• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

久しぶりに吠えました!

先ほど、通勤途中に細い路地を車で走っていたら、更に細い人一人通れるぐらいの路地から、ジジィの原付がつっこみそうになりました。

ま、そこまでなら、よかったんですが・・・

その先の三叉路を左折しようと一旦停止したら、そのジジィ何を思ったのか、私の車の右側隣まで一旦停止してやがる、おまけに左折。

そこで、私の
怒り(▼▼メ)スイッチON!

「おい!ジジィ!
     気をつけて出て来んかいっ!」

年甲斐もなく、久々に吠えてしまいました。
たまたま窓も開けてたし・・・・(汗;

元々地声がデカイので、歩行中の方の視線が痛かった。
驚かしてスイマセンでした。m(__)m ←歩行中の関係ない方々に・・・

とうのジジィは、バイクでブイィーンと走り去っていきました。
先も長くないのに、そんなに死に急いでどうすんだよ、引いた方の身になってみろや!全く・・・・

長崎は原付等のマナーが非常に悪い上に、最近は定年退職していると思われる年齢の方々、多分団塊の世代の方々でしょうね。運転マナーが悪いと思われる方が多く見受けられます。
先日蒼い競さんのブログにも書き込みましたが、バイクにしても車にしてもです。

うちらの親父達ぐらいの年齢なのに・・・なんででしょ?

一部不適切な表現がございますが、気に入らない方はスルーして下さい。
独り言ですから・・・(汗;


なかのひと

ブログ一覧 | 怒!(▼▼メ) | 日記
Posted at 2008/10/23 13:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 13:57
まあ、ブログだから柔らかい表現に抑えてあるのでしょうね(笑)

もっと凄いことを言ったに違いない?
多分・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月23日 14:48
いえいえ、原文のままです、はい(汗;

>もっと凄いことを言ったに違いない?
そんなことないですよぉ。優しいですから・・・ハハハ(~_~;
2008年10月23日 14:09
私は日頃、年寄りのバイクとガキの自転車は犬猫だと思って運転しています。
どう動くか予想不可能ですよね。
コメントへの返答
2008年10月23日 14:49
見える所では、私もそうなんですけどね。

見えない影からいきなり出てくるは、左折する車を右から抜いて左折していこうとするわ、おおよそ年寄りとは思えないスピードで・・・

ということなんです。
2008年10月23日 14:31
この際 免許取得時に
グロくてエグい映像を見てもらうというのも効くんじゃなかろか!?
たとえそれがトラウマになろうとも…

以前働いてた職場の目の前で巻き込み事故があり
一部始終を見ました。こうなっちゃならん・起こしちゃならん…と

小さかろうが大きかろうが
動力で動く物体の危険度を認識してもらう為には
『見ろ!じいさん!!肉片になりたくないやろ!?』…ってね☆
コメントへの返答
2008年10月23日 14:51
先が短いのにそんなに急いでどこ行くのかい!と言ってやればよかったです。

おじいちゃんのとろとろ運転は許せるんですけどね。

ありゃ、暴走族ですもん。
2008年10月23日 18:41
原チャリに乗ると、常にクルマが気になります。
他の原チャリは、車と車の間をすり抜けて走ってますが、毎日、救急車が朝っぱらから多い理由が分かりますね。

クルマで飛ばしなれると、原チャリは、タイヤ2こで、ブレーキも頼りないんだけどな~
クルマから見ると、鈍い原チャリは邪魔なんですが、飛び出してきたり、車の間をすり抜けて走るのよりは、安全ですよね。
コメントへの返答
2008年10月23日 20:01
原付には私も以前乗っていましたが、ブレーキが利かず軽トラの後ろに突っ込んだことがあります。

遠い昔の話です(笑)

普通二輪の免許は、持っていますので、乗るとしたら250以上です。

やっぱり、原付は安定感がないですもんね。
2008年10月23日 21:28
 とりあえず、何事もなくて良かった。
 コレで車が傷物にでもされりゃ、文句だけでは済みますまい。。。
コメントへの返答
2008年10月24日 4:40
昨日は飲んで、早く寝たので早起きです。(爆)

ホント、ぶつかってたらいい迷惑ですもん。
あの状態でぶつかっても過失割合は10対0にはならないですもんね、日本の法規では・・・

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation