• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

約13万km走行後レビュー

レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・大きすぎず小さすぎないボディサイズ
・積載性も問題なし
・燃費もよく、ダウンサイジングターボで税金も安い(重量税は1.5tこえちゃってるけど)
・ACCで高速も疲れ知らず
・よく走る
・時々ワイパーが数mm動いて、ゴムに癖がつかないようになっているのが実用的
・ナビ(Discover Pro)の検索機能は弱いが、スマホのNaviConでマップコードを検索すれば問題なし。オービスの位置も教えてくれる。
不満な点 ・乾式DSGのトラブル!

あとは些細な事だけど、
・60扁平の標準タイヤが乗り心地悪い
・メッキモールがない(でも欧州車特有のサビに悩まされなくてよかったかも)
・輸入車ということでいろんなものが割高な気がする
・Discover Proが Carplay や Android Auto に対応していない(当時海外では対応していたのになぜ日本では未対応なのか)
総評 DSGはなんとかだましだまし乗って、せめて11年、できれば税金が上がる13年まで乗りたかったけど予定外のエアコン故障で手放すことに。
手放して半月強。時々見かけると複雑な気持ちになる。先日某ショッピングモールで複数社の新車展示会があり、ゴルフ8のシートに座ると、妙に落ち着く自分がいる・・・すっかりVW車に慣れてしまったのかも。

ディーゼルだと湿式DSGなので、トラブルは少ない気がする。今は貴重なスイングドアのミニバン、もうすぐ販売も終了するという噂もある(後継はID.Buzzらしいがめちゃくちゃ高い。マツダがミニバンやめるときに後継はCX-8です、って言ってたのを思い出した)ので長く乗るのであればディーゼルは買いじゃないかと・・・
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装は派手でなく飽きが来ない。内装も機能的。質感もすごく高いわけではないが不満なし。ダッシュボードはソフトパッドなのでプラスチッキーな感じはしない。
自分は気にならなかったけど、ドアの内側持ち手が根元近くにあるので、ドアが重いこともあり他の車に比べ開閉には力がいるみたい(高齢の母には重いようです)。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
スポーティに走る車じゃないので動力性能は問題なし。定員乗車でも動力不足は感じない(さすがに重さは感じるが)
DSGのせいか、発進時に振動を感じることがごくまれにあるが、それ以外は問題なし。
が、やはり乾式DSG。走行距離が増えると変速時に変な音が出始め(この時には音だけで運転に支障はない)、そのうち発進時のジャダー、加速時の変速ショックが出る。自分の車だけかもしれないが、症状が出るのが少し早い気がする・・・
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
大きな不満はなし。あえて言えばロードノイズが結構大きめ。Confortlineは60扁平の16インチなのでカーブは少しロールが大きめで荒れた路面の振動も収束しない気がする。購入前に試乗したのがHighlineだったのでそう感じたのかも。(時々代車でHighlineを借りることがあったけど、そっちはかなり好印象)
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ラゲッジは前車プレマシーより少し狭いが、積載に困ったことはない。27インチの電動ママチャリも2列目を倒せばぎりぎり入る。使い勝手はかなり良い。収納も多く不満はない。あえて挙げればボックスティッシュの置き場所に困るぐらい。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
通勤が峠越えなので参考にならないかもしれないが、燃費アプリで見ると生涯燃費(12.02Km/L)はプレマシー(9.07Km/L)より良い。
高速をハイペースで飛ばすと17Km/Lぐらい、一般道もロングドライブで渋滞にはまらなければ13~14Km/Lはいってた。ちなみにすべてエアコン使用の燃費。
価格
☆☆☆☆☆ 3
購入当初は高いと思ったけど、今はもっと高くなって・・・そう考えるといい買い物をしたのかもしれない。
その他
故障経験 乾式DSG、これに尽きる。家族が不安になってた。
とどめはエアコンの故障。これが買い替えのきっかけ。

整備手帳を見返したわけではないので漏れは多分にあると思うが、
・購入当初バックドアが開かなくなる
・リアブレーキランプがつかなくなり、ソケットが溶けた(後にリコールとなった)
・変速時の異音(修理にて改善したが再発。放っておいた)
・ウォッシャータンクのふたがもげる
・DSGからオイルにじみ(メカニックによるとよくある事象で大量に漏れてなければ問題ないとのこと)
・リアショックのオイルにじみ(支障はないのでこれも放置)
ぐらいか。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/22 19:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シン・「バランス感覚のいい」妥協が ...
kdっちさん

GLB 4年6万キロ。
tetopon7さん

新型大型3列SUV試乗
クリューさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひまひま39です。 車いじりは狭く浅く。何でも自分でやってやろうという気持ちは強いおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER/carrozzeria TS-WX70DA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:18:28
Soundstream 4chアンプ取付です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:53:48
iphoneをナビに接続で自動テザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:01:05

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子どもも大きくなり、多人数で出かけることもなくなったので、元来好きだった小型車に戻ること ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
嫁さんの愛車。 13年以上乗ったが、クラッチ廻りが怪しくなり泣く泣く買い換えに。
スズキ セルボ スズキ セルボ
初めての愛車、かつ初めての我が家の車。 38万円也。 2026/06/22 大昔のネガ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めての新車。 バイクのようなエンジン音と質感の高いデザインに惚れました。今でも時々夢に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation