• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

砕氷艦 2代目・しらせ を見学してきました。

砕氷艦 2代目・しらせ を見学してきました。 9月17日に 自衛隊の砕氷艦 2代目・しらせ が長崎へ寄港したので、見学へ行ってきました。

出島の岸壁に接岸された「しらせ」は、巨大でした。

フォト蔵にアップした写真を何枚か貼っておきます。
興味ある方は、フォト蔵へ飛んで頂ければ、拡大写真を見ることができます。


息子を連れて行ったのですが、自分の方が楽しんでたりして・・・

台風が接近して天気が危ぶまれましたが、昨日は雲が適当に出て、いい写真が撮れました。

砕氷艦 2代目・しらせ 横
砕氷艦 2代目・しらせ 横 posted by (C)kazu

船尾部分の甲板は、ヘリポートになっています。
テニスコートが取れる広さがありました。

船尾・甲板 甲板・ヘリポート
甲板・ヘリポート posted by (C)kazu

救命ボートは、寒い地域での遭難に備えて、きちんと上側がすっぽりカバーしてある形状でした。
救命ボート
救命ボート posted by (C)kazu


操舵室からの眺めは、船長になった気分でした。
操舵室より
操舵室より posted by (C)kazu

やっぱり、自分が一番楽しんでる?(笑)

もっと見たい方は、フォト蔵へ飛んで下さい。

フォトギャラリーへアップしました。



なかのひと




ブログ一覧 | Pentax K-m | 日記
Posted at 2011/09/18 19:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 20:13
破氷船カッケー!(^^
難局調査隊に参加したいなー。

地球上で一番行きたい場所は、南極なんです。
コメントへの返答
2011年9月19日 6:46
これが無料で見学できるから、金欠病の私はよい行楽になりましたよ。

南極、一度行って見たいですね。
2011年9月18日 23:36
初代はウェザーニューズに売却されたんでしたね~

2代目の寄港はイベントかなにかあったんですか?
コメントへの返答
2011年9月19日 6:49
おぉ、よくご存知で・・・

初代は、千葉にあるみたいです。

う~ん、訓練で寄港とのことでした。

長崎は特にイベントがなくても、よく船がきますよ。

外国籍の大型客船が入港したときとかは、外人さんが多かったりします。(笑)
2011年9月18日 23:53
しらせってこんなにでかかったんですか。
船好き飛行機好きとしては何ともうらやましいです。
いいもの見させていただきました。
コメントへの返答
2011年9月19日 6:51
朝からTVのローカルニュースでやっていたので、昼過ぎに行って見ました。

実はあまり期待せずに行ったのですが、いい意味で期待を裏切られました。

いやぁ、楽しかったです♪
2011年9月19日 0:02
このしらせは仕事上、ちょっと色々と
建造中から知ってたりしますww
コメントへの返答
2011年9月19日 6:53
ユニバーサル造船舞鶴事業所で起工されたみたいですね。
2011年9月19日 6:49
しらせ は、二代目になったんですね~。

しかし、巨大です。
こんなに大きくても氷の中に閉じ込められてしまうこともあるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年9月19日 7:00
初代はもと部長さんちの近くに保存されているようです。

自然の力は人間の及ぶ所じゃないので、この「しらせ」を持ってしても砕氷できない氷もありますよね。

プロフィール

「SUBARUもこれだせばいいのに http://cvw.jp/b/265617/48634874/
何シテル?   09/03 18:59
車歴 ・シルビア(S12) ・ファミリア(BG5S) ・RX-7(FC3S) ・インプレッサワゴンSTI verⅣ(GF8) ・NOTE(E11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kazu@nagasakiさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 09:55:38
長崎新幹線整備について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 05:17:12
DENSO DIU-5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 02:43:58

愛車一覧

スズキ ワゴンR ゆっくり走ろうワゴンR (スズキ ワゴンR)
父親から譲り受けたワゴンR 10万キロ走っていますが、機関は快調です。
日産 ノート 日産 ノート
2007.3.16納車の15E OP:純正エアロ・バイキセノンライト 最近のコンパクトカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 峠最速ワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
4WDステーションワゴンで、車重1300kg 300馬力・トルク40.0kg 前車のFC ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知人が新車で購入し9年乗っていた車を譲り受け2年半乗りました。 Eg乗替え時にFDの部品 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation