• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トノチャンのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答: 三菱アウトランダーPHEV2013年式

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答: ポピュラー、ロック

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/18 02:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月09日 イイね!

これは絶対に明るい!

これは絶対に明るい!














    これは絶対に明るい!

この記事は、【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨について書いています。
Posted at 2025/07/09 00:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】









Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答: 2か月に1回位です

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答: 凸凹が多く洗い難い!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 00:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月21日 イイね!

創立10周年おめでとうございます!

創立10周年おめでとうございます!







 
  

  これが欲しいです!
  ①10周年を記念して製作した新たな限定マット!
       FJロゴデザインマット (フロアのみ) 

  車 種  三菱アウトランダーPHEV
  型 式  GG2W 2013年式 

 10年を振り返って一言!
  現在の車アウトランダーPHEVに乗って11年になります!
  10年間を振り返って見ると本当に面白くて実質燃費が最高に良く
  弄り甲斐(何も付いていない)の有る車だと思います!
  スキーで山に行くと帰りは下りなのでドンドン充電が増えて行くので
  スキーにはピッタリな車です!
  まだまだ乗りますよ(^^♪



この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2025/05/21 18:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

今シーズン13回目のスキー!

今シーズン13回目のスキー!








今シーズン13回目のスキー!

本当は3月の22日の尾瀬岩鞍の最期の冬の雪で終わりにしたかったのですが
先週hajikunさんから譲って戴いた小賀坂TC‐SUをどうしても試して見たくなりました♪
場所は例年の2倍以上の積雪残の丸沼高原スキー場で3年振りの訪問です!



雪の質は別としてもこの時期にこの雪の量は素晴らしい事です!









思わず足湯有る展望台から回りの山並みを撮影しました!

兎に角楽しみしか有りません(^^♪





ファーストアタックからTC‐SUの安定性を満喫することとなりました!

ザラメ雪は元々滑るのですが湿気たっぷりの色のついた腐れ雪はもまずまず良く滑り妖怪板掴みは現れず他の他のスキーヤーやボーダーをどんどん抜いて行くのは結構快感でした♪



hajikunさんから教えて頂いたガリウムのピンクを早速アマゾンで購入しアイロンが無いので高校以来50年振りに固形ワックスをソールに直塗りしていつも使っているコルクの代わりの硬質スポンジで擦るとツルツルのソールになりました!
これが効いたんだと思います!



ここを抜ければシルバーコースに行けますが今日は行きません(^^;

午前中はローズコース回しで22回ほど滑りましたがローズコース中間はボーダーを中心に人が多く何回かニアミスも有りましたが小回りの利くTC‐SUおかげで全て回避出来ました(^^♪



ここが上部から中間に入る所の唯一のアイスバーンですが全く問題無し!



ここも結構危ないローズコース迂回からバイオレットコースに入る所、第3リフトから見ていると子供とボーダーがぶつかっていました!






どうでも良い事ですが第3リフトは上や左右から入れないので同じ様なグローブが何故か第6支柱の手前に落ちてました(^^;



お昼はとんふぁんでカツカレーとノンアルビール!
食券が自販機になってから初めての利用ですがゲレ食でカツカレーが1,200円と言うのは非常に安いと思いました!
味はまあまあで結構好感が持てる感じでした♪

午後からはローズコース下部とバイオレットコースを何回か滑りましたが雪はそれなりでまあまあなんですが兎に角気温が高く多分20度位有り汗でゴーグルや眼鏡が曇り早々に元のコースに戻りました!
やっぱり気温が全然違う多分5度位は違う様に感じました!





2時半頃から気温が下がって来たのでコバルトコースにも行ってみました
スバルさんもお気に入りだったゴールドコースも雪がたっぷり有りリフトの不調で2年前から滑走不可になっている事が残念で仕方がないです(;_;)





シルバーコースもコンディションは良さそうでした!





ロープウェイは15:15分が最終なのでそれに合わせて一度降りてしらくらコースも行ってみました!
シルバーコースの連絡路にももちろん行きません(^^;
その後ローズコースに戻り2回滑り今シーズンのスキーは終了です!

TC‐SUの滑った感想は兎に角安定でしかもどこでも簡単にターンが出来てしかもミスのターンが無いのです、なので左右のスキーがぶつからないんですよ(^^♪
これは厚さ12ミリのプレートFⅯ585のお陰かも知れませんが最高でした!





今回は短い距離の反復だったので41回になりましたなりました!
午前中はSkiTracksの数字とyukiyamaの数字は同じ22回だったのですが最後は何故か1回抜けてしましました!
滑走距離が50㎞を超えたのは初めてかも知れません♪





シーズンの合計はこんな感じです!
私としては良く滑りました(^^♪
Posted at 2025/04/20 13:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トノチャンです。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが大好きです、出切るだけ金をかけずにグレードアップする事を信条にしています。 いつもみんカラの情報等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら三菱充電カード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:06:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 排気管再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 19:06:06
駆動用バッテリー容量測定その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 00:07:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
やっぱり前期型が好き!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation