• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずかちゃんの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2019年10月12日

軽量化,インフォメーター取り付け他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
台風の影響で走行会が中止になり、丸1日予定が無くなったので、ダッシュボードを外して不要なモノを外しました。燃費向上の為です(^▽^)
2
ダッシュボード裏助手席側。コレ、助手席のエアバッグ外しても意外と着いたままの方いると思います。マイナスドライバーとハンマーでプラ部分飛ばして外したけど、リューターでやった方がスマートです(^^;
3
先程の部品の重さ。う〇こする前に乗るか、した後に乗るか位の差ですかね。〇んこの重さ計った事無いけど笑
4
その他、不要なボルト、線、コネクターなど外してこの位。風袋引きしてないのでダンボールの重さ含む。
5
ダッシュボードを元に戻して、みんとものみどとささんからいただいたトラストのインフォメーター取り付け。シガーソケットから電源取れるようにして頂いてるので、電気に疎い僕でも楽勝でした(^^)
そして、コレめっちゃ良いです!ありがとうございました<(__)>
6
おまけ。運転席の付け根辺り。ココってボルト留まってるとこですよね?助手席側は留まってるし。多分買った時から付いて無かったな笑
しっかりボルト止めして剛性大幅アップ\(^^)/
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

🎵娘専用アコーディオンを買う旅🎵(ブログには写真が載らない為,此方に投稿, ...

難易度:

タイヤ、オイル、シート交換

難易度:

ナンバープレート変更。

難易度:

嫁さんの趣味コレクション(ブログには写真が載らない為)

難易度:

パワステ撤去

難易度: ★★

ミッションオイル(ギアオイル)交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月12日 23:13
どういたしまして(^.^)

まさかダッシュボードレス?(°д°)(笑)
コメントへの返答
2019年10月12日 23:26
ありがとうございました!小型なので重量も全く気にならず、気にいっております(^^)
ダッシュボードはちゃんと付けてますよー笑
車高とマフラー音量とボンピンだけ元に戻せば車検も通ります(^-^)

プロフィール

「@PONSUKE- 1年半近く走って無かったので少しビビり入ってましたw機会があったら是非一緒に走りましょう!(凉しくなったら)」
何シテル?   06/28 01:01
昔はAE86やシビックで走ってました。かなーり久しぶりのスポーツカーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新規格K6A用純正流用インジェクター考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 08:10:54
不明 ヤフオクで見つけた安いT10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 21:20:23
エンジン乗せ換え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 11:43:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
^_^ https://www.youtube.com/channel/UCeRImO1 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前後車高調整 ほぼ垂れ流し動画 https://www.youtube.com/c ...
トヨタ 86 トヨタ 86
N0(ゼロ)ベースでサーキットメインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation