
何とフルサイズ・ミラーレス..デビューです!
しかも高解像モデルです!
パナソニック公式は
コチラ
ハードの紹介記事は
コチラ
映り等に関してレビューは
コチラ
当選..オンラインで開催された今年のCP+のパナソニックブースですが、その事前登録を行ったところ何と当選してしまいました!
そして..
当選の連絡がDMで!
っで..
価格コムの販売価格を視ると..正直クラクラしてきましたよ。
この後、事前登録を正しく行っているかの確認が有り、最終的に確定及び発送の連絡がございました!
機種は DC-S1RM で、カメラ+標準ズームのレンズキットです。
(レンズは LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. 寄れるのが嬉しい!)
重さはボディ本体+レンズ等で何と約 1.7kg!(デカ重!)
完全にプロ用の道具としてのカメラになります..凄い!
アタイのニーズからしますと完全なオーバースペックで、手を出してはいけない世界になります..(笑)
( G9pro も使いこなしていないのに..(´;ω;`))
まあでも、折角この様な機会を頂戴しましたので大切に..でもしっかり使っていきます!
問題なのは、画像データを管理するPC側の能力が低すぎることが(悲)(笑)
(RAW..重い重い..ハイレゾなんてトンデモ~!(´;ω;`))
それとこれでカメラが3台になってしまったことがちょっと..
S1Rは、標準レンズに明るい単焦点を追加で終了!..(35ミリのシグマ?)
(以外のフルサイズのレンズには手が出ません..妻に〇される!)
マイクロフォーサーズは、コンパクトな新機種が出た際に、一気に整理しての2台体制としたいです!
(G9のセンサ、AFシステムでコンパクト仕様が出れば最高です!)
様々な設定等に関しては、G9pro 等と同様のボタン配置・メニュー構成になっていますので心配しておりません!
っで..試し撮りができましたらUPします!
ここで少しだけパナソニックのフルサイズカメラをご紹介!
・S1 2420万画素の静止画:動画対応のプロモデル(動画機能が進行形で進化中!)
・S1R 4730万画素の高画素モデル(当選!)
・S1H クリエーター向けの動画モデル
・S5 2420万画素のコンパクトモデル..
これが個人的にはオススメ!
ちなみにS1Hですが、TV朝日の「相棒」の製作にも使用されていることがよく知られてますね。
時間単価の高い(笑)俳優・女優さんやスタッフを考えますに、機材側のミスは許されない環境でミラーレスが使用されています!
これであたしゃパナソニック様から浮気はできなくなりました!(笑)
実は続きがございまして..
上記の画像に写っているTシャツですが..コチラも当選したものです!
同じくCP+にて期間中に「#私とLUMIX」 にてツイートした方から抽選で10名にTシャツが当たる..ってものでした!
(Tシャツのデザインはなんとパワーポイントでデザインされたとのこと!(笑))
因みにツイートの内容は募集者様が求めておられるであろうことを忖度してツイート!(笑)
もうビックリですよ!
人生..偶には良いことが起こるものですね!
でも少しだけなんか申し訳なくて..
ってことで..お付き合いに感謝!
有難うございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/03/21 07:42:01