• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSSYの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2014年8月16日

エアクリフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある事情により吸気関係を純正戻ししていましたが、フィルタのみ社外品に交換です。

HKSスーパーハイブリッドフィルター
コードNo. 70017-AZ007
2
純正との大きな違いは、フィルタ本体がスポンジと不織布の3層構造であることです。
ゴムパッキンがないのではめ込んだ時にピッタリ感がなくて、少し小さ目な気がします・・・

つけたフィーリングは、レスポンスが良くなった気がします。
自分的にはブリッツよりもお気に入りです。
3
ついでに、レゾネータのパイプとエアクリBOXの接合部をアルミガラスクロステープで目張りしてみました。
すき間からエンジンルームの熱気を吸わないように・・・と思ったのですが効果はよく判りませんw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

エアコン 低圧バルブコア ガス漏れ 103800キロ

難易度:

ATF交換 2回目 20250814

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

デイライトフォグベゼル取り付け

難易度: ★★

オイル、エレメント交換 104100キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 車外および車内の温度測定 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/267543/car/2953388/5864264/note.aspx
何シテル?   06/10 18:32
13年乗ったプレマシー(CREW)からCX-5に車種転換しました。 車に乗ること、車いじりが楽しくてしかたありませんw 皆様よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 04:00:13
シート表面の劣化(保証交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:42
【補償修理】運転席シート座面張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:38:15

愛車一覧

マツダ CX-5 HOSSY号 (マツダ CX-5)
力強さと美しさを兼ね備えたカッコイイ車だと思います。 最初は流行りのSUVには意地でも乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
一目ぼれして以来、13年間よき相棒でした。 20万km近く走ってあちこち不具合が出てきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation