• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

バードビューカメラの取付け1 [6枚]

投稿日 : 2022年10月26日
1.今回使用した商品の概要
メーカー:Weivision
360°バードビューモニターシステム(画像調整マット付) 全方向カメラ 360°ドライブレコーダ
8月末にAmazonで購入(三万円弱)しました。
構成部品は
 本体
 カメラ4組
 ドアミラーカメラ用ゴムスペーサー(2個)
 振動スイッチ
 配線コネクター
 リモコン
 リモコン受光部
 USBメモリー
 ドアミラーカメラ取付用穴開けホルソー
 チェッカークロス 4枚
ディスプレイは含まれませんので以前取り付けたカーステレオの外部入力に接続し表示しました。

愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/2679813/car/2252362/profile.aspx

写真一覧

Amazonからは大きな箱に入って下にチェッカークロス、上に製品で到着しました。
イイね!
箱を開けると、本体、リモコン、振動スイッチ(感度調整付)、ホルソー
イイね!
下段には子袋に入った配線関係が入っています。
イイね!
下段部品全体
イイね!
リモコン
校正に活躍しました。
何処にも書かれていませんが、手動校正時は毎回”0”を押すと移動量が細かく成り詳細な設定が出来ます。
当初は解らず手動校正は大雑把な校正しか出来ませんでした。
イイね!
ホルソー
ドアミラー左右の2か所空ける分には問題なく使用出来ました。(下穴を開けてから使用しています)
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンコンプレッサーからの異音 http://cvw.jp/b/2679813/45898306/
何シテル?   02/25 15:28
TIです。よろしくお願いします。 私の車は初期型の黒色で2006年に出会いました。 以前は仕事先が離れていたので乗れませんでしたが、最近は週に3回ほど乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

速度計が馬鹿に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:26:53
NSXのパネルを加工してナビをキレイにインストール♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:25:08
わかな@weisseさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 18:39:10

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation