• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちこんたの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2018年4月20日

TOM'S スポーツサイドバイザー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
別にドアバイザーが必要という訳ではないのですが、夏場に窓を開けておきたい時もあるし、という事で取り付け。
2
作業中の写真が無くてすみませんですが(相変わらず)

取り扱い説明書通りに取り付けるだけなので、そんなに難しい事はないですが、厳密に調整しながら(上1mmを残すとか)だと時間が掛かるかもしれません。
3
いきなり完成図です。

ドアからはみ出しが無いように、目分量で位置決めをして取り付けたので、左右で若干取り付けが違う(はず)ですが、同時に左右は見られないので気にしません。

普通のバイザーと違い、エアロみたいなデザインなので、前後バイザーの高さ調整はシンプルなデザインのバイザーよりもしやすかったと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー上部クリップ交換

難易度:

250713 久々に仕様変更②

難易度:

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

TUFREQ システムキャリア取り付け

難易度:

TUFREQマルチホールドアタッチメント(ベルト付)

難易度:

タイヤハウスのマッドガード部分ラッピングしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月22日 23:00
知らんかった…(笑)
こっちにしたら良かった…
エアロの邦画良いですね~😁
純正、付けてても濡れるから(笑)
コメントへの返答
2018年5月23日 0:42
バイザーの詳細やちゃんとしたディテールはTOM'SのHPを参照して頂きまして…(他人任せ)
値段が同じなら、カタログ品ではなく違った物にしてみよう、と思った訳です。
窓を開けて高速を走った事はまだありませんが、窓を閉めて走った際、風切り音は小さくなっていると感じられます。
2018年5月23日 0:47
トヨタ系カスタマイズサードパーティーのTRDやモデリスタは頭に有りましたがトムスはノーマークでした(笑)

プロフィール

「帰省ついでに寄り道なう」
何シテル?   12/29 12:05
ちこんたと申します。 名前の由来は、某知り合いの言い間違いより。 写真をあまり撮らない性格なので、いきなり完成だらけだったりします。 整備の大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル インプレッサ スポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 20:10:15
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 07:11:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
付近ではあまり見かけない、Sリミテッドになります。 2014年2月に契約、4月に納車され ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
妻メイン(予定)の車です。 H30 2.26発注、 H30 4.28納車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation