• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかにーの"とかジーノ2号車" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あのですね。

今日は、2号車のエンジンオイル交換に行って来ました!

えぇ、ラグビーW杯の日本vsスコットランド戦に備えて・・・

頑張れ!ブレイブブロッサムズ!!!☆

まぁ、そんな感じで・・・


オイル交換とは、何の関係もありませんが・・・
2
オイルは、1号車と同じwako'sのヤツです。
今回は、オイルエレメントも交換してもらいました。

ホントは、ミッションオイルも交換したかったんですが、在庫が無いとの事で・・・

ミッションオイルは、次回ですな・・・
3
店内で、一服しながら、スマホをイジイジしてる間に、オイル交換完了!☆
4
作業スタッフの皆さん、お疲れ様でした!☆
いつも、ありがとうございます!

しかし、1号車と走行距離を分け合う為に、導入した2号車ですが、走行距離がどんどん延びております(汗)

2号車も、しっかりメンテしてあげないといけませんな・・・
















ありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替え

難易度:

クランクシャフトオイルシール交換

難易度: ★★

ヘッドカバー周りのパッキン交換

難易度:

エンジン異音完治

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月14日 10:37
とかにーさん、感動です!とにかく感動、そして歓喜です。
あっ、オイル交換とは全く関係ないですが🤣
コメントへの返答
2019年10月14日 13:21
こんにちは!

感動しましたね!!!
TV観ながら、叫んだのは久しぶりでした!

素晴らしい試合でした!☆

オイル交換をしたから勝った訳では無く(汗)

日本がONE TEAMを体現したからこその勝利でしたね!☆


いや・・・
やっぱり、オイル交換したから勝ったのかも!?・・・(笑)

プロフィール

「@赤じーの さん
でしょ!(笑)」
何シテル?   09/25 18:28
はじめまして!とかにーです! みんカラは、ちょくちょく覗いてはいましたが、この度、遅ればせながら登録させて頂きました。 今までの愛車遍歴を遡りますと、FRの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアリフレクタ―取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 18:45:26
エアコンパネル球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 03:52:13
フロントスピーカー 交換 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:35:50

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ とかジーノ2号車 (ダイハツ ミラジーノ)
実は、2018年5月31日に、引き取ってきておりました。 平成13年式中期型のミラジー ...
ダイハツ ミラジーノ とかジーノ1号車 (ダイハツ ミラジーノ)
2016年8月9日納車されました。 平成15年式後期型のミラジーノミニライトスペシャルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation