比高40mほどの城山を階段状に削り取り、北から北の丸・本丸・二の丸・蔵屋敷・南の丸を配する連郭式山城で、戦国時代初頭今川氏の築城とされるが、のちに徳川家康に攻略された🤔

崖下に天竜川が見える👀

北の丸の下、東側の登城口から攻城開始‼️

北の丸と本丸を隔てる堀切は旭ヶ丘神社⛩参道になっている😳
石段の上には橋が見える👀

堀切はそのまま竪堀として落ち込む🤔

堀切に架かる橋の先は北の丸で、現在は旭ヶ丘神社⛩が祀られている🤔

本丸搦手門の喰違い虎口👏

搦手門の野面積みの石垣👏

本丸から見る搦手門😊

二俣城🏯本丸😊

天守台だ😳

天守台は、大久保忠世が武田勢と対峙していた1575年〜1582年頃の築造で、野面積みで天守の隅石には算木積みが用いられている👏

野面積みの荒々しさが堪らん😆

天守台に登ってみよう🚶‍♂️

天守台は南面の上端で 11.2m、下端で 13.8m、高さ4.0mの規模だ😳柵が無いのが👍

天守台から本丸を望む👀木が生い茂っていて分からないが、本丸の東側は崖になっている🤔

本丸西側も天竜川で隔てられた切り立った崖という天然の要害である反面、往時は水の確保が困難だった😳その為、天竜川河畔に井戸櫓を築いて釣瓶で水を汲み上げていたと云う🤔
1572年、武田信玄率いる27,000が二俣城🏯を囲むが、城代中根正照の必死の抵抗と城の要害堅固さに攻めあぐねた武田軍は、天竜川に大量の筏を流して井戸櫓を破壊し、水の手を絶たれた二俣城🏯は降伏開城したと云う😳

本丸から二の丸への虎口🤔

二の丸の所々に石垣が築かれている😳

二の丸には城山稲荷神社⛩が鎮座する🤔

二の丸土塁の脇を抜け、蔵屋敷の虎口へ🚶‍♂️

蔵屋敷🤔

二の丸と蔵屋敷を隔てる堀切👏

蔵屋敷奥の土塁には石垣が見られる🤔
藪が凄すぎてこれ以上進むのは断念🥲

先ほどの堀切を東側から👀

大手門👏左右の石垣で全く異なる顔を魅せる😊

右袖の石垣は野面積みながら目地の揃った布積みとなっている👏

二の丸の土塁☺️

二の丸と本丸を繋ぐ中仕切門の喰違い虎口👏

手前は枡形となっている🤔

二俣城🏯は徳川家康の嫡男徳川信康が最期を遂げた地としても知られている🤔
1579年、信康は謀叛の廉で岡崎城🏯を追われ、8月4日には三河の大浜城🏯に蟄居、8月9日には遠江の堀江城🏯に身柄を移され、その後、二俣城🏯に移されたうえ、9月15日に家康の命により切腹させられた😨享年21歳🙏

介錯は服部半蔵正成であったが、涙💧のあまり、刀を振り下ろせず、検死役の天方山城守通経が介錯したあと、出家したと云う😢
二俣城🏯の麓には信康の菩提を弔うため、家康が建立した清瀧寺がある🤔

本田宗一郎ものづくり伝承館の駐車場に駐める🚐

ここ浜松市天竜区は世界のホンダの創業者本田宗一郎の生まれ育った地でもある😳

静岡県浜松市天竜区にある浄土宗知恩院の末寺、山号は「信康山」院号は「長安院」で、正式名称は「信康山長安院清瀧寺」

武田軍によって破壊された二俣城🏯の井戸櫓が、ここ清瀧寺に復元されている😳

清瀧寺参道入口にある「信康堂」
周りには「文武両道の若武者 岡崎三郎信康公の街」と書かれた幟が立つ🤔
生前は徳川信康と名乗っていたというが、将軍家でも御三家、御三卿でもないため、信康は死後になって「岡崎三郎松平信康」に格下げされたと云う😳

堂内に安置されている徳川信康の木像🤔
信康の死については、今川の血を引く姑の築山殿との不仲から信康とも不和になった徳姫が、父・織田信長に「信康との不仲」「信康の非道」「築山殿の武田勝頼との内通」などを記した12箇条の手紙を送り、織田信長の命によって切腹に追い込まれたというのが定説だが「家康の忠誠度を信長が試した説」「信長が信康の武勇を羨み、我が子の将来を危ぶんだ説」「家康との親子不仲説」「信康を担ぐ岡崎衆と浜松との派閥抗争説」「信康と家臣団の対立説」など諸説ある🤔
何れにせよ、あくまでも家康自身の苦渋の決断だったことは間違いない😢

坂を登った先にある清瀧寺山門👏
母築山殿は信康に先立つ8月29日、二俣城🏯への護送中に佐鳴湖の畔で、徳川家家臣の岡本時仲、野中重政により殺害された🙏

清瀧寺本堂🤔

二俣尋常高等小学校に通う幼き日の本田宗一郎が、正午を知らせる寺の鐘を30分早く衝き、まんまと早弁🍙にありつけたとの逸話も残る梵鐘😆

ひっそりと佇む信康廟の門☺️
15歳で初陣した信康は、「長篠の戦い」をはじめ、「小山城攻め」や「横須賀城の戦い」など武田軍との激闘に身を投じ、数多くの武功を挙げ、その名を轟かせた👏

奥に信康廟が見える👀
剛毅英邁、武勇に秀でた武将だったにも拘らず、いや、その猛々しさから悲劇を招いた徳川信康😢
そして、その悲劇の舞台となった二俣城🏯
徳川・武田が鎬を削ったまさに闘う城‼️
二俣城🏯お見事でした👏

⑱に続く
ブログ一覧
Posted at 2021/09/17 20:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年9月18日 7:33
お早うございます。
昨晩ブログ拝見しましたが、寝落ちしてしまいました。遅くなりましたが、
二俣城攻城お疲れ様でした。
期待通りの二俣城攻城記でした。
信康の悲劇は、浜名湖に旅行した際に立ち寄った二俣城で知りました。
家康、信康親子に想いを馳せ、二俣城では重苦しい空気に包まれました。
天下人となった家康に、築山御前・信康との悲劇を知ったことが、家康に興味を持つきっかけになりました。
ブログを拝見して再び二俣城を訪れたいと思いました。
いつもありがとうございます🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年9月18日 9:35
コメントありがとうございます😊
信康の悲劇については諸説ありますが、最近は家康との不仲説が台頭してきている様ですが、私は定説の信長からの圧力推しですね〜
何度も幽閉場所を変えてるのも、逃亡してくれないかという家康の苦悩を感じます☺️清瀧寺の信康廟を見ると家康の想いが伝わってくる様です😢
2021年9月18日 10:59
攻城お疲れ様です😄
二俣城はやはり信康の自刃が思い浮かびますが、遺構といい石垣も沢山あり名城ですね🎵
攻城したいと思います😆
コメントへの返答
2021年9月18日 12:02
コメントありがとうございます😊
鳥羽山城🏯から目と鼻の先で清瀧寺とセットで行けるのでお得です😊

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
幻想的な写真ですね👏
金曜ロードショーを思い出しました😁」
何シテル?   07/20 17:15
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation