• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duke Togoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

ベタベタ根絶への道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プロテイン塗装でしたっけ?
ベタベタ、ネタネタになって来るやつ。今までもカップホルダー周囲、カップホルダー、シフトパネル、CICのカバー、パワーウインドウスイッチパネル… 地道に実行してきました。(写真のシフトパネルは過去に再塗装したパーツ)
2
目につく範囲で残るはエアコンスイッチ周り。外して→パーツクリーナースプレーを吹きかけてラップを巻いて→雑巾、ティッシュでゴシゴシ→中性洗剤で洗って乾燥→塗装。で、いきなり出来上がり写真。
3
水性シリコンスプレー(つや消しブラック)で塗装。サラサラ・スベスベ、それでいてマットな仕上がり。いいじゃない👍
4
まだ少し残っていますが(ドアの内側ノブ等)まだ発症していないので、これでほぼ完治。
新車の頃はいいのでしょうが、ベタベタしだすと悲惨ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラーからの異音対策

難易度: ★★

ドアハンドルカバー

難易度:

助手席ドアが浮いている?

難易度:

ドアインナーハンドルの交換

難易度:

♦️ボタンプリント剥離に注意♦️

難易度:

オイル交換後の油量

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の一枚
ポジティブな気持ちで出勤しました。」
何シテル?   08/20 13:58
Duke Togoです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CICのSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 03:44:58
BMW E90 イージークローザーその3 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 07:06:20
BMW(純正) BMW純正ダブルスポーク135M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 05:13:20

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320iに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation