• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2024年6月12日

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今履いている街乗り用タイヤ「Continental SportContact 6(235/35R19)」を延命させる為、現在使用頻度が減っているタイヤ(「NEXEN N'FERA SUR4G」と「KUMHO ECSTA V730」)に履き替え(交換)ます。
今回はタイヤ履き替えだけなので、ジャッキポイントでジャッキアップして車両を持ち上げました。
2
フロントタイヤは、「NEXEN N'FERA SUR4G(245/40R17)」を入れました。
空気圧…270kPa(少々高めです)
ホイールナット締め付けトルク…120N・m(少々強めです)
3
リアタイヤは、「KUMHO ECSTA V730(245/40R17)」を入れました。
空気圧…250kPa(少々高めです)
ホイールナット締め付けトルク…120N・m(少々強めです)
4
無事にタイヤ履き替え終了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

i-VTEC エンブレム を リアに装着!

難易度:

Sideway社のカーボン調 エアコン吹出口 取付

難易度:

車検で傷ついたホイール補修

難易度:

エンジンフィルター交換

難易度:

街乗り用タイヤの交換

難易度:

リアアンダースポイラー割れ補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation