• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナヒロ!の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

タントL375S EGRエラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近タントに乗っているとエンジンチェックランプが点灯しOBD2で内容を確認するとEGR
エラーです。
2
ラジエータホースを2か所とラジエーターリザーバータンクを外しEGRを取り外します。
3
六角で2か所外せば緩んできます。
固着してる場合はマイナスでコジル必要あるかも?
4
外したEGRをキャブクリーナーで清掃します
使い終わった歯ブラシでゴシゴシ!!
作業しながら、「これくらい一生懸命に歯を磨いてれば虫歯にならなっかたろうに・・・」とか考えちゃう笑
5
プラスドライバーで2か所外すと後ろのキャップの様な物が外れます。
後ろから押し出すことで可動するので可動させながら隠れている部分もゴシゴシ!
6
組付けてラジエーターホースを戻したら
減った分のラジエーター液を補充。
エラーを消去して完了です。
7
こちらはタントのOBD2接続の図です。
今回はエンジンチェックランプが点灯してEGRエラーだったので清掃で対策しましたが、
この後更にチェックランプが点灯するようだと部品の故障もあるかも知れません、
部品は2万円くらいするので壊れていない事を祈るばかりです・・(=´▽`)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前準備③

難易度:

ワックス洗車しました~‼️

難易度:

ハイブリッドプロテクターG投入 173,602km

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

車検前準備②

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「田子倉ダムを見に来ました!
ちょっと涼しいかも?」
何シテル?   08/14 12:02
 栃木県でNBに乗ってる ナヒロ!です。よろしくお願いします。 TRG ドライブが楽しく乗りまわしてます!  ロードスターに乗ってからは、行く場所も行動...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 【ODO:168,929km】NB2用ドアロックモーターの修理(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:09:34
ショートボス取り付け HUB-K160H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 09:47:43
MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 10:20:19

愛車一覧

マツダ ロードスター ナヒロ弐号 (マツダ ロードスター)
NBロードスターに乗ってます。 更に2台目NBロードスターに乗ります。
マツダ ロードスター ナヒロ号 (マツダ ロードスター)
 ずっと憧れていたNB ロードスター、随分と長い年月が経ってからやっと乗りました。 走 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントです、やっぱりタントです
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念!  ・・・としか言いようのない終わり方と 終わった時の写真ぐらいしかない。 後でき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation