• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケップ(旧BPSPV)の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月24日

シフトノブ momo ネロSK99 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
他の方のヴェゼルへの取付写真を見てひと目惚れ。
数分後にポチっと購入してました。
複数の素材を使い、かつ凝ったデザインのシフトノブですが、ヴェゼルのセンターコンソールの複数素材とうまく一致。(次項をご参照)
2
パーツレビューの写真と重複しますが、各々の材質はこの仕様です。
3
MOMOのシフトノブ取付けは、カーメイト等の方法(=車側のシャフトのオスネジへねじ込む方法)ではありません。イモネジ3本で締めます。

http://www.momojapan.com/_userdata/momo_shiftknob_manual.pdf

ヴェゼルハイブリッドのシャフトは、M6ネジかつ、長さが短いのでそのままでは取付不可です。

Grazio&CoのM6変換アダプター 又は M6サイズの高ナット が使えるとの情報ですが、幸い私が工作物を作れる環境あり。同様のアダプターを自作しました。

長さ49.5mmが、シフトノブの取付け高さを決めます。この長さが最低ラインと思います。
(=シフトノブ下端がセンターコンソール面に近い。シフトがリバース位置時にご注意)
低めを狙ったほうがエアコン操作がしやすい、見た目もよいと思います
4
車側のシャフト、M6オスネジに塗られているネジロック剤の量が多いです。M6アダプターを入れても途中で止まります。
M6ダイスでネジロック剤の除去をしたほうが早いです。
M6ダイスが1000円位?このためだけに買うならもったいないですが

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンビニフック付けてみた

難易度:

テールランプブレーキランプ全灯化キット付けました

難易度: ★★★

備忘録 初タイヤローテーション

難易度:

ボンネットの静音化

難易度:

ラゲッジルーム静音化してみました

難易度:

備忘録 初オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念なお知らせ http://cvw.jp/b/2656020/47317359/
何シテル?   11/02 14:27
イケップです。よろしくお願いします。 低予算・手間たっぷりで地味な弄りをしています。 旧ハンドルネームBPSPVは、過去からプリウスα(P)、ヴェゼル(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お盆休みテーマ追加】オートブレーキホールドのプリント基板化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 04:06:40
ガソリンテール全灯化【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 15:22:10
ステアリングリモコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 22:40:37

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドX FF(マイチェン前 2015年モデル)に乗っています。 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
初ハイブリッド。約半年の短い愛車でした。 事情により泣く泣く手放しました。 売却、今もど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation