
ネタ切れなので!(笑)
公式は
コチラ
輝度調整が出来る動画編集ソフトを探す旅..取り敢えずは落ち着きそうです!
試用した動画をupしましたので、拙いですが..
静止画と動画をシンプルに繋いだだけです。(笑)
その編集画面が..
になります。
・画面左上の「プロジェクトファイル」部分に必要な静止画や動画及びBGMをドラッグ&ドロップでインポート
・タイムラインのトラック1に動画及び静止画を並べて調整
・タイムライン上の動画に必要に応じてエフェクトを掛けて調整
・トラック2や3などにタイトルやBGMを配置
(動画のトラックより後方のトラックでないとタイトルが表示されない)
っでOKです..簡単です!
輝度調整が必要になったのはNDフィルタを使うと動画の輝度が変化するので、その調整の為です。
(まあ自己満足の世界ですね! 笑)
何気にビックリポン?なのは、アンチシェイク(ブレ抑止!)のエフェクトがあることです!Σ(・□・;)
ってことで..もう1つ..
そうそう..
・フリーソフトなので費用は無しです。(寄付を求めてますね)
・Windows ソフトです。
・求めているハードウェアの仕様は高くなく、一般的な仕様でOK!
(アタイのPCの問題はここです..(´;ω;`))
っでございました..アタイの休日が天候に恵まれずBLOGネタの確保が出来ておりませんがヨロでございます!
有難うございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/02/12 11:16:16