• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

おめめ ぱっちり

おめめ ぱっちり 307ccのお色直しで、
ヘッドランプのレンズの曇り対策を実施

コーティング剤の取説によると、完全硬化に3~4日と記載されていたので
実施するタイミングをうかがってましたが、今週末は天気もよさそうだし
用事もないので、早速実施してみました。

施工は簡単

レンズの汚れを取った後に、コーティング剤を塗り
1分ほど放置したのちに、塗り跡が目立たなくなるようにスポンジでならすだけ。

流石に、よーく見るとアラが目立つけど、かなりクリアー感が増しました。
このシリーズ、黒い樹脂バンパー用はイマイチだったけど、これはまあまあかも

ただ、スポンジが2個しか入っていないのに、使いまわし禁止なんです。
まあ、量がちょっとだから、2回使えば無くなると思えば、丁度なのかな~

でも、これで1050円高すぎないかい・・・
費用対効果はいまいちかな~


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/17 13:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 23:01
プラ製のレンズは 経年劣化が厳しいですね
156はおかしくなったら 社外の中国製が
沢山あるので 交換できるけど
ひとまずクリア度が上がっただけ 良しですね!
コメントへの返答
2011年7月19日 19:15
アルファは社外パーツが一杯あって凄いですよね~

外車オーナーからすれば、アルファなんて少数派なのに、やっぱ、アルファに乗る人は人と同じものでは満足できないのでしょう。

必然的に、アフターパーツも増し増しに!!

プジョーも308はまったくなかったのに、307は意外にあって面白いです。

うちの奥さんいわく
もう少し、うるさくしたら~
なんて言われてますので、マフラーは交換してもよさそうです(笑)
2011年7月19日 19:34
マフラー交換が公認とはうらやましいw
コメントへの返答
2011年7月19日 20:26
NaOさんと同じHKSのマフラーがネットオークションに出ているので、狙っているのですが、あれってT6にも付けられるんですかね~
2011年7月27日 14:55
うーん たぶんイケると思うのですが。。。
責任はもてませんwww
コメントへの返答
2011年7月29日 20:49
ありがとうございます

やっぱり
メーカーに問い合わせするのが、確実デスよね。
今度、問い合わせして見ますね〜

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation