• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月22日

アルトピアーノ(タウンエースバン)の DIY まとめ

アルトピアーノ(タウンエースバン)の DIY まとめ ■外装


・リアミラー取り外し:リアミラーが、後ろを見るときに邪魔だったので取ってみました。
 (2021/11/12:https://youtu.be/kjA-1vT-KYc

・ウォッシャーノズル交換:水の出方がしょぼいので交換してみました。
 (2023/4/13:https://youtu.be/rqnuKUASlHQ)


・ショートアンテナ交換:商業車然としたロッドアンテナからの脱却です。
 (2024/8/16:https://youtu.be/sJ_abd-RV90

・ドアノブアンダーカバー設置:爪痕傷の保護。
 (2025/3/2:https://qr.paps.jp/1ciY

・Bピラー、ラッピング:窓のデザインつながり重視。
 (2025/3/15:https://qr.paps.jp/0nZpD


■内装


・座席下、エンジン周り、制振断熱:妻からのクレーム対応(笑)
 (2021/10/8:https://youtu.be/jXIPsg5RL2U

・天井サイドバー設置:これのお陰でいろんなことができる!
 (2021/11/19:https://youtu.be/WnsTbuJBekU

・リアの棚設置:収納力アップ!
 (2021/11/26:https://youtu.be/OD5xVtGIdNI

・フロントスピーカー交換:音質アップ!
 (2021/12/11:https://youtu.be/ZL0uG65D7yg

・サイドブレーキ周り、制振断熱:自分はここが一番熱く感じられました😅
 (2021/12/26:https://qr.paps.jp/2aeT

・フロントドア、制振断熱:ビビリがなくなります。
 (2022/3/24:https://youtu.be/KvhpFvdl7Co

・リアドア、制振断熱:同じくビビり防止。
 (2022/5/6:https://youtu.be/dB5UzSYchA4

・バックドア、制振断熱:後ろは意外と寒い😳
 (2022/5/12:https://youtu.be/_d79lL3xvH4

・天井(ルーフ)、制振断熱:暑さ寒さ、そして雨音の軽減に有効です!
 (2022/5/20:https://youtu.be/AOr6Er6IGMc

・カーテン(運転席)設置
:フロントからのプライバシー保護。
 (2022/7/8:https://youtu.be/MeNVQsx2Bww

・ポータブルクーラーの換気口設置:真夏には必須のポータブルクーラー。
 (2022/8/14:https://youtu.be/7HVRhC0VTq0

・後部窓を「有孔ボード」で埋めてみた:見かけ&ゴムによる収納力アップ。
 (2022/9/27:https://youtu.be/sK75JK-PVeY

・麻紐デコレーション:地味な作業ですが雰囲気出ます。
 (2022/10/12:https://qr.paps.jp/uxTa9

・バックドアの開閉機構・取っ手
:中から開けられる機構は超便利!
 (2022/10/30:https://youtu.be/urdSvWfc18M

・車内シアター化計画:プロジェクターとスクリーンの設置。
 (2023/2/2:https://youtu.be/Jijn-eebaBw

・Bピラー下断熱:腰付近が寒いと思ったら。。。
 (2023/4/10:https://qr.paps.jp/drbO6

・バックドアに防虫ネット:これがないとバックドアが開けられない!
 (2023/7/1:https://qr.paps.jp/EULkq

・内張りにカーテンレール:内張り裏側に木片仕込みました。
 (2024/3/8:https://youtu.be/OE-GQeLOtgM

・バックドアにカーテンレール:鉄板にカーテンレールネジ止め。
 (2024/3/15:https://youtu.be/sX_OnKhijVI

・ステアリングに革カバー:地味な作業に見合う雰囲気と感触。
 (2024/4/25:https://youtu.be/9XEvNdnGs3M

・フロントドアデッドニング完了:やっと中低音の迫力がでました!
 (2025/4/30:https://youtu.be/b3xLibdcs6A

・リアドアの取っ手:妻の「ドアが閉まりにくい!」というリクエストにより設置。
 (2025/7/31:https://qr.paps.jp/Tbdt9

・モニター設置:スマホの画面は老眼に辛い!
 (2025/8/15:https://youtu.be/0srnjvd3YYE
ブログ一覧 | アルトピアーノいじってみた | 日記
Posted at 2025/08/22 12:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『流れる掲示板』が重さでタレるんだ ...
つん@あゐさん

カーテン設置考
別手蘭太郎さん

間仕切りカーテン取付
鉄人弐佰弐拾参号さん

カーテン付いた
rtec3さん

カーポートにカーテンを
Rezaxさん

ビニールカーテン
RS111さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトピアーノ(タウンエースバン)の DIY まとめ http://cvw.jp/b/2681093/48612404/
何シテル?   08/22 12:05
nmarch05です。よろしくお願いします。 小さいときからのニックネーム:march(マーチ)でアカウントを取りたかったのですが、無理だったので(^^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 内装ウッド化(4)バックドア その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 12:53:27
車中泊に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:49:42
モンロー OEスペクトラム フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 19:31:46

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー号 (トヨタ タウンエースバン)
ライトキャンパー アルトピアーノ 2021年8月に、ハスラーから乗り換えました。 小 ...
スズキ ハスラー ハスラー2号 (スズキ ハスラー)
憧れのイエローハスラー! 嫁さんの車ですが、最低限の手入れはしてあげようと思います😊
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
最後のバイク。 レース引退後、箱根の乙女峠を攻めていた時(笑)、ブレーキングの途中で指を ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
レース仕様のNSRを売った人にもらったバイク。 ちょこちょこ弄りながら乗っていたけど、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation