• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ポメラニアンの"水色86🩵" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

ミラー格納 QCT-221

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
着けるの面倒でしばらく放置していたコチラ、クイック社の自動開閉ドアミラーになるアレ
2
これをパキッと外します。
3
ネジはここも含めて3つのみ。
4
ドアの付け根の方から、まあまあの力で内張を外します。
5
外した内張はトランクに一時避難。
6
ビニールは全部はがさず、緑と青の配線が通るくらいだけ開けます。
そこから緑と青の2本だけを通して後ろ側までビニールの中をはわせて、
ウワサの黒いネチョネチョを利用して配線を内側に固定しました。

写真を撮り忘れましだが、
青線は、赤メインの線に、
緑線は、青メインの線にコネクタで結線。

あとは、念の為ビニールテープで音鳴り防止して、逆の手順で内張を戻して完成。

毎回ドアスイッチで開閉の煩わしさから解放されましたー!

満足度高いカスタムですー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バランスウェイト貼り付け

難易度:

インチキタイヤに交換 12625km

難易度:

ドアハンドルプロテクター取付け

難易度:

RZ化。スカッフアウトサイドプレート交換

難易度:

#4気筒死亡

難易度:

お手軽アンビエントライト作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 http://cvw.jp/b/2670075/47874087/
何シテル?   08/02 19:04
ワンコも、クルマも可愛がってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR86(ZN8)東レ製ウルトラスエード仕様シフトブーツ取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:58:10
ZN8/GR86 センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:41:31
GR86にコスパ抜群!アリエクのステアリングホイールカバー(スウェード)をDIYで装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 19:25:34

愛車一覧

トヨタ GR86 水色86🩵 (トヨタ GR86)
初代ブライトブルー(DAR)の最終日駆け込み発注です。 120プラドと2台持ちしていまし ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2007年式(GRJ120 4.0)だから、2024年は17年目の車齢になりました。ラ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チタニウムカーキのアウトドア方面
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation