• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

その人のスタイルに合ったバランス

その人のスタイルに合ったバランス 凄いカメラが発表されました。発売日は3月下旬の
オリンパスE-620です。
現存のE-420とE-520+E-30の機能を兼ね備えたデジイチです。
何が凄いかというと、フリーアングルライブビューを備え、大きさはE-420とほぼ同じで、重さはE-520と同じ。
ボディー内手振れ、顔認識、ライブビューもついています。

販売価格は、レンズキットで7万円前後になると思いますが、エントリーユーザーから、ミドルユーザーまで遜色なく使えるカメラではないでしょうか?

本題で書こうと思ったことに関係しているし、タイムリーな話だったので、紹介させてもらいました。

本題は、「スタイルに合ったカメラ選び」ということで、デジイチを買った後の話からが逆戻りすることになりますが・・・(汗;

<画素数について>
最近のエントリー機の画素数も1000万画素超でD40の600万画素がレアな存在です。
ミドル機以上では、2000万画素超えの機種も数種類ありますが、一般ユーザーには必要のない画素数です。
どういうことかというと、A4サイズまでは、600万画素と1000万画素の見分けがやっとつくぐらい。1000万画素と2000万画素の違いはプロでも分からないらしいです。
A3もしくはA2以上に引き伸ばさないと2000万画素以上の恩恵は受けられないのです。それよりも見た目の写真の解像度は、画素数よりもレンズ性能による部分がはるかに大きいのです。
上級機のキットレンズは、いいレンズですしね・・・(笑)

あと、PCでの処理の問題。画素数が上がれば、処理速度も遅くなります。
カメラ内の画像処理にも時間がかかるので、連写スピードも落ちます。

普通に不満なく使える画素数は、今の時点では1000~1500万画素だと思います。PCの性能、CPUの性能がもっと上がってくれば、2000万画素以上でもストレスなく使える時代がくるかもしれませんが・・・

<ライブビュー>
コンデジユーザーからステップアップとして、大事なのはライブビュー機能です。
私は、どちらかと言えばファインダー派だったのであまり気にしなかったのですが、お化粧をした女性ユーザーがファインダーを覗くとなると、カメラにお化粧がつくし、化粧は落ちるし・・・
K-mは、ママのカメラというキャッチフレーズで売り出したのに、ライブビューが付いていないのは、ある意味致命的な欠点だと思うのです。
ニコンのエントリー機もしかり・・・・
勿論、私はお化粧をしないので関係ない話ですが、ローアングル撮影やハイアングル撮影をするときにちゃんとしたフレーム撮りが出来るのはこの機能が欲しいなぁっと思う所ですし、使いこなせれば、拡大して液晶画面でピントを合わせるということもできます。


<小ささも性能>
最近のコンデジは小さいくて軽くて、写りもいい。

画質やレンズ交換機能においては、デジイチに一日の長がありますが、折角、デジイチを買っても大きくて重くては、気合を入れないと持ち出せない。
画質や連写性能を追い求めて、機材自体(カメラ+レンズ)が大きくなっては、宝の持ち腐れになってしまう可能性も高いと思うのです。
小さい・軽いも性能なのです。
軽すぎたり小さすぎたりするとグリップし難いとか、ミラーの上下動きにより振動で手振れしやすくなるというネガティブな部分もありはしますが、そこまで気にする部分でもない。
それよりも小ささ・軽さは何事も換えられないメリットなのです。

次は、各メーカーの写り・機能性の違いについて、アップします。
明日の予定。



なかのひと

ブログ一覧 | デジイチ デジカメ | 日記
Posted at 2009/02/25 10:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

意外に臆病者
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 12:05
参考になりますね~。

あとは、CPUの機能になりますよね。
コメントへの返答
2009年2月25日 22:52
初代部長さんも、近々デジイチゲットされるでしょうから(?)、参考にして頂ければ嬉しい限りです。
2009年2月25日 12:22
お久しぶりです。
てか、ついに嫁様の許可が下りました!
そして、k-mを購入しましたよ~。お仲間です(^_^)v
でも、昨日注文したとこなので、まだ手元にありませんが…

ママカメラなら、ライブビューは欲しかったですよね~
嫁様も使うんで、文句言われるんだろうな~(汗

これからも、色々と参考にさせて貰います!
さぁ、単焦点レンズでも物色するか…レンズ沼?w
コメントへの返答
2009年2月25日 22:55
おめでとうございます。
お仲間ですね。

K-mグループ立ち上げますか???(笑)

長崎では、ペンタ用の単焦点は、お店で探すのは厳しいので、ヤフオクのみです。
先日ゲットしたのは、当たりレンズでほっとしてます。

標準レンズで、ある程度腕を上げて、ステップアップすることをオススメします。

車と同じで、まずはノーマルを極めて下さい。
2009年2月25日 17:48
やっぱりライブビュー付きの機種を買えばよかった…と後悔中デス(>_<。)

お財布に余裕があれば買い換え…なんかも考えるんですが(=_=;)オケネナイ
コメントへの返答
2009年2月25日 22:57
女性は、特にですよね。

オリンパスのEシリーズは、軽いしライブビューは、ついているのでオススメです。

ニコンはリセールバリューは高いので、売って買うということも・・・
2009年2月25日 19:38
カメラってめっちゃ奥深かそうですね(・_・;)全然無知なんで…f^_^; なんせ携帯のカメラで満足してるくらいですから(^。^;)
コメントへの返答
2009年2月25日 23:03
デジイチ所有すれば、世界は広がりますし、購入に反対していた嫁に早く買っておけばよかったねと言わせるぐらいですから・・・

最近の携帯のカメラも、いい写りをしますので、必要性があれば・・・ですね。

プロフィール

「夏ですね~♪ http://cvw.jp/b/265617/48517464/
何シテル?   06/30 23:24
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation