• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかにーの"とかジーノ1号車" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

ダイハツ純正 ムーヴ エアロダウンカスタムRS用 サイドステップ 流用取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あのですね。

とかジーノ号は、エアロ化が進行中ですよ!

サイドステップは、結構、種類も選べるので色々、悩みましたが・・・

MGFC九州会では、取り付けてる方がいない事、そして、以後の方向性を考えて・・・

今回は、ムーヴ エアロダウンカスタムRS用のサイドステップを、流用取り付けしようと思いますよ。

ムーヴ用サイドステップにも数種類ありますが、エアロダウンカスタムRS用のサイドステップは、張り出し感があり、良く言えば、社外サイドステップっぽいところが魅力かな!?と・・・

後部には、画像の様なダミーダクトがあったりします。

2
ま、そのダミーダクトには、速攻、穴を開けましたよ・・・

画像のモノは、ダミーダクト部をカッターでくり抜き、棒ヤスリ、ペーパーヤスリで整形後、W16カラーに塗ってもらうべく、板金塗装に出して、上がってきたモノですよ。
3
そんでもって、ちょい悪ジーノさんがマークレスグリルにも使用されている、アルミのハニカムメッシュを切り出し、腐食防止にクリア塗装しましたよ。

マットブラックで塗装しようかとも思いましたが、今回は、アルミの質感を生かしますよ!

ハニカムメッシュは、ちょい悪ジーノさんに分けて頂きました♪
いつも、ありがとうございます!
4
そんな、ちょい悪メッシュを取り付けて行きますよ!(笑)

取り付けは、ホットボンドでガッチリと!
5
さて、ボディへの取り付けですが・・・

取り敢えず、仮合わせしてみましたよ!

サイドステップの長さが、若干、ボディより長いみたいですよ。

なので、ビス留めする際に、前後、振り分けて、ボディとサイドステップの間にワッシャーをかまして、前後位置を調整する事にしますよ。

サイドモールに、住友3Mのエアロパーツ用、超強力両面テープを貼って・・・
6
下側固定の為に、サイドシルのミミにドリルで穴を開けますよ!

サイドステップ側の最初から開いている穴に合わせて、片側、計5カ所に開けて行きます。

開けた穴には、錆防止にシャシブラックを塗り塗り!

下側固定は、この開けた穴とサイドステップ側の穴を利用して、タイラップで固定しましたよ!
タイラップの縛り方で、微妙にフィッティングが変わるので、よく確認しながら縛って行きますよ。
7
固定箇所をまとめますよ。

☆サイドステップフロント側は、フロントマットガードが取り付けてあったビスとそのビス穴を利用して固定。

☆サイドステップリア側は、サイドステップ側にビスを打つ幅が無い(少ない)為、ビス留めしてません。

☆サイドステップ横側は、サイドモールに両面テープを貼って固定。

☆サイドステップ下側は、サイドステップに最初からある穴を利用して、片側5カ所、サイドシルに穴を開け、タイラップで固定。

以上で、しっかり、固定出来ましたよ!

それでですね、エアロパーツ取り付けにあたっての仕上がりの違いって、フィッティングにあると思いますが・・・

今回、取り付けたサイドステップは、あくまでも他車流用ですからね・・・
どうしても、微妙な隙間が開いちゃいますよ・・・

そこで、隙間モールを貼り付けましたよ!

コレを貼るか貼らないかで、仕上がりに違いが出ますからね!

って、多幸福さんに教えて頂きましたよ!(笑)

わざわざ、ご自宅まで、この隙間モールを取りに帰って頂いたりして・・・
とかジーノ号の為に、スミマセンでした。
8
ちょい悪秘密基地にお邪魔して、取り付け作業をさせて頂き・・・

ちょい悪メッシュと多幸福モールを駆使して・・・

ジャジャーン!!!

サイドステップ取り付け完了ですよ♪

ダクトのメッシュがワンポイントになり、フィッティングもバッチリです☆

イメージ通りになりましたよ♪

取り敢えずこれで、とかジーノ号のエアロ化は一旦、完了ですよ。

さてと、次は・・・

















ありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヤマト2号の整備手帳‥♡( -᷅ ̫̈-᷄ )!

難易度:

ミラジーノ 車検整備 2025.8.1/198,705km

難易度: ★★

定期検診…♬

難易度:

ヘッドライト交換※2回目

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

( •̀ᴗ•́ )وカフェオレ君の整備手帳❣️キャリア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月5日 13:29
こんにちは٩( ᐛ )و

メチャカッコいいですね(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2017年5月5日 13:31
こんにちは〜!

わーい!!!☆
そう言って頂けると嬉しいです♪

ありがとうございます。
2017年5月5日 13:34
良い仲間さんですね。
コメントへの返答
2017年5月5日 13:39
こんにちは〜!

ありがとうございます♪
いつも、皆んなで楽しくやってますよー!
バカばっかりですが・・・(爆)
2017年5月5日 14:05
エアロ化完了、お疲れさまでした!

やはりパールホワイトは、エアロが映えますね。
いつもながら綺麗に仕上がって、お見事です!

で。次は何でしょう(笑)
コメントへの返答
2017年5月5日 14:28
こんにちは〜!

ありがとうございまーす♪

バッグスさんのサイドステップ取り付けの整備手帳を何度も拝見して、イメトレ完了!
ドリルビスやアルミアングルも購入して、準備完了!も・・・

準備したモノは、使う事はありませんでした・・・(爆)

大体、形状自体が違いますからね・・・(汗)
先に仮合わせをしない、私のアホアホぶり・・・

次は・・・、エアロ化に備え、準備していたアレです・・・(イヒッ)
2017年5月5日 14:16
お疲れ様です!
ムムム〜っ!
やはりサイドまでっ!
そして人とは違うチョイスで個性を出してきましたね。
レベル高い九州会でもオリジナリティを追求する姿勢、改めてとかにーさんの意識の高さを感じます!
あとは…
上?
かな?
コメントへの返答
2017年5月5日 14:38
お疲れ様でーす!

ありがとうございまーす♪

昨日の四国オフを目標に、急ピッチでエアロ化頑張りましたよー!

九州会は人間もジーノも濃いですからね(爆)
皆んなバラバラの個性的なジーノばかりで・・・
だけに、とても刺激になります♪

次は足元ですかねー・・・
上も・・・やりたいなぁ〜(笑)
2017年5月5日 14:56
とかにーさんの名言『九州会はバカばっかり』
最高の誉め言葉です(笑)。
バカでいいんです!バカが楽しいんです(^▽^)

サイドもバッチリですね!
よく似合ってますよ♪
コメントへの返答
2017年5月5日 15:45
お疲れ様でーす!

もちろん、最上級の褒め言葉ですよ!(笑)
バカに成れる人間、バカのフリが出来る人間、大好きです!
「ホント、九州会はバカばっかり!」(爆)

おかげ様で、バッチリ取り付け出来ましたー♪
いつも、ありがとうございます。
2017年5月5日 15:05
欲しいサイドにしたい事をしてるのでメチャクチャ欲しいです(笑)
コメントへの返答
2017年5月5日 15:55
こんにちは〜!

あげませ〜ん!(笑)

そうだったのですね!目の付け所が一緒ですね♪
カッコいいので、オススメですよー!☆


2017年5月5日 15:15
お疲れさまで〜す(^。^)

フロント・サイドときたら、次回はリアですね!
絶対にリア!ですよね?


それにしても、クオリティ高い完成度ですね(^。^)
コメントへの返答
2017年5月5日 16:01
お疲れ様でーす!

ありがとうございまーす♪

今のところ、リアはマッドガードで我慢です(笑)
ただ・・・
リアアンダースポイラー・・・只今、近しい関係各所に製作嘆願中です・・・
秘密ですが・・・(爆)
2017年5月5日 15:28
素敵(((o(*゚∀゚*)o)))
さてさてお次はマッドフラップにキャリアですね( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2017年5月5日 16:11
こんにちは〜!

ありがとうございます♪
妄想してた通りに出来たかな・・・と・・・

カキノタネさんの強力プッシュにお応えして・・・いよいよ次は、マッドフラ・・・・・・
いや、ナイです・・・ナイナイナイナイナイ・・

いや、待てよ・・・(笑)

やっぱり、ナイナイナイナイナイ・・・

2017年5月6日 1:24
こんばんはー🌙😃❗
進んでますね~🎵自分は150ムーブを流用しました~ 有ると無いでは全然ちがいますよね~f(^_^)
コメントへの返答
2017年5月6日 8:23
おはようございまーす!

すみれさんがジーノに乗ってある時の整備手帳もしっかりチェックしてましたよー!(笑)

エアロ化したら、随分、印象が変わっちゃいました!

コレに合わせて、また、色々、ゴソゴソ中です(笑)
2017年5月6日 10:05
お疲れ~~
ソツの無い仕上がりでバッチリですね!

しかし、今頃は割ってるかも(謎)

次回のあれも頑張りますね!
コメントへの返答
2017年5月6日 10:23
お疲れ様でーす!

おかげ様でバッチリです!
しかし・・・エアロ着けると、もう少し車高を下げたくなっちゃいますねー・・・(汗)

次は、アレ、よろしくメカドックです!

プロフィール

「@赤じーの さん
でしょ!(笑)」
何シテル?   09/25 18:28
はじめまして!とかにーです! みんカラは、ちょくちょく覗いてはいましたが、この度、遅ればせながら登録させて頂きました。 今までの愛車遍歴を遡りますと、FRの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアリフレクタ―取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 18:45:26
エアコンパネル球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 03:52:13
フロントスピーカー 交換 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:35:50

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ とかジーノ2号車 (ダイハツ ミラジーノ)
実は、2018年5月31日に、引き取ってきておりました。 平成13年式中期型のミラジー ...
ダイハツ ミラジーノ とかジーノ1号車 (ダイハツ ミラジーノ)
2016年8月9日納車されました。 平成15年式後期型のミラジーノミニライトスペシャルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation