• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

【増山城】北陸一人旅⑤

【増山城】北陸一人旅⑤ 北陸一人旅の第五弾は、砺波市へと南下し、続日本百名城のひとつ増山城🏯へ🚐💨

増山城🏯は、西側に和田川を擁した標高120m・比高60mほどの山上に築かれた連郭式山城で、松倉城🏯・守山城🏯と並び越中三大山城と称される🤔
山全体これ城という天然の要害で、南北約1,400m、東西約900mの規模を誇り、北の亀山城🏯や孫次山砦、南の赤坂山屋敷・団子地山屋敷周辺を総称して「増山城郭群」とも呼ばれる大城郭だ👏
因みに、増山城🏯の名誉城主は春風亭昇太師匠😳

増山陣屋駐車場🅿️に車🚐を駐めると、ちょうど雨が止んでくれた😊

和田川ダムが先ずはお出迎え😳
ダムの下には庄東第二発電所💡が見える🤔

増山城🏯遠景😊
1362年、斯波義将配下の二宮円阿が守った和田城🏯が前身とされ、戦国時代には神保氏が守護し、越後の龍、上杉謙信が三たび攻めた城として有名だ😳謙信死後、佐々成政の支配下となった🤔

和田川沿いには嘗て城下町が広がっていたと云う🤔

冠木門のある「ウラナギ口」から攻城開始🚶‍♂️

ほぼ登山🚶‍♂️💦

F郭手前に出現するのは圧巻の大堀切😳

反対側にも大堀切👏
増山城🏯は北と南にそれぞれ約300mも直線的に続く堀切を持つ👏

F郭には竹の柵があり雰囲気を盛り上げる😊

F郭☺️

左手には急峻な切岸が立ちはだかる💦

F郭の背後、城内で最も西に位置するL字形の郭は、「馬之背ゴ」と呼ばれ、北からの登城道「ウラナギ」と西からの登城道「七曲がり」を防御するための郭と考えられている👏

西側には土塁が巡る😳

「馬之背ゴ」の名の由来となった馬の背中の様な土塁👏

一ノ丸の直下にある「ウラナギ」と「七曲がり」の登城道の合流点🤔

この先は七曲がり口へと繋がっている🤔

一ノ丸への道は通行禁止🚧となってしまっている😭

ん〜直攀出来るシロモノじゃないな😅

一ノ丸の切岸を進む🚶‍♂️

「又兵衛清水」がある様なので、ちょっと寄り道☺️

増山城🏯築城の際に山名又兵衛なる人物が発見したと伝えられる又兵衛清水😳
富山名水百選に選定されるも、現在は水源が断たれているとのことだが、水が溜まっているのは繰り返し降る雨☔️のせいだろうか🤔

立ちはだかる壁は増山城🏯二ノ丸👏

二ノ丸方面に進む🚶‍♂️

石垣跡とあるが、草で全く見えない😭

いや、上の方に巨石がある😳

一ノ丸の虎口☺️

一ノ丸🤔
通常、一ノ丸は主郭のことを指すが、増山城🏯の場合は二ノ丸が主郭となっている😳

「無常」と「二ノ丸」で道が分かれている😳
「無常」ってなんだ😵

「無常」は二ノ丸から南に細長く張り出している郭で、西側斜面には畝状竪堀群が設けられているが、草ボーボーなのと、雨で泥濘んでいるので断念😭

無常と堀で分断された鐘搗堂☺️

南櫓台と大堀切👏
城の南側の巨大な堀切は約300mも続く😳

二ノ丸虎口👏

二ノ丸は標高124mと最も高所にあり、実質的に主郭として機能したと考えられている🤔

二の丸の北東隅には鐘楼堂と呼ばれる櫓台が遺る👏

鐘楼堂に登る☺️

鐘楼堂から見降ろす👀
二ノ丸の北側には「安室屋敷跡」があり、堀底から梯子を使って入るようだ😳
「安室(あぢち)」とは、嫡子に家督を譲った隠居の住む場所らしい🤔

深い堀が続く👏
やっぱ、下に降りないとね😁

二ノ丸と安室屋敷を隔てる鋭い堀切👏

激しく雨☔️が降り出し、ここで攻城断念😭

広大な山城を全て舐めようとしたら半日はかかるだろう😅
かの軍神上杉謙信も「堅牢強固な城」と称えた増山城🏯お見事でした👏

⑥へ続く
ブログ一覧
Posted at 2022/09/18 19:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

山へ〜
バーバンさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 21:23
巨大山城の攻城お疲れ様でした。
雨降りで足場が悪い上に、この時期は山城は草が生い茂って難度が高いですね❗️

巨大山城の迫力が伝わってくるブログでした👏

私は、これから天地人を読もうというところなので、(その前に、三好一族を読み終わっていませんが🤣)攻城はまだまだ先ですが早く訪れたいですね🎶
コメントへの返答
2022年9月18日 21:39
コメントありがとうございます😊
やっぱり夏の山城はキツい割に、収穫が少ないですね😅
本を読んでからの攻城って、シーンに合わせて妄想が膨らみますよね😆

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
幻想的な写真ですね👏
金曜ロードショーを思い出しました😁」
何シテル?   07/20 17:15
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation