• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「マイナス2℃の体感は感じませんが…」🆒

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
……………………………………



今回は珍しく
リアルタイムに近い投稿です!(・ω・ノ)ノ


8月11日に名も無き小さなオフ会に
新足回りのヴェルで
無事参加する事ができました^_^

そこで、その翌日の12日に
4〜5月の前代未聞の初の試みと
なりました第2回水圧転写加工から
拘りに拘り抜きました
6〜8月の第2次、第3次の足回り作業、
8月の新パーツ取付と立て続けに
超ご無理を申し上げて来ましたカスタムを
(→随時投稿させて頂きます!)
全て実現して頂き、無事オフ会に
間に合わせて下さいましたMacchinaさんに
御礼訪問に寄せて頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)!



……………………………………



【備忘録】2019.8.12

・WAKO'S PAC PLUS 施工


<details>


御礼参りのついでに
みんカラでもお馴染みの
WAKO'S パワーエアコンプラス
を施工して頂きました。

あの添加剤ケミカルシーンを牽引する
WAKO'Sさんの特約店でもあります
Macchinaさんでは、この時期
メーカーさんでも欠品状態の
このPAC PLUSが大量に在庫されています。

本当は真夏になるまでの
6〜7月初旬の施工がベストだと思いますが
カスタム続きで車検等もありましたので
この時期にズレ込んでしまいました💦
遅すぎるサマーメンテですねf^_^;

僕のヴェル自体はエアコンの効きが
悪い訳では有りませんでしたが、
このPACは「マイナス2℃の体感」だけでなく
コンプレッサーの潤滑油的な役割があり
エンジンへの負担を減らし、
パワーロスを減少させる事により
燃費性の向上にも繋がりますので
この度、施工する事にしました^ ^

ボンネットを開け、エアコンホースの
注入口から施工するだけの
2〜3分のケミカルメンテです。

そして…
帰路で阪神高速4号湾岸線を走行し
自宅まで、約小一時間走りましたが

その効果の程は……



まだ分かりませんでした(ノ∀︎≦︎。)ノ❗️



燃費面も含めて、また機会があれば
効果についてレビューしてみます(o´∀︎`o)


at Macchina



……………………………………



この日は、8月下旬〜9月初旬に
予約してました
第3回水圧転写加工の打ち合わせも
させて頂きました。

又、僕の独創カスタムですので
今回こそNGで断わられるかと思いきや


「や、やりましょう……(^-^;)」

第2回水圧転写加工と同じく
リスクはあるカスタムで
またまた前例のないものですが
太田代表は引き受けて下さいました!٩(ˊᗜˋ*)

先般の投稿で
昨年の新ホイール発注〜年末にかけて
「ヴェルを降りる事」も
検討していた旨を記しましたが
それは自身の体調面の急激な悪化を主とした
4つの別々の要因に因るものでした…

でも乗り続ける選択をして、
車検も通して、
遅滞してはいるものの
計画していたカスタムも進行しています…


勿論、全てが解決した訳では
ありません。




でも、この日の帰り道……



「マイナス2℃の体感」こそ

実感は出来ませんでしたが、






「ヴェルとまだ関わっていける喜び」を


改めて実感することは出来ました……✧︎◝︎(*´꒳`*)





2019.8.14………おくジュ3R*🌈

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12か月点検前の消耗品交換(エアコンフィルター編)

難易度:

エアコンフィルター交換とフィルターセットタイプ芳香剤施工

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンの香り

難易度:

エアコンのファン洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月14日 21:21
はい!ドォ~モ!

2日前3ヶ月ぶりに洗車した
🆒でダンディなGhivri🦗でございます。


(注)台風が訪ねて来るらしいのでそちらに寄る様にお伝えしております。屋根も何も無い路上に駐車しておきますようにお勧めしておきます( ̄▽ ̄;)





コメントへの返答
2019年8月15日 7:19
G…お、ナオト・インティライミさん
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
メキシコでのLIVE最高でしたよ!🤗

…閑話休題 その2.
<着せ替え人形師 Ghivちゃん>
G「リカ、ジンギスカン食いに行こうぜ!」
リ「キャー、ステキ(//∇//)💓ライミ〜♪」
G「ライミ言うなや💢インライって呼べ💢」
リ「キャー、ステキ(//∇//)💓インライ〜♪」
G「コ〜ラッ💢マユゲとれたやろ💢ワレ❗️」
リ「キャー、ステキ(//∇//)💓エマニュエル〜♪」

さて…仕事にいきますか、ぶ〜ん🐝
2019年8月14日 21:32
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

オフ会に間に合ってそして参加出来て良かったですね。

さらなる進化計画がある事に嬉しく思います。

ただ体調面などの事など此ればっかりはおくジュさんしか分からない事ですからね。

ワコーズのパワーエアコンプラスはDラーでは取り扱いが無くなったので入れてないです(泣)

流星号には入れたんですけどね(笑)

ただ後1カ月すると夏が終わっちゃいますから来年辺りには入れたいですね〜(笑)


台風が接近しています。
呉々も気を付けて下さいね。
又、暑さもまだまだ続きますから体調など充分に気を付けましょうね〜💪🏻

此れからもどうぞ宜しくお願い致します
(#^.^#)



コメントへの返答
2019年8月15日 7:43
浜のムーヴさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
盆週ですが、頑張っております( ̄- ̄)ゞ

オフ会にも満たない「集まり」でしたが
無茶苦茶楽しかったです!
精神的には、やる気マンマンに
させて頂きました🤗
進化も大きなものは、今回のヴェルでは
もう終わりにしようと思っています^ ^
後はショップといぶし銀的な細かな
カスタムとなる予定です…予定ですけどf^_^;

PACはDラーで取り扱いが無くなったんですね…
先般の車検の時以外、Dにお世話に
なってないので知りませんでした!
でも、ムーヴさんも新種の添加剤試されて
ましたので、又効果面教えて下さいね!
台風、猛暑の盆週ですが、日常通り
仕事頑張ってきます!
ムーヴさんも良い盆週をお過ごし下さい٩(ˊᗜˋ*)
2019年8月14日 21:39
おくジュ3Rさん♪
随分前からおくジュさんの投稿内容にはそそられるモノがあり欠かさず読ませてもらってます。
エアコンプラスでの些細なお車への愛情が
「ヴェルとまだ関わっていける喜び」
の言葉に集約されてるんだなぁっと思います。

コメントへの返答
2019年8月16日 1:15
sankameさん、
こんばんは〜〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
仕事と台風関係で大変遅くなり
すいません!

こちらこそ、いつもsankameさんの
走行を意識されたカスタムのご投稿を
拝見させて頂き、勉強させて頂いてます!
先日のZZ-Rのような大物パーツからアクセまで
とても繊細にスティングレーに接せられ
こちらにもその思いが伝わってきます(๑˃̵ᴗ˂̵)!

添加剤ケミカルは個人的所見では
正直な所、その効果の絶対性は分からない
と思っています…f^_^;
でも、sankameさんの仰る通り
少しでも愛車に接する事ができる喜び…
完全に自己満以外の何者でもないのですが
ただそれだけで他の苦難も忘れさせてくれる
魔力のようなものを感じてしまいますね*ˊᵕˋ)੭
2019年8月15日 5:38
おはようございます。大変ご無沙汰している感じもしますけど、ここ最近の酷暑で車も人間も心身共に大変やと思います。ムリはなさらないよう気をつけてくださいね。m(_ _)m
独創カスタムは多分色々なところでリスクが伴うかもしれませんが、無事に上手いこと着いた時の喜びたるや、おくじゅさんにとって必ずやハイリターンを勝ち取ることができるのではないかと思います(^^)
私も今は愛車に関われる喜びに浸ってる最中でもありますよ〜〜(笑)
コメントへの返答
2019年8月16日 1:33
MSー07Bさん、
こんばんは〜〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。
コメではお久ですが、ご投稿は
いつも拝見させて頂いてます!

僕はMSさんとは異なり、自身の弄りではなく
手前勝手に独創した事を押し付けて
口だけごちゃごちゃと挟むタチの悪い輩です💦
自分自身の手で取り組むなら賞賛に値しますが
あくまで口だけ…どうにも難儀な人間です😅

MSさんも追加メーターカスタムでのアゲアゲ
テンション拝見しましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
走りを大切にされるMSさんの事ですので
脚の鼓動がリアルに感じ取れますメーターは
まさに垂涎のカスタムではないでしょうか!
でも、カスタムの喜びは勿論格別ですが
それもこれもMSさんの仰る通り、人と車…
双方の「健康」の上に成立するものに
他ならないんですよね……( *ˊᵕˋ)✩︎
2019年8月15日 12:03
こんにちは。
リアルタイム(笑)
マイナス2℃の体感は
暑すぎて
分からないかと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年8月16日 1:46
バブルイーノーエーさん、
こんばんは〜〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
台風の被害は免れそうですが仕事で
夏バテ気味でややフラフラでございます😵
遅くなり、すいません。

期近で稀に見るリアルタイムおくジュです(°_°)
いつも狂った時系列で、ダラダラ口上を
垂れ流し、意味不明な投稿となっていますが💦
今回はサマーメンテ的な要素もあり
冬の投稿になっても更に訳分かりませんので
「シーズン乗り」させて頂きました( ̄0 ̄)/ オォー!

マイナス2℃も何も、そんなコールド感を
超越しました酷暑ですよね〜(-。-;
実際の所、全般的に添加剤ケミカルの効果は
不明だと施工した本人が思っている所存です…
それか、もしくはその効果は自己満という
オーナーの心の中にこそ存在するのかも
しれませんね…→メーカーさんに怒られそう(*_ _
2019年8月15日 14:05
こんにちは。僕もワコーズエアコン剤入れました。軽なので、効果ありそうですが、体感は?でした。
コメントへの返答
2019年8月16日 2:00
アコードともさん、
こんばんは〜〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
盆週いかがお過ごしですか?…
僕は通常業務で既にヘロヘロです😵
遅くなり、すいません!

これだけの猛暑だと何かにすがりつきたく
なるのか、このPACは爆発的な売れ行きの
ようですね…メーカー欠品状態みたいです💦
冷感に関しては、体感することは無さそう
ですが、潤滑剤効果としては物理的に
燃費効果は幾分期待できるのかな…
とは思っています…(´ー`*)ウンウン

この夏までのカスタムで、ヴェルでの
大掛かりな弄りは一旦終息です^_^
今後は維持りと細かな弄りになる予定です…
でも改めて、乗り続けられる事…
一緒に走られる事…やっぱり嬉しいですね😊
個人的にはカスタムも大切ですが、実際には
触れ合える喜びが一番大きいですね*ˊᵕˋ)
2019年8月15日 23:27
こんばんは!
パワーエアコンプラスは僕もやりましたが、僕はエアコンの効きより燃費の改善が実感しましたね。コンプレッサーの回転が抑えられてるせいか、エアコンつけてもアクセル踏んでも明らかにロスが少ないです。
コメントへの返答
2019年8月16日 2:15
爆笑大師さん、
こんばんは〜〜♪( ´▽`)
先日はありがとうございました😊
コメントも頂戴し、重ねて
ありがとうございます!

爆大さんのPAC投稿も拝見しておりました!
冷感自体は個人差、個体差もあり
その体感の是非は様々だと思いますが、
爆大さんの仰る通り、潤滑剤的側面では
物理的にはコンプレッサーのロールを
抑制する事によるエンジン負担の低減で
燃費効率は上がりそうな気がします😊

WAKO'Sさんを主とした添加剤ケミカル…
その詳細な効果自体は、不明な点もあるとは
思いますが、それにたずさわる事による
喜びや、それを実感・体感しようとする
思い…そこに爆大さんや僕のような
車好き人間は魅力を感じるんでしょうね…*ˊᵕˋ)
今後とも色々と教えて下さい!٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2019年8月18日 16:04
こんにちは。実際に体感はできなかったのですね。みん友さんが入れていてレビューをしていて気にはなっていたのですが・・・。でも潤滑が滑らかになった感じということで、今年は無理ですが来年試してみたいと思います。(^^)
コメントへの返答
2019年8月21日 2:36
モノトーンさん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
深夜にすいません。
再度遅くなり、申し訳ありません。

このWAKO'S PAC PLUSなんですが
確かに投稿時には実感出来きませんでしたが
先週末に家族旅行での行き帰りは
エアコンの効き自体は良かったような…
気がします(^o^)/
依然、マイナス2℃の体感はありませんが💦

このようなケミカル添加剤は
実質的効果については、
オーナーの方々それぞれで
体感・実感は異なると思いますので
評価は難しい所ですね…
でも、僕も来年は夏前に再度施工しようと
考えています^_^
モノさんも来年一度お試し下さいね٩(ˊᗜˋ*)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8/8)皆さん、おはようございます〜今日は、曇り☁️のち晴れ☀️で、31℃〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:06:30
「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation